過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
初学者・新任担当者向けおすすめセミナー特集
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ

インターネットに関する過去に開催したセミナー

348 件中 1 ~ 200件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2025-04-11 会場
オンライン
資金決済ビジネスの潮流と資金決済法制の最新動向 堀総合法律事務所
パートナー弁護士
藤池 智則 氏
パートナー弁護士
関口 諒 氏 
2025-02-18 会場
オンライン
金融機関における情報漏えい対策の実務対応 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
弁護士
佐々木 奏 氏 
2024-05-27 オンライン 【長期配信】<人気講座>マッキンゼー流!説得力と信頼感を高めるための情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
上野 佳恵 氏 
2024-04-01 オンライン 【長期配信】デジタル技術の進化と求められる経営の変化 株式会社NTTデータ経営研究所
シニアスペシャリスト
岡野 寿彦 氏 
2024-01-26 オンライン 【長期配信】事例を踏まえた金融機関における生成系AIの活用およびリスク管理の留意点 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
執行役員・パートナー
森 正弥 氏
AI&Data ユニット シニアマネージャー
老川 正志 氏 
2024-05-24 会場
オンライン
<人気講座>マッキンゼー流!説得力と信頼感を高めるための情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
上野 佳恵 氏 
2023-08-30 オンライン 【長期配信】金融業界に変革をもたらす組込型金融(エンベデッドファイナンス)のビジネスモデル アビームコンサルティング株式会社
ダイレクター
上條 洋 氏
東南アジア保険セクターリード/シニアマネジャー
森 厚之 氏 
2024-01-25 オンライン 事例を踏まえた金融機関における生成系AIの活用およびリスク管理の留意点 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
執行役員・パートナー
森 正弥 氏
AI&Data ユニット シニアマネージャー
老川 正志 氏 
2023-08-28 オンライン 【リバイバル配信】データと事例で読み解くキャッシュレス決済の最新動向と展望2023 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏 
2023-05-12 オンライン 【長期配信】人気講座!マッキンゼー流の説得力と信頼感を高める情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
上野 佳恵 氏 
2023-08-29 オンライン 金融業界に変革をもたらす組込型金融(エンベデッドファイナンス)のビジネスモデル アビームコンサルティング株式会社
ダイレクター
上條 洋 氏
東南アジア保険セクターリード/シニアマネジャー
森 厚之 氏 
2023-08-25 会場
オンライン
データと事例で読み解くキャッシュレス決済の最新動向と展望2023 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏 
2023-05-11 オンライン 人気講座!マッキンゼー流の説得力と信頼感を高める情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
上野 佳恵 氏 
2022-10-21 オンライン 【リバイバル配信】令和4年資金決済法等の改正の概要と実務上の重要論点 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2022-07-21 オンライン 【リバイバル配信】デジタル時代の保険会社に求められる顧客接点チャネルのDX戦略 株式会社野村総合研究所
エキスパートコンサルタント
山崎 道雄 氏 
2022-10-12 オンライン 令和4年資金決済法等の改正の概要と実務上の重要論点 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2022-06-07 オンライン 【リバイバル配信】金融事業・FintechにおけるeKYC・セキュリティ対策の高度化 LINE Pay株式会社
CISO
笹川 豪介 氏 
2022-04-25 オンライン 【リバイバル配信】保険業界における商品開発・販売トレンド2022 有限会社ナカザキ・アンド・カンパニー
取締役
中﨑 章夫 氏 
2022-07-08 オンライン デジタル時代の保険会社に求められる顧客接点チャネルのDX戦略 株式会社野村総合研究所
エキスパートコンサルタント
山崎 道雄 氏 
2022-03-01 オンライン 【リバイバル配信】<マッキンゼー流>説得力と信頼感を高める情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
ビジネス・ブレークスルー大学講師
上野 佳恵 氏 
2022-06-29 会場
オンライン
<他では聞けない貴重講演!>普及の変遷から学ぶキャッシュレス決済の要諦と新たなサービスの展望 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2022-05-27 オンライン 金融事業・FintechにおけるeKYC・セキュリティ対策の高度化 LINE Pay株式会社
CISO
笹川 豪介 氏 
2022-04-14 会場
オンライン
保険業界における商品開発・販売トレンド2022 有限会社ナカザキ・アンド・カンパニー
取締役
中﨑 章夫 氏 
2022-02-10 会場
オンライン
<マッキンゼー流>説得力と信頼感を高める情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
ビジネス・ブレークスルー大学講師
上野 佳恵 氏 
2021-11-18 会場
オンライン
海外におけるデジタルバンクの先進事例 株式会社クニエ
櫻井 正明 氏 プリンシパル
有賀 光彦 氏 シニアコンサルタント
冨樫 滉平 氏 コンサルタント 
2021-10-13 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるeKYC実装の最新動向と高度化のポイント 有限責任 あずさ監査法人
マネジャー
加藤 愛 氏 
2021-09-10 会場
オンライン
2021年版―医薬・ヘルスケア分野におけるデータ保護・活用のあり方 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
外国法共同事業 弁護士
経済産業省 AI社会実装アーキテクチャー検討会
作業部会 構成員
中崎 尚 氏 
2021-08-03 会場
オンライン
DXで変わる保険業界の商品・販売トレンド 有限会社ナカザキ・アンド・カンパニー
有限会社インスウォッチ 取締役
inswatch編集人 保険ジャーナリスト
中﨑 章夫 氏 
2021-07-16 オンライン テレワーク時代の働き方・セールス・プレゼン・配信のノウハウ 日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員・エバンジェリスト
西脇 資哲 氏 
2021-07-06 会場
オンライン
金融機関の次世代店舗構築 デロイト トーマツ
ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
今野 正弘 氏 マネージングディレクター
眞中 正司 氏 ヴァイスプレジデント 
2021-06-21 会場 金融機関におけるeKYC実装の最新動向と高度化のポイント 有限責任 あずさ監査法人
マネジャー
加藤 愛 氏 
2021-05-11 会場 【会場受講】決済法制の見直しと今後の決済ビジネスを踏まえた最新実務 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2021-02-12 オンライン 【DOKODEMO・Zoom受講限定】テレワーク時代の働き方・セールス・プレゼン・配信のノウハウ 日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員
エバンジェリスト
西脇 資哲 氏 
2021-02-10 会場 【会場受講】金融機関のeKYC高度化・セキュリティ対策の留意点 LINE Pay株式会社
セキュリティ室長・弁護士
笹川 豪介 氏 
2020-12-25 会場 【会場受講】ライフネット生命の経営戦略 ライフネット生命保険株式会社
執行役員
(経営企画部・商品開発部・資産運用部担当)
近藤 良祐 氏 
2020-12-04 会場 【会場受講限定】キャッシュレス決済と口座出金のセキュリティ 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-12-03 会場 【会場受講】第一生命のITプラットフォーム戦略 第一生命保険株式会社
太田 俊規 氏 フェロー
第一生命情報システム株式会社
逸見 正文 氏 コンサルタント 
2020-12-02 会場 【会場受講】決済法制の見直しと新しい金融仲介制度の最新実務 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2020-11-10 会場 【会場受講】顧客理解を深めるデータ活用といま必要なマーケティング戦略 アビームコンサルティング株式会社
顧問
本間 充 氏 
2020-07-22 会場 【会場受講】資金決済サービスの法務<基礎> 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2020-03-17 会場 がんゲノム医療を取り巻く最新動向と病院のAI化による医療改革 東京大学医科学研究所
ヒトゲノム解析センター長
宮野 悟 氏 
2020-03-05 会場 金融機関の生き残りのポイント PwCコンサルティング合同会社
テクノロジーコンサルティング
一山 正行 氏 マネージング・ディレクター
金融サービス事業部
岩上 雄一郎 氏 ディレクター 
2020-02-21 会場 保険会社のDXによる顧客体験の創造と新たなチャネル戦略 株式会社野村総合研究所
上級コンサルタント
山崎 道雄 氏 
2019-12-19 会場 GAFA vs BATHの行方:自動車のCASE進展と生損保への影響予測 経営企画研究所
代 表
丹羽 哲夫 氏 
2019-09-25 会場 金融機関、保険会社におけるビッグデータ利活用のための実務対応 TMI総合法律事務所
パートナー弁護士
大井 哲也 氏 
2019-09-10 会場 資金決済サービスの法務<基礎> 堀総合法律事務所
パートナー 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)
藤池 智則 氏 
2019-05-24 会場 中国プラットフォーマーのビジネスモデル最新動向と金融機関の競争・提携ポイント 株式会社NTTデータ経営研究所
グローバル金融ビジネスユニット
シニアスペシャリスト
岡野 寿彦 氏 
2019-04-22 会場 キャッシュレス・プラットフォームのもたらす新たなサービスと金融機関への影響 株式会社NTTデータ経営研究所
アソシエイトパートナー
大河原 久和 氏 
2019-03-08 会場 アフラックにおけるヘルスケアとAIを活用した次世代保険ビジネスへの取組みと今後の展望 アフラック生命保険株式会社
新規事業推進部 新規事業推進部長
坂本 哲也 氏
デジタルイノベーション推進部 デジタル技術支援課長
棚橋 健児 氏 
2019-02-22 会場 資金決済サービス規制の基礎 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)
亀甲 智彦 氏 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)  
2019-02-19 会場 AmazonをはじめとしたBIG5がもたらす新たな営業・マーケティングと金融機関への影響 株式会社ICTソリューションコンサルティング
代表取締役・インテリジェントデザイナー
冨永 孝 氏 
2019-02-14 会場 説得力と信頼感を高めるマッキンゼー流情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
ビジネス・ブレークスルー大学講師
上野 佳恵 氏  
2019-02-01 会場 ライフネット生命のマーケティング戦略 ライフネット生命保険株式会社
営業本部 マーケティング部長
肥田 康宏 氏 
2019-01-23 会場 国内外におけるQRコード決済の動向と参入プレイヤーの戦略分析と影響予測 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏
 
2019-01-18 会場 モバイル・ペイメントが生み出す価値体験と金融サービス ネットイヤーグループ株式会社
ストラテジック・フェロー
金澤 一央 氏 
2018-11-28 会場 決済・送金ビジネスの構造変革と国内外の最新事例 株式会社インフキュリオン
シンクタンク事業部
マネージャー
森岡 剛 氏 
2018-11-27 会場 金融サービスにおけるサイバーセキュリティの最前線 アカマイ・テクノロジーズ合同会社
中西 一博 氏
アジェイ・ミスラ 氏 
2018-10-26 会場 生命保険の新チャネル戦略比較と今後の予測 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
2018-10-10 会場 FinTechにおけるAPI利用契約の実務 TMI総合法律事務所
パートナー弁護士
大井 哲也 氏 
2018-09-26 会場 SBI生命保険の取り組む「顧客本位の業務運営」における実践 SBI生命保険株式会社
執行役員
(IT部、お客様サービス部担当)
池山 徹 氏 
2018-09-04 会場 AML/CFTの法的留意点とじぶん銀行の取組み 弁護士法人中央総合法律事務所
國吉 雅男 氏 パートナー弁護士
株式会社じぶん銀行
酒井 宏二郎 氏 執行役員 
2018-08-27 会場 AI、IoT時代における機械学習技術とその実用化事例、今後の展望 理化学研究所
革新知能統合研究センター
上田 修功 氏 
2018-07-09 会場 資金決済サービスにおける法務の基礎と最新論点 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)
亀甲 智彦 氏 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師) 
2018-06-15 会場 楽天のデータサイエンスの活用 楽天株式会社 執行役員 兼
楽天技術研究所代表 兼 楽天生命技術ラボ所長
公益社団法人 企業情報化協会 常任幹事
森 正弥 氏 
2018-06-12 会場 ライフネット生命におけるデジタルマーケティングの取組について ライフネット生命株式会社
営業本部 マーケティング部長
岩田 慎一 氏 
2018-06-07 会場 医療情報利活用の実務 TMI総合法律事務所
白石 和泰 氏 弁護士
村上 諭志 氏 弁護士
川上 貴寛 氏 弁護士 
2018-05-16 会場 InsurTech の最新動向と法的諸問題 西村あさひ法律事務所
福岡 真之介 氏 パートナー弁護士
松村 英寿 氏 弁護士 
2018-04-18 会場 金融機関におけるRPAの最新動向とRPA導入後のガバナンス・セキュリティ体制の構築 PwCコンサルティング合同会社 佐々木 智広 氏
PwCあらた有限責任監査法人 米山 喜章 氏
PwCサイバーサービス合同会社 星澤 裕二 氏 
2018-04-05 会場 WeChatの発展とその背景、日本市場への示唆 Tencent Japan (テンセントジャパン)
International Business Group,
Japan Business Manager
中島 治也 氏 
2018-02-21 会場 相手に納得してもらうために、「筋道を明示して説明する」技術 株式会社BCL
代表取締役
別所 栄吾 氏 
2018-02-06 会場 クレジットカード決済における改正割賦販売法に対する実務対応 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当)
関口 諒 氏 弁護士 
2018-02-02 会場 横浜銀行のテクノロジーを駆使したオムニチャネル戦略 株式会社横浜銀行 個人営業部 個人戦略企画グループ
河野 吉晴 氏 調査役
日本アイ・ビー・エム株式会社
インタラクティブ・エクスペリエンス事業部
財前 太一 氏 マーケティングソリューション部 部長 
2018-01-18 会場 顧客のリアル行動分析がもたらす最新のデジタルマーケティング ソフトバンク株式会社
コミュニケーション本部
デジタルメディア統括部
統括部長
藤平 大輔 氏 
2017-12-18 会場 加速する中国FinTech 株式会社富士通総研
経済研究所
上級研究員
チョウ イーリン 氏 
2017-12-13 会場 不動産Techのビジネスモデルと最新法務 GVA法律事務所
森田 芳玄 弁護士
金子 知史 弁護士 
2017-12-01 会場 10月公表の「金融レポート」を読み解く 専修大学商学部 准教授
元 三菱UFJフィナンシャル・グループ
コンプライアンス統括部長
渡邊 隆彦 氏 
2017-11-21 会場 マイナンバー預貯金付番の実務対応 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2017-11-06 会場 FinTechにおけるビッグデータ利活用の実務 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2017-10-24 会場 事例とデモに学ぶサイバー攻撃対策 株式会社ラック
ITプロフェッショナル統括本部
サイバーセキュリティ事業部
セキュリティーアカデミー
富田 一成 氏 
2017-10-20 会場 決済サービスの最新動向と重要ポイント 株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション事業本部
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏 
2017-09-22 会場 楽天のビッグデータ及びAI活用とイノベーションの創出 楽天株式会社
執行役員 兼 楽天技術研究所代表
公益社団法人企業情報化協会 常任幹事
森 正弥 氏 
2017-09-06 会場 相手に納得してもらうために、「筋道を明示して説明する」技術 株式会社BCL
代表取締役
別所 栄吾 氏 
2017-07-28 会場 異色のGMOインターネットが狙う総合金融戦略 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
2017-07-12 会場 民法改正が企業の契約実務・取引実務に与える影響 岩田合同法律事務所
佐藤 修二 弁護士
大櫛 健一 弁護士 
2017-06-14 会場 P2Pレンディングの最新動向と法規制 日本銀行 金融研究所
企画役補佐
左光 敦 氏 
2017-05-25 会場 サイバーセキュリティ・データ保護をめぐる各国規制の最新動向と企業の実務対応 真和総合法律事務所
パートナー
高橋 大祐 弁護士 
2017-05-22 会場 決済サービス提供事業者における加盟店・収納企業等の管理と実務対応 堀総合法律事務所
藤池 智則 弁護士 パートナー
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当)
関口 諒 弁護士 
2017-05-15 会場 改正個人情報保護法の実務対応 早稲田リーガルコモンズ法律事務所
パートナー
森山 裕紀子 弁護士 
2017-04-25 会場 2017年の金融マーケティング戦略 株式会社電通国際情報サービス
企画マーケティンググループ
兼 クライアントソリューション1グループ
グループマネージャー
瀧下 孝明 氏 
2017-04-19 会場 【施行直前!】 改正個人情報保護法施行に伴う 『金融機関の個人情報保護の実務』 桃尾・松尾・難波法律事務所
松尾 剛行 弁護士 
2017-04-05 会場 改正個人情報保護法を踏まえた医療ビッグデータの利活用 TMI総合法律事務所
鈴木 優 弁護士
山郷 琢也 弁護士 
2017-03-23 会場 2017年のFinTech業界で起こりうるシナリオ 株式会社日経BP
日経FinTech編集長
原 隆 氏 
2017-03-15 会場 金融機関におけるサイバーセキュリティの最新動向と対策 PwCコンサルティング合同会社
テクノロジー パートナー
ショーン・キング 氏 
2017-03-14 会場 成熟期を迎えるカードローンビジネスに求められる新たな戦略 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラ ビジネスユニット
ディレクター
佐藤 哲士 氏 
2017-02-22 会場 平成27年改正個人情報保護法 委員会ガイドライン等を踏まえて 英知法律事務所
森 亮二 弁護士 
2017-02-14 会場 金融機関におけるITガバナンスと外部委託先管理 有限責任あずさ監査法人
山口 達也 氏 パートナー
仲 友紀 氏 テクニカル・ディレクター   
2017-02-03 会場 金融行政方針とサイバーセキュリティ強化の事例 S&J株式会社
代表取締役社長
三輪 信雄 氏 
2017-01-17 会場 FinTech時代を勝ち抜く顧客体験起点のビジネス変革 株式会社ビービット
代表取締役
遠藤 直紀 氏
エグゼクティブマネージャ エバンジェリスト
宮坂 祐 氏 
2016-12-19 会場 ブロックチェーン技術(分散型台帳)を金融インフラ等へ活用する利点と課題 有限責任監査法人トーマツ
アドバイザリー事業本部 アドバイザリー開発
森 剛敏 氏 シニアマネージャー
金融インダストリーグループ
上田 綾乃 氏 スタッフ 
2016-12-13 会場 金融機関における最新の高齢者対応および相続法改正による実務的影響 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2016-12-06 会場 EU一般データ保護規則(GDPR)と日本の改正個人情報保護法 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
中崎 尚 弁護士 
2016-12-05 会場 人工知能(AI)で進化するマーケティング 株式会社富士通総研
デジタルサービス開発室 兼 経済研究所
シニアマネジングコンサルタント
田中 秀樹 氏 
2016-11-10 会場 ソフトバンクが取り組むデジタルマーケティング ソフトバンク株式会社
法人事業統括 法人事業開発本部
デジタルマーケティング事業統括部
統括部長
藤平 大輔 氏 
2016-10-26 会場 最新法令等を踏まえた金融機関におけるタブレット端末活用上の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-10-25 会場 金融機関における有人店舗の現状と今後の展望 株式会社NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
シニア・マネージャー
西原 正浩 氏 
2016-10-24 会場 9月公表の「金融レポート」を読み解く 専修大学商学部 准教授
元 三菱UFJフィナンシャル・グループ
コンプライアンス統括部長
渡邊 隆彦 氏 
2016-09-07 会場 金融・保険分野におけるIoT活用 みずほ情報総研株式会社
経営・ITコンサルティング部
マネジャー
武井 康浩 氏 
2016-07-19 会場 個人情報保護法の改正内容のポイントと実務対応 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2016-07-19 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】個人情報保護法の改正内容のポイントと実務対応 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2016-06-16 会場 IoTで変わる不動産ビジネスの未来 経営コンサルタント
小林 啓倫 氏 
2016-06-13 会場 改正個人情報保護法の実務対応 早稲田リーガルコモンズ法律事務所
パートナー
森山 裕紀子 弁護士 
2016-05-10 会場 金融機関のためのソーシャルメディアマーケティングの最新動向と運用のポイント 株式会社アント
取締役社長
田中 千晶 氏 
2016-04-21 会場 成熟期を迎えるカードローンビジネスの現状と今後 株式会社NTT データ経営研究所
金融コンサルティングユニット 本部長
佐藤 哲士 氏 
2016-03-03 会場 FinTech活用で様変わりする米国消費者ローン市場 株式会社 ブレインズ
代表取締役社長
砂川 和彦 氏 
2016-02-22 会場 IoT時代における改正個人情報保護法の下でのパーソナルデータの利活用 堀総合法律事務所
パートナー
千葉大学法科大学院講師 企業法務担当
藤池 智則 弁護士
冨松 宏之 弁護士 
2016-02-09 会場 IoTのサービス産業への影響とインパクト 株式会社 三菱総合研究所
企業・経営部門 事業推進グループ
主席研究員 チーフ・プロデューサー
為本 吉彦 氏 
2016-02-02 会場 FinTechがもたらすイノベーション 株式会社NTTデータ経営研究所 明壁 佑希 氏
株式会社マネーフォワード     瀧 俊雄 氏
住信SBIネット銀行株式会社    吉本 憲文 氏 
2016-01-27 会場 金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-01-27 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-01-26 会場 デジタルマーケティング戦略 株式会社野村総合研究所
ICT・メディア産業コンサルティング部
上級コンサルタント, Ph.D.
安岡 寛道 氏 
2016-01-15 会場 決済インフラの最新動向と詳細解説 帝京大学 経済学部 経済学科 教授
慶應義塾大学 経済学部 非常勤講師
博士(経済学)、公開講義「宿輪ゼミ」代表
宿輪 純一 氏 
2015-10-30 会場 マイナンバー制度本格運用開始に伴う直前チェックと活用のポイント アンダーソン・毛利・友常法律事務所
中崎 尚 弁護士 
2015-09-17 会場 航空産業の最新動向とIoTの展望 株式会社三菱総合研究所
企業・経営部門統括室事業推進グループ
兼 経営コンサルティング本部
参与 チーフコンサルタント 奥田 章順 氏
主任研究員 大川 真史 氏 
2015-09-07 会場 最新版「金融モニタリングレポート」を読み解く 専修大学商学部 准教授
元 三菱UFJフィナンシャル・グループ
コンプライアンス統括部長
渡邊 隆彦 氏 
2015-08-31 会場 FinTechによる新しい決済サービスの法的整理と課題 堀総合法律事務所
パートナー
千葉大学法科大学院講師 企業法務担当
藤池 智則 弁護士 
2015-07-21 会場 米国発:FinTech最前線 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2015-07-21 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】米国発:FinTech最前線 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2015-06-30 会場 金融機関のための情報セキュリティと個人情報管理の法務 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2015-06-10 会場 金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-05-11 会場 債権法改正を踏まえた金融機関及び決済サービス提供事業者の実務対応 堀総合法律事務所
千葉大学法科大学院講師 企業法務担当
藤池 智則 弁護士 パートナー
松本 亮一 弁護士 
2015-04-16 会場 金融機関におけるデジタル・ネイティブ(10代~20代)への戦略的アプローチ 株式会社NTTデータ経営研究所
金融コンサルティングユニット
本部長 パートナー 佐藤 哲士 氏
シニアコンサルタント 明壁 佑希 氏 
2015-03-18 会場 金融機関における経営課題となったサイバーセキュリティへの対応策 TMI総合法律事務所
パートナー 大井 哲也 弁護士
プライスウォーターハウスクーパース株式会社
公認情報システム監査人 / 公認不正検査士 
シニアマネージャー 林 和洋 氏 
2015-02-20 会場 金融機関におけるビッグデータ利活用の法的論点と実践 TMI総合法律事務所
パートナー
大井 哲也 弁護士 
2015-02-17 会場 会社法改正への実務対応の最終確認 堀総合法律事務所
パートナー
千葉大学法科大学院講師 企業法務担当
藤池 智則 弁護士

松本 亮一 弁護士 
2015-01-22 会場 預金減少時代における金融機関の調達戦略 株式会社富士通総研
第一コンサルティング本部 金融・地域事業部
プリンシパルコンサルタント
岡 宏 氏 
2014-12-17 会場 金融機関における高齢者取引および相続手続の実務対応 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2014-12-10 会場 金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務≪基礎~応用≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-12-10 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務≪基礎~応用≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-12-03 会場 債権法改正が資金決済ビジネスに与える影響 堀総合法律事務所
パートナー
千葉大学法科大学院講師 企業法務担当
藤池 智則 弁護士

松本 亮一 弁護士 
2014-09-17 会場 若者の顧客獲得マーケティング 株式会社博報堂
博報堂ブランドデザイン
若者研究所 リーダー
原田 曜平 氏 
2014-09-08 会場 会社法改正と実務上の留意点 堀総合法律事務所 
藤池 智則 弁護士 パートナー
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当)
松本 亮一 弁護士
 
2014-08-05 会場 タブレット端末を活用した金融機関の取引・契約の法務と実務≪応用編≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-07-10 会場 ポイントサービス、クーポンと仮想通貨 ペイメントジャーナリスト
元TISエキスパート
本田 元 氏 
2014-06-17 会場 保険オムニチャネルの最新動向 株式会社ニッセイ基礎研究所
生活研究部 准主任研究員
井上 智紀 氏 
2014-06-04 会場 資金決済サービスの法的課題 堀総合法律事務所
パートナー
藤池 智則 弁護士 
2014-05-28 会場 ビットコインMtgoxはなぜ破綻したか?電子マネーとの違いと将来動向 ペイメントジャーナリスト
元TISエキスパート
本田 元 氏 
2014-04-21 会場 インターネットによる未成年者との金融取引における実務上の留意点 片岡総合法律事務所
高松 志直 弁護士 
2014-03-25 会場 米国発:エンゲージメントバンキングの最新動向 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2014-02-20 会場 タブレット端末を活用した金融機関の取引・契約の法務と実務≪応用編≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-02-13 会場 スマートデバイスがもたらす金融リテールチャネルの革新 株式会社NTTデータ経営研究所
金融コンサルティング本部
マネージャー
堤 大輔 氏 
2014-02-12 会場 高齢顧客に対する投資商品の勧誘販売ルール施行直前対応 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2014-01-31 会場 高齢顧客への金融商品勧誘対応のファイナルチェックと反社会的勢力対応に係る最新動向 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2014-01-30 会場 拡大するSBIグループのネット&リアル戦略 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
2013-11-26 会場 金融機関におけるビッグデータ活用の法的諸問題 ベーカー&マッケンジー法律事務所
(外国法共同事業)
パートナー
達野 大輔 弁護士 
2013-11-08 会場 高齢者に対する投資商品の勧誘販売ルールの見直し 小沢・秋山法律事務所
パートナー
香月 裕爾 弁護士 
2013-10-28 会場 無担保ローンと保証ビジネスの現状と展望 株式会社日本格付研究所
金融格付部 チーフ・アナリスト
本多 史裕 氏 
2013-09-06 会場 Yahoo! JAPANにおけるユーザー1stのO2Oサービスの実現に向けて ヤフー株式会社
セントラルサービスカンパニー
決済金融本部 本部長
田鎖 智人 氏 
2013-07-02 会場 スマートフォンバンキングの事例研究 株式会社NTTデータ経営研究所
金融コンサルティング本部
マネージャー
堤 大輔 氏 
2013-07-01 会場 金融機関におけるビッグデータ活用の高度化 株式会社野村総合研究所
ICT・メディア産業コンサルティング部
主任コンサルタント
鈴木 良介 氏 
2013-06-25 会場 金融機関におけるリテールマーケティングの再構築 株式会社 ジェネックスパートナーズ
パートナー
安田 雄彦 氏 
2013-06-05 会場 O2Oビジネスの事例研究 株式会社 野村総合研究所
コンサルティング事業本部 金融コンサルティング部
副主任コンサルタント
伊部 和晃 氏 
2013-05-31 会場 金融業界のための若者マーケティング 株式会社ニッセイ基礎研究所
生活研究部門 研究員
久我 尚子 氏

生活研究部門 研究員
井上 智紀 氏

保険研究部門 研究員
村松 容子 氏 
2013-05-29 会場 楽天の3金融分野における競争力と今後の予測 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
2013-04-12 会場 2013年度の消費者信用市場の変革 一般社団法人 金融財政事情研究会
月刊『消費者信用』編集長
浅見 淳 氏 
2013-03-22 会場 モバイル決済ビジネスの最新動向と展望 株式会社野村総合研究所
金融ソリューション事業二部
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏 
2013-02-13 会場 次世代スマートフォンバンキング 株式会社富士通総研
第一コンサルティング本部
金融・地域事業部
マネジングコンサルタント
隈本 正寛 氏

シニアコンサルタント
松原 義明 氏 
2013-01-31 会場 楽天銀行の事業戦略 楽天銀行株式会社
代表取締役 
副社長執行役員
野原 彰人 氏

営業推進部
カードチーム リーダー
加藤 総 氏 
2013-01-17 会場 急増する来店型保険店舖と加速する金融ショップ化 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏
 
2013-01-16 会場 無担保ローンビジネスの最新動向と今後の展望 株式会社 日本格付研究所
金融格付部 チーフ・アナリスト
本多 史裕 氏
 
2012-12-11 会場 金融機関におけるSNSの活用 国際金融総合研究センター ファルチザン
プリンシパルフェロー
大塚 賢二 氏
 
2012-12-06 会場 楽天の成長戦略とE-Commerce 楽天株式会社
執行役員 
楽天技術研究所 所長
森 正弥 氏 
2012-12-04 会場 Visa,MasterCardとNFCスマートフォンで本格化するO2O(Online to Offline)そしてAppleの決済戦略 ペイメントジャーナリスト
本田 元 氏 
2012-09-28 会場 海外事例に学ぶ最新グローバルコミュニケーション戦略と金融イノベーション オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン合同会社
社長 兼 職務執行者
久保 明彦 氏 

オグルヴィ・ワン・ジャパン株式会社 代表取締役
ネオ・アット・オグルヴィ株式会社 代表取締役
馬渕 邦美 氏
 
2012-09-26 会場 スマートフォン時代の金融機関のサービス戦略 株式会社野村総合研究所
リテールビジネス企画部
主任コンサルタント
吉本 憲文 氏
 
2012-09-04 会場 ライフネット生命のマーケティング戦略 ライフネット生命保険株式会社
マーケティング部 部長代行
辻 靖 氏
 
2012-08-08 会場 成長するネット保険のインパクト 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
2012-04-06 会場 保険会社・代理店のウェブ・モバイル戦略とコンプライアンス上の重要ポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-03-29 会場 保険会社の経営戦略・販売戦略研究 ナカザキ・アンド・カンパニー
保険ジャーナリスト
中崎 章夫 氏 
2012-03-12 会場 金融機関におけるスマートフォンとSNSの活用戦略 株式会社日立コンサルティング
金融本部 シニア・ディレクター
長 稔也 氏 
2012-01-27 会場 サイバー攻撃や情報流出・情報漏洩によるリスクと具体的対応 新日本有限責任監査法人
常務理事 公認会計士
榊 正壽 氏

アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー株式会社
取締役 公認会計士
鈴木 淳二 氏 
2011-12-19 会場 保険会社の商品・販売チャネル政策の最新動向 ナカザキ・アンド・カンパニー
保険ジャーナリスト
中崎 章夫 氏 
2011-12-09 会場 モバイルマネーと決済サービス 山本国際コンサルタンツ代表
関東学院大学経済学部講師
山本 正行 氏 
2011-12-05 会場 金融マーケティングにおけるWEB活用 株式会社マーケティング・エクセレンス
マネージング・ディレクター
戸谷 圭子 氏 
2011-11-28 会場 ソーシャルメディアの変革とマーケティング事例 株式会社野村総合研究所    
システムコンサルティング事業本部
ビジネスオペレーションコンサルティング部 
シニア研究員
山崎 秀夫 氏 
2011-11-11 会場 金融機関を巡るシステム環境の変化と監督当局の動向を踏まえたシステムリスク管理上の留意点 プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン
ディレクター システム監査部長
元 日本銀行
金融機構局 企画役
江見 明弘 氏 
2011-11-07 会場 保険会社のマーケティング革新 株式会社ローランド・ベルガー
取締役
パートナー
米田 寿治 氏

プリンシパル
渡部 高士 氏

シニアプロジェクトマネージャー
栗原 勝芳 氏 
2011-11-02 会場 情報システムのリスクと危機管理 森・濱田松本法律事務所
パートナー
飯田 耕一郎 弁護士 
2011-09-07 会場 米国発:最新金融ビジネスモデル グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2011-08-26 会場 金融商品等の勧誘・販売活動に関する諸規制と的確な実務対応 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2011-08-10 会場 保険業界の未来像 保険ジャーナリスト
鬼塚 眞子 氏 
2011-06-13 会場 ソーシャルメディア活用における法的留意点 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
中崎 尚 弁護士 
2011-06-09 会場 中国モバイルビジネスの最新動向と中国進出に向けて留意すべきポイント 株式会社オプト 
海外事業本部本部長
寺田 眞治 氏

株式会社メディア開発綜研 
主席研究員
椎名 達人 氏 
2011-05-19 会場 デジタルシニアの誕生とマーケティング戦略 株式会社電通
電通総研 研究主幹
長尾 嘉英 氏
電通総研 チーフ・メディア・リサーチャー
庄野 徹 氏 
2011-04-06 会場 保険チャネルのポートフォリオ戦略 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
2011-04-05 会場 放送業界の最新動向と新サービスへの取り組み 株式会社野村総合研究所
情報・通信コンサルティング部 
主任コンサルタント
山口 毅 氏

副主任コンサルタント
山下 達朗 氏 
2011-03-28 会場 ソーシャルメディアのビジネス活用 株式会社野村総合研究所
システムコンサルティング事業本部
社会ITコンサルティング部
シニア研究員
山崎 秀夫 氏 
2011-03-09 会場 海外事例に学ぶ保険業界のチャネル戦略 アクセンチュア株式会社
金融サービス本部 経営コンサルティング統括
エグゼクティブパートナー
中野 将志 氏
金融サービス本部 シニア・マネジャー
石井 教介 氏
金融サービス本部 シニア・マネジャー
大窪 章敬 氏 
2011-01-27 会場 米国銀行の新たな収益戦略 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2011-01-14 会場 生損保各社の商品・販売戦略研究 ナカザキ・アンド・カンパニー
保険ジャーナリスト
中崎 章夫 氏 
2010-11-10 会場 ネクスティア生命保険におけるWEB・モバイル戦略 ネクスティア生命保険株式会社
執行役員 戦略企画部長兼営業企画部長
山本 秀一 氏 
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ