過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー > 航空産業の最新動向とIoTの展望

航空産業の最新動向とIoTの展望

本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
開催日時 2015-09-17(木) 9:30~12:30
講師 株式会社三菱総合研究所
企業・経営部門統括室事業推進グループ
兼 経営コンサルティング本部
参与 チーフコンサルタント 奥田 章順 氏
主任研究員 大川 真史 氏

【奥田 章順 氏】
早稲田大学理工学部理工学研究科修士課程修了、1983年4月株式会社三菱総合研究所入社 主に航空機、自動車等のインテグレーション産業の技術戦略・事業戦略、事業化支援等のコンサルを実施 北陸先端技術大学院大学客員教授、公益財団法人航空機国際共同開発促進基金 理事 文部科学省「航空科学技術ロードマップ検討委員会」委員長、NEDO「環境適応型小型航空機用エンジン研究開発の技術委員、「環境適応型高性能小型航空機研究開発」の研究評価委員等をつとめる 現在、東京大学「航空イノベーション研究会」、JAXA「静粛超音速機技術の研究開発に関する外部有識者委員会」委員等

【大川 真史 氏】
大学卒業後、システムインテグレータ入社 業務・マネジメント改革とシステム導入に従事 2006年4月株式会社三菱総合研究所入社 主に、製造業向け経営コンサルティングを実施 専門領域は、製造業のサービス化に関する研究およびコンサルティング 現在、三菱総合研究所の新事業・新サービス開発に従事 担当テーマは製造業のサービス事業強化支援、ものづくりイノベーション 明治大学サービス創新研究所客員研究員 サービス学会学会員、サービス学会製造業のサービス化SIGメンバー

概要 航空産業は、製造、運航、サポートなど幅広い事業から構成される高度なインテグレーション産業である。世界の航空旅客需要は、今後20年で年平均5%以上の伸びを示す成長産業で、我が国においては三菱航空機のMRJやボーイング78や777X等複数のプログラムが進んでおり、産業クラスター、中小企業などの視点からも高い関心が示されている。本セミナーでは航空産業の全体像について解説するとともに、近年の動向、ビジネスモデルの変化に加え、航空機産業のみならず、今後の我が国の製造業そのものに大きな影響を与えることとなるIoT(Internet of Things:Industry Internet、Industry4.0)について解説する。
セミナー詳細 1.航空産業の全体像
航空産業全体を理解するためには、航空機製造業だけではなく、航空輸送事業(エアライン事業)、航空機リース・ファイナンス事業、航空機整備事業(MRO:Maintenance、Repair、Overhaul)、パイロット等の訓練事業、空港や管制システムなどの航空インフラ整備、航空政策、航空分野の先進的技術(新素材、電動化、ICT化等)などを関連づけて把握することが重要となる。ここでは航空産業全体像について、外部要因等を含め解説する。

2.最新動向(航空機製造、エアライン、MRO)
現在、約50兆円の航空産業は、航空機製造業(航空機メーカ、エンジン・メーカ、装備品メーカ等)、航空機運航事業(エアライン等)及びサポート事業(リース・ファイナンス、MRO事業等)から構成される。そして、これら3つの事業はお互いに密接に関連しあい、常に変化している。ここでは航空機製造関連、エアライン、MRO事業などのグローバルな最新動向と、現在進んでいる事業間の連携、統合の動き等について、欧米、日本、中国、ロシアを含めて最新動向を解説する。

3.航空機産業のビジネスモデルと戦略
航空機メーカ、エンジン・メーカ、装備品メーカ、エアライン、MRO事業者は、先進的なビジネスモデルを適用することで、より高い利益率を確保している。ここでは航空産業におけるビジネスモデルについて解説するとともに、主要プレイヤーが収益向上に向けて、どのような戦略をとろうとしているかについて述べる。

4.製造業のサービス化とIoT
製造業各社はIoTを活用することで、製造コスト低減・サプライチェーン能力向上といった「業務の効率化」だけでなく、顧客・ユーザー理解の進展による「新たな価値創造」さらに顧客・ユーザーとの「価値共創」まで実現できる。ここでは、製造業のサービス化の概要とIoTの先行コンセプトであるインダストリー4.0、インダストリアル・インターネットについて認識を共有した後、日本はどのように対応すべきか述べる。

5.IoT活用に向けて何をすべきか
製造業各社がIoTを活用するためには、超えなければならない高いハードルがいくつか存在する。そのハードルは何か、また乗り越えてイノベーションを実現させるために何をすべきかについて述べる。

6.質疑応答 ※ 録音・ビデオ撮影・PCの使用等はご遠慮下さい

カテゴリ
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF

該当データはありません。