過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
初学者・新任担当者向けおすすめセミナー特集
最初へ  | ページ :   1 2 3  | 最後へ

個人情報保護に関する過去に開催したセミナー

420 件中 201 ~ 400件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2016-11-01 会場 民法改正を踏まえた契約実務のポイント 岩田合同法律事務所
執行パートナー
田路 至弘 弁護士 
2016-10-26 会場 最新法令等を踏まえた金融機関におけるタブレット端末活用上の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-10-21 会場 InsTechの戦略と法務 グローバルアドバイザリーファーム
松田 克信 氏 ディレクター
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
落合 孝文 弁護士
細田 浩史 弁護士 
2016-10-06 会場 保険ビジネスモデルの変革と法規制 森・濱田松本法律事務所
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
吉田 和央 弁護士 
2016-10-04 会場 最新法令等を踏まえた金融機関の外部委託管理の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-10-03 会場 金融機関における個人情報保護法対応 和田倉門法律事務所
加藤 伸樹 弁護士 
2016-09-02 会場 金融機関担当者のための改正個人情報保護法の基礎講座 牛島総合法律事務所
パートナー
影島 広泰 弁護士 
2016-09-01 会場 金融機関の外部委託先管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-08-29 会場 FinTech・ブロックチェーンを巡る現状、事例と法的課題 創法律事務所
代表弁護士
ニューヨーク州弁護士
斎藤 創 弁護士 
2016-08-22 会場 金融分野における改正個人情報保護法全面施行への備えと情報漏えい等のコンプライアンスリスク管理・対策 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
パートナー 弁護士・公認不正検査士
早川 真崇 弁護士 
2016-07-19 会場 個人情報保護法の改正内容のポイントと実務対応 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2016-07-19 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】個人情報保護法の改正内容のポイントと実務対応 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2016-07-08 会場 金融機関における事務リスク管理の課題と対策 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-07-07 会場 保険業界における近時のFinTechに係る法的論点とその対応 シティユーワ法律事務所
武田 涼子 弁護士
豊田 祐子 弁護士 
2016-06-27 会場 カードビジネスにおけるビッグデータの利活用 経済産業省 商務流通保安グループ 商取引・消費経済政策課
市場監視官 飯塚 利行 氏
調査員 森岡 和馬 氏 
2016-06-21 会場 改正個人情報保護法を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-06-13 会場 改正個人情報保護法の実務対応 早稲田リーガルコモンズ法律事務所
パートナー
森山 裕紀子 弁護士 
2016-05-27 会場 FinTechに関連する法的規制の整理と法改正の動向 リンクパートナーズ法律事務所
一般社団法人FinTech協会 監事
藤武 寛之 弁護士 
2016-04-27 会場 FinTech規制の最新動向 西村あさひ法律事務所
芝 章浩 弁護士 
2016-04-19 会場 金融機関における事務リスク管理の課題と対策 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-04-19 会場 金融業務への人工知能(AI)導入と運用・管理に関する法務・コンプライアンス上の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-03-15 会場 金融機関のシステムリスク管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-02-26 会場 最新法令を踏まえた金融機関の外部委託管理の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-02-22 会場 IoT時代における改正個人情報保護法の下でのパーソナルデータの利活用 堀総合法律事務所
パートナー
千葉大学法科大学院講師 企業法務担当
藤池 智則 弁護士
冨松 宏之 弁護士 
2016-01-28 会場 金融機関における事務リスク管理の課題と対策 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2015-12-15 会場 金融機関における外部委託先管理と点検の重要ポイント≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2015-12-03 会場 金融機関で取組みが始まっているITガバナンスの基本と事例研究 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
石井 秀明 氏 
2015-12-02 会場 金融機関のマイナンバー対応 直前チェック 牛島総合法律事務所
パートナー
影島 広泰 弁護士 
2015-10-30 会場 マイナンバー制度本格運用開始に伴う直前チェックと活用のポイント アンダーソン・毛利・友常法律事務所
中崎 尚 弁護士 
2015-10-21 会場 IoTを活用した新ビジネス創出の可能性と課題 株式会社日本政策投資銀行
産業調査部
次長
清水 誠 氏 
2015-10-19 会場 金融機関のシステムリスク管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2015-08-31 会場 FinTechによる新しい決済サービスの法的整理と課題 堀総合法律事務所
パートナー
千葉大学法科大学院講師 企業法務担当
藤池 智則 弁護士 
2015-08-28 会場 施行直前マイナンバー制度と金融機関の実務対応 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2015-08-28 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】施行直前マイナンバー制度と金融機関の実務対応 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2015-08-26 会場 金融機関における問題社員への対応上の着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-07-22 会場 金融機関におけるサイバーセキュリティの重要課題と実務対応 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2015-07-10 会場 ~今からキャッチアップ~ 総務・人事・経理担当者のためのマイナンバー法≪基礎編≫ 牛島総合法律事務所
パートナー
影島 広泰 弁護士 
2015-06-30 会場 金融機関のための情報セキュリティと個人情報管理の法務 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2015-06-22 会場 金融機関に求められるマイナンバー制度への対応 株式会社金融ビジネスアンドテクノロジー
代表
島田 直貴 氏 
2015-06-17 会場 金融機関の外部委託先管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏  
2015-06-12 会場 個人情報保護法の改正が金融機関に及ぼす影響 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2015-06-12 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】個人情報保護法の改正が金融機関に及ぼす影響 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2015-06-02 会場 新たな決済ビシネスに関する法務・コンプライアンス上の留意点 片岡総合法律事務所
高松 志直 弁護士 
2015-05-26 会場 マイナンバー制度が保険ビジネスに与えるインパクト 株式会社NTTデータ経営研究所
金融コンサルティングユニット
河原 陽一 氏 シニアマネージャ
松川 あゆみ 氏 シニアコンサルタント 
2015-05-18 会場 マイナンバー制度で厳格になる外部委託管理と安全管理措置 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2015-04-21 会場 パーソナルデータ制度改正で変わる個人情報保護と金融機関への影響 株式会社野村総合研究所
ICT・メディア産業コンサルティング部
上級コンサルタント
小林 慎太郎 氏 
2015-04-15 会場 保険会社のマイナンバー法対応に関する実務上の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-03-05 会場 金融機関におけるマイナンバーの情報管理 牛島総合法律事務所
パートナー
影島 広泰 弁護士 
2015-02-20 会場 金融機関におけるビッグデータ利活用の法的論点と実践 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2015-02-03 会場 金融機関における顧客情報管理態勢の現状と将来的課題 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2015-01-21 会場 マイナンバー制度と金融機関の対応 株式会社金融ビジネスアンドテクノロジー
代表
島田 直貴 氏 
2014-12-18 会場 マイナンバー制度開始に向けての民間企業・金融機関の実務対応と今後の方向性 株式会社NTTデータ経営研究所
ソーシャルイノベーション・コンサルティング本部
マネージャー
田中 理視 氏 
2014-12-18 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】マイナンバー制度開始に向けての民間企業・金融機関の実務対応と今後の方向性 株式会社NTTデータ経営研究所
ソーシャルイノベーション・コンサルティング本部
マネージャー
田中 理視 氏 
2014-11-18 会場 パーソナルデータの保護と個人情報保護法改正の論点 弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
パートナー
伊藤 雅浩 弁護士 
2014-11-13 会場 マイナンバー法と金融実務への影響 株式会社富士通総研
経済研究所 主席研究員
榎並 利博 氏 
2014-10-23 会場 金融機関における顧客情報管理 デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
代表取締役社長
丸山 満彦 氏 
2014-10-21 会場 金融機関におけるマイナンバー法対応の最新実務 牛島総合法律事務所
パートナー
影島 広泰 弁護士 
2014-10-03 会場 保険会社をとりまく法規制改正の最新動向 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2014-10-02 会場 金融機関における問題社員への対応上の着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-09-25 会場 マイナンバー法に関する民間事業者の実務対応及びコンプライアンス上の留意点 片岡総合法律事務所
高松 志直 弁護士 
2014-09-24 会場 金融機関における外部委託管理の最新問題 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-09-01 会場 マイナンバー制度と金融機関の対応 株式会社金融ビジネスアンドテクノロジー
代表
島田 直貴 氏 
2014-08-06 会場 個人情報保護法改正の方向性 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2014-07-16 会場 個人情報保護法改正に向けた動きと実務的対応 西村あさひ法律事務所
パートナー
岩瀬 ひとみ 弁護士 
2014-05-19 会場 マイナンバー制度の民間企業・金融機関への実務上の影響について 株式会社野村総合研究所
未来創発センター 制度戦略研究室長
梅屋 真一郎 氏 
2014-05-12 会場 金融機関における外部委託先管理のポイント 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-04-23 会場 マイナンバー法と金融実務への影響 株式会社富士通総研
経済研究所
主席研究員
榎並 利博 氏 
2014-04-09 会場 個人情報保護法改正の方向性 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2014-03-05 会場 生命保険会社向け代理店管理モニタリングの実践 PwC Japan あらた監査法人
リスク・アシュアランス部 シニアマネージャー
綾部 泰二 氏
リスク・アシュアランス部 マネージャー
森田 成祐 氏 
2014-02-19 会場 マイナンバー制度と金融機関の対応 株式会社金融ビジネスアンドテクノロジー
代表
島田 直貴 氏 
2013-11-26 会場 金融機関におけるビッグデータ活用の法的諸問題 ベーカー&マッケンジー法律事務所
(外国法共同事業)
パートナー
達野 大輔 弁護士 
2013-10-10 会場 マイナンバー制度に対する金融機関の実務対応 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2013-08-02 会場 ポイント・会員制ビジネスの導入戦略と革新 株式会社 野村総合研究所
ICT・メディア産業コンサルティング部
上級コンサルタント, Ph.D.
安岡 寛道 氏 
2013-05-20 会場 金融機関における外部委託先管理の重要ポイント 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2013-04-24 会場 FATCA対応に関する実務上の重要ポイント 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2013-04-05 会場 外国私募ファンド投資・組成・販売の最新実務 長島・大野・常松法律事務所
パートナー
清水 啓子 弁護士

パートナー
鈴木 謙輔 弁護士 
2013-04-03 会場 金融機関におけるWEB・モバイル取引と法務 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2013-03-08 会場 金融機関における顧客情報管理態勢の強化と責任 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2013-03-01 会場 改正犯収法とその実務運用上のポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2013-02-01 会場 金融機関における外部委託先管理の法務 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2013-01-21 会場 改正犯収法とFATCA対応に関する実務上の重要ポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-12-04 会場 金融機関における顧客情報管理の重要ポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-11-09 会場 金融業務におけるWEB・モバイルの活用とコンプライアンス上の留意点 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-10-10 会場 改正犯収法とFATCAが金融実務に与える影響と留意点 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士
 
2012-10-04 会場 保険会社及び保険代理店における情報管理の留意点と実務対応 西村あさひ法律事務所
町田 行人 弁護士   
松下 由英 弁護士 
2012-09-05 会場 金融機関における外部委託先管理の法的諸問題 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-08-01 会場 金融機関における改正犯罪収益移転防止法・FATCA対応上の留意点 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-06-13 会場 金融業務におけるIT技術の活用推進と法務・コンプライアンス上の留意点 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-05-08 会場 消費者集合訴訟導入の保険会社への影響とその対応策 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-04-10 会場 新犯罪収益移転防止法が金融実務に与える影響 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-04-06 会場 保険会社・代理店のウェブ・モバイル戦略とコンプライアンス上の重要ポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-03-22 会場 消費者保護と集合訴訟制度を巡る動向及びポイントと金融機関への影響 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2012-02-27 会場 保険会社における外部委託・グループ内委託管理の重要ポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-02-17 会場 個人情報の漏えいと消費者集合訴訟リスク 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2012-02-13 会場 暴排条項・保険約款導入の法的課題と態勢整備 本村  健 弁護士  岩田合同法律事務所 パートナー
鈴木 仁史 弁護士  鈴木総合法律事務所 代表パートナー
中原 健夫 弁護士  弁護士法人ほくと総合法律事務所 代表パートナー
関  秀忠 弁護士  弁護士法人ほくと総合法律事務所 パートナー
倉橋 博文 弁護士  LM法律事務所(元金融庁検査局及び証券取引等監視委員会専門検査官) 
2011-12-14 会場 金融機関の外部委託先管理のポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2011-11-18 会場 米国FATCA法を巡る動向と金融機関の対応 有限責任あずさ監査法人
金融アドバイザリー部 パートナー
山﨑 千春 氏

KPMG税理士法人
ファイナンシャルサービスグループ シニアマネジャー
丹生谷 佳子 氏 
2011-11-10 会場 外国籍私募ファンドに係る法的問題の詳細検討及び最新動向 長島・大野・常松法律事務所
パートナー
清水 啓子 弁護士

長島・大野・常松法律事務所
鈴木 謙輔 弁護士 
2011-09-29 会場 集合訴訟導入についての最新動向と分析 西村あさひ法律事務所
カウンセル
石井 輝久 弁護士 
2011-09-09 会場 信託受益権の売買等に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2011-09-01 会場 サイバー攻撃の最新動向と企業が取るべき対策 デロイトトーマツリスクサービス株式会社
パートナー
野見山 雅史 氏

シニアコンサルタント
岡林 正 氏 
2011-08-10 会場 保険業界の未来像 保険ジャーナリスト
鬼塚 眞子 氏 
2011-08-04 会場 情報流出・情報漏えいを巡る法的リスク 西村あさひ法律事務所
パートナー
梅林 啓 弁護士 
2011-07-15 会場 スマートマネービジネス 株式会社野村総合研究所
消費財・サービス産業コンサルティング部
上級コンサルタント, Ph.D.
安岡 寛道 氏 
2011-02-03 会場 日本版クラス・アクションの可能性 西村あさひ法律事務所
石井 輝久 弁護士 
2011-01-20 会場 金融機関における外部委託先管理と監督方法 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2011-01-17 会場 信託受益権の売買等に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2010-12-03 会場 外国籍私募投信の組成及び販売に関する法務 長島・大野・常松法律事務所
清水 啓子 弁護士 パートナー
鈴木 謙輔 弁護士 
2010-11-26 会場 保険会社と消費者保護 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
錦野 裕宗 弁護士

弁護士法人中央総合法律事務所
稲田 行祐 弁護士 
2010-11-08 会場 保険募集人・代理店における顧客情報の管理・活用に係るコンプライアンス 西村あさひ法律事務所
武田 涼子 弁護士 
2010-10-28 会場 共済事業に対する新しい保険業法の規制について 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
錦野 裕宗 弁護士

稲田 行祐 弁護士 
2010-09-29 会場 金融機関の顧客情報に関する外部委託先管理対応 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2010-08-26 会場 【金融実務基礎講座】保険業法を遵守するためのポイント 弁護士法人中央総合法律事務所
稲田 行祐 弁護士 
2010-06-30 会場 【特別企画】市場監視の現場から見た証券市場の現状と課題 金融庁
証券取引等監視委員会 事務局 課徴金・開示検査課長
後藤 健二 氏 
2010-06-18 会場 政府系金融機関等における内部統制の実務上の留意点と高度化への展望 有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ シニアマネジャー
橋本 修一 氏 
2010-05-24 会場 信託受益権の売買等に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2010-04-12 会場 消費者政策を巡る最新の動向と実務上の留意点 長島・大野・常松法律事務所
森 大樹 弁護士 
2010-03-10 会場 保険会社における内部監査の役割と品質向上に向けた取組み 株式会社プロティビティジャパン
アソシエイト・ディレクタ
粟野 友仁 氏 
2009-10-30 会場 個人情報保護に関する金融庁ガイドラインの改正と実務的対応 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2009-08-03 会場 信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2009-05-25 会場 販売チャネルからみた保険募集規制と保険会社の利益相反管理態勢 西村あさひ法律事務所
山本 啓太 弁護士 
2009-04-13 会場 信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2009-03-27 会場 保険会社に対する法規制の最新動向と実務対応 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2009-03-05 会場 債権の証券化・流動化に関する実務上の諸論点と近時の法改正 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2009-01-19 会場 信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2008-10-20 会場 信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2008-08-04 会場 信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2008-07-29 会場 金融機関の内部管理態勢と最近の規制動向 長島・大野・常松法律事務所
梅澤 拓 弁護士 
2008-05-19 会場 信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2008-05-13 会場 ファイアウォール規制の見直しと実務対応 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー
池永 朝昭 弁護士

アンダーソン・毛利・友常法律事務所
出張 智己 弁護士 
2008-03-10 会場 信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2008-01-28 会場 金融商品取引法の下での信託受益権の売買に関する実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2007-09-13 会場 金融商品取引法の資産運用業務への影響と実務 長島・大野・常松法律事務所
パートナー
清水 啓子 弁護士 
2007-05-21 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2007-05-10 会場 最近の違反事例にみる広告表示の留意点 川越法律事務所
弁護士 弁理士
高橋 善樹 氏 
2007-04-09 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木・狛法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2007-03-15 会場 平成19年6月総会の実務ポイント 森・濱田松本法律事務所
パートナー
三浦 亮太 弁護士 
2007-03-08 会場 新しい保険募集規制と保険金不払い問題への対応 あさひ・狛法律事務所
山本 啓太 弁護士 
2007-03-07 会場 保険会社におけるコンプライアンス 小笠原国際総合法律事務所
小笠原 耕司 弁護士 
2007-01-29 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2006-12-12 会場 保険販売の来店型チャネル戦略 インスプレス 代表
保険ジャーナリスト
石井 秀樹 氏 
2006-12-05 会場 会社法の下での種類株式の活用 森・濱田松本法律事務所
三浦 亮太 弁護士 
2006-12-04 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2006-11-30 会場 保険会社のコンプライアンス実務 小笠原国際総合法律事務所
代表弁護士
小笠原 耕司 弁護士 
2006-11-22 会場 金融機関における法令等遵守態勢の留意点及び改善・強化のポイント 新村総合法律事務所
行方 洋一 弁護士 
2006-10-30 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2006-09-26 会場 電子金融サービス法務の最新知識 森・濱田松本法律事務所
飯田 耕一郎 弁護士 
2006-08-24 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2006-07-20 会場 電子債権法の法制化に向けた現状解説 森・濱田松本法律事務所
原 武之 弁護士 
2006-06-22 会場 貸金業のコンプライアンスを巡る現状及び展望と態勢整備の具体的対応策 専修大学客員教授
新日本インテグリティアシュアランス株式会社
執行役員 ファイナンスカンパニー事業部 プレジデント 経済産業省から出向
石川 和男 氏

新日本インテグリティアシュアランス株式会社
取締役
横田 祐次 氏 
2006-06-12 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2006-05-31 会場 種類株式の活用と会社法下における留意点 森・濱田松本法律事務所
三浦 亮太 弁護士 
2006-05-24 会場 金融商品取引法案とアセット・マネジメント・ビジネスへの影響 長島・大野・常松法律事務所
パートナー
清水 啓子 弁護士 
2006-04-28 会場 医療制度改革下における医療事業の再生と病院M&Aの動向 あさひ・狛法律事務所
パートナー
大貫 裕仁 弁護士

あさひ・狛法律事務所
パートナー
佐藤 りか 弁護士 
2006-04-24 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2006-03-08 会場 会社法を踏まえた平成18年定時株主総会の実務のポイント 森・濱田松本法律事務所
三浦 亮太 弁護士 
2006-02-22 会場 内部通報システム構築の実務 あさひ・狛法律事務所
中原 健夫 弁護士

のぞみ総合法律事務所
結城 大輔 弁護士 
2006-02-21 会場 信託受益権販売業の実務と法的諸問題 東京青山・青木法律事務所
谷笹 孝史 弁護士 
2006-02-02 会場 保険募集におけるコンプライアンスと不祥事件届出の考え方 あさひ・狛法律事務所
中原 健夫 弁護士 
2006-02-01 会場 内部統制はなぜわかりにくいのか 弁護士法人英知法律事務所
森 亮二 弁護士 
2006-01-19 会場 会社法施行・信託法改正の動向と不動産証券化実務への影響 外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ
橋本 昌司 弁護士 
2006-01-18 会場 動産・将来債権譲渡登記を活用したファイナンスの実務と法的問題点 西野・中山法律事務所
西野 宣幸 弁護士 
2005-12-07 会場 個人情報保護を巡る最新動向とケース・スタディから学ぶ実務対応 森・濱田松本法律事務所
三浦 亮太 弁護士 
2005-11-09 会場 【特別企画】基礎から学ぶ会社法の法務と会計・税務 株式会社プロジェスト
代表取締役 公認会計士 税理士
蓮見 正純 氏

堀法律事務所
千葉大学法科大学院講師
六川 浩明 弁護士 
2005-10-27 会場 金融検査に関する基本方針、金融検査評定制度等の新しい金融検査体制における留意点 新村総合法律事務所
増田 英次 弁護士 
2005-10-12 会場 情報管理・情報セキュリティと内部統制 堀法律事務所
千葉大学法科大学院講師
六川 浩明 弁護士 
2005-09-30 会場 投信・投資顧問会社に対する監督・検査の動向と対応 KFi株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2005-08-24 会場 流動化・証券化取引に影響を与える近時の法改正等について アンダーソン・毛利・友常法律事務所
渡邉 雅之 弁護士

アンダーソン・毛利・友常法律事務所
小林 賢 弁護士 
2005-08-02 会場 「金融検査に関する基本指針」と今年度の検査基本方針の着眼点 KFi 株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2005-07-26 会場 『金融検査に関する基本指針』と今後の監督・検査対応のポイント KFi 株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2005-06-30 会場 個人情報保護法対応の総点検 森・濱田松本法律事務所
三浦 亮太 弁護士 
2005-06-28 会場 保険会社監督・検査の新たな視点と個人情報保護法対応 KFi 株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2005-06-21 会場 富裕層ビジネスに絡むコンプライアンス上の問題点 新村総合法律事務所
増田 英次 弁護士 
2005-05-30 会場 証券化市場の最新動向 ドイツ証券
グローバル マーケッツ 証券化商品調査部長 ディレクター
江川 由紀雄 氏 
2005-05-19 会場 生命保険契約と個人情報保護法 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
沢崎 敦一 弁護士 
2005-05-18 会場 金融監督・検査の動向と顧客情報管理体制の構築 KFi 株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2005-04-28 会場 保険業界の最新動向と保険チャネルの再編 ナカザキ・アンド・カンパニー
保険ジャーナリスト
中崎 章夫 氏 
2005-04-20 会場 投信・投資顧問業務とコンプライアンス上の重要ポイント KFi 株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2005-03-17 会場 金融機関に対する監督・検査の動向と内部管理体制の構築 KFi 株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2005-03-03 会場 銀行での証券仲介業務や保険窓販におけるコンプライアンスと金融庁検査の動向 あさひ・狛法律事務所
元大蔵省大臣官房審議官
滝本 豊水 弁護士 
2005-02-28 会場 個人情報保護法の施行と顧客情報管理体制の最新情勢 KFi 株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2005-02-16 会場 銀行生保窓販全面解禁に対応したコンプライアンスの実践 イーエフピー株式会社
コンサルティング部長
新村 純一 氏 
2005-02-03 会場 保険会社のコンプライアンスを巡る諸問題 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
森下 国彦 弁護士

アンダーソン・毛利・友常法律事務所
出張 智己 弁護士 
2005-01-21 会場 金融機関における個人情報の取扱と管理に関する直前対策 堀裕法律事務所
安田 和弘 弁護士 
2005-01-19 会場 証券取引法等の改正と今後の不動産証券化スキーム リンクレーターズ法律事務所
橋本 昌司 弁護士 
2004-12-21 会場 ヤフーにおける個人情報の取り扱い ヤフー株式会社
法務部 マネージャー
石川 功造 氏 
2004-12-20 会場 金融機関の個人情報保護直前対策 あさひ・狛法律事務所
久保 光太郎 弁護士 
2004-12-13 会場 保険会社に対する監督・検査の最新動向と効果的な対応 KFi株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2004-12-07 会場 保険募集に関する法的諸問題 長島・大野・常松法律事務所
大下 慶太郎 弁護士
大谷 悠紀子 弁護士 
2004-12-01 会場 金融業務の外部委託と個人情報保護法 岩田合同法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2004-11-30 会場 個人情報リスク対応マニュアル あさひ・狛法律事務所
久保 光太郎 弁護士 
2004-11-26 会場 アメリカンファミリー生命保険における個人情報保護法対策 アメリカンファミリー生命保険
副法律顧問
中原 健夫 弁護士 
2004-10-29 会場 金融業界における個人情報保護対応 日比谷パーク法律事務所
山下 丈 弁護士 
2004-10-26 会場 コンプライアンス経営と個人情報保護に向けての企業の課題 新東京法律事務所
パートナー
北沢 義博 弁護士 
2004-09-29 会場 保険事業における個人情報保護 長島・大野・常松法律事務所
大下 慶太郎 弁護士
酒井 敦史 弁護士 
2004-09-22 会場 証券仲介業参入に関する法的ポイントの整理 あさひ・狛法律事務所
山中 眞人 弁護士 
2004-09-21 会場 金融機関における個人情報の取扱・管理 堀裕法律事務所
安田 和弘 弁護士 
2004-08-27 会場 最近の保険監督の変化とコンプライアンス体制の整備 KFi株式会社
エグゼクティブ・ディレクター
青木 茂幸 氏 
2004-07-26 会場 金融業務に関する個人情報保護法の留意点 岩田合同法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2004-06-17 会場 カードビジネスの革新と最新動向 日本信販株式会社
営業本部 営業企画部 部長
島貫 和久 氏 
最初へ  | ページ :   1 2 3  | 最後へ