過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
人気セミナー|ライブ開催 人気セミナー|リバイバル配信
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ

保険募集に関する過去に開催したセミナー

236 件中 1 ~ 200件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2025-06-20 会場
オンライン
【EXECUTIVE SYMPOSIUM】顧客本位の業務運営と企業カルチャーの融合・コンダクトリスクを踏まえた保険業界の未来像 【赤井 啓人 氏】
金融庁
企画市場局 総務課 保険企画室(室長)

【徳沢 清児 氏】
株式会社エスカリエ町田
代表取締役

【田宮 秀樹 氏】
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス シニアマネジャー

【吉田 桂公 氏】
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士

【藤井 恵介 氏】
社会保険労務士法人ミライガ
代表社員 特定社会保険労務士

【杉本 勝 氏】
三井住友海上火災保険株式会社
執行役員 
2024-10-25 オンライン 【リバイバル配信】保険会社の法務・コンプライアンス担当者が初めに押さえておくべき募集コンプライアンスの基礎 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2025-04-22 会場
オンライン
保険代理店ビジネスの新時代 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
山本 啓太 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
アソシエイト 弁護士
以元 洋輔 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)  
2024-09-05 オンライン 【長期配信】金融機関における情報管理・利益相反管理態勢の構築 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士
白根 央 氏 
2024-12-02 オンライン 【リバイバル配信】「2024年保険モニタリングレポート」及び「2024事務年度金融行政方針」等を踏まえた保険代理店運営上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2024-07-22 オンライン 【長期配信】<2024年度版>生命保険商品をとりまく現状分析と今後の展望 有限会社インスウオッチ
代表取締役
有限会社エヌワンエージェンシー
代表取締役
森田 直子 氏 
2024-09-30 オンライン 【リバイバル配信】金融庁の動向を踏まえた保険募集実務におけるコンプライアンスと顧客本位の業務運営 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
アソシエイト弁護士 
津江 紘輝 氏 
2024-08-30 オンライン 【リバイバル配信】保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2024-11-29 会場
オンライン
「2024年保険モニタリングレポート」及び「2024事務年度金融行政方針」等を踏まえた保険代理店運営上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2024-05-20 オンライン 【長期配信】<元金融庁保険課・弁護士が解説>実務担当者のための「少額短期保険業」のすべて 和田倉門法律事務所
弁護士(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
以元 洋輔 氏 
2024-10-24 会場
オンライン
保険会社の法務・コンプライアンス担当者が初めに押さえておくべき募集コンプライアンスの基礎 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2024-07-01 オンライン 【リバイバル配信】【EXECUTIVE SYMPOSIUM】保険募集における現状の課題と業務品質向上に向けた実務上の留意事項 【徳沢 清児 氏】
株式会社エスカリエ町田
代表取締役

【田宮 秀樹 氏】
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー

【吉田 桂公 氏】
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、CFE(公認不正検査士)

【藤井 恵介 氏】
社会保険労務士法人ミライガ
代表社員
特定社会保険労務士

【生稲 隆 氏】
メットライフ生命保険株式会社
執行役員
セールスコンプライアンスリスク管理担当
兼 特別営業調査担当

【高橋 直子 氏】
アフラック生命保険株式会社
執行役員
デジタルによる保険契約管理業務再構築PJ担当
兼 AI・データアナリティクス部担当 
2024-09-27 会場
オンライン
金融庁の動向を踏まえた保険募集実務におけるコンプライアンスと顧客本位の業務運営 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
アソシエイト弁護士 
津江 紘輝 氏 
2024-09-04 会場
オンライン
【緊急開催】金融機関における情報管理・利益相反管理態勢の構築 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士
白根 央 氏 
2024-08-29 会場
オンライン
保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2024-07-19 会場
オンライン
<2024年度版>生命保険商品をとりまく現状分析と今後の展望 有限会社インスウオッチ
代表取締役
有限会社エヌワンエージェンシー
代表取締役
森田 直子 氏 
2024-06-28 会場
オンライン
【EXECUTIVE SYMPOSIUM】保険募集における現状の課題と業務品質向上に向けた実務上の留意事項 【徳沢 清児 氏】
株式会社エスカリエ町田
代表取締役

【田宮 秀樹 氏】
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー

【吉田 桂公 氏】
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、CFE(公認不正検査士)

【藤井 恵介 氏】
社会保険労務士法人ミライガ
代表社員
特定社会保険労務士

【生稲 隆 氏】
メットライフ生命保険株式会社
執行役員
セールスコンプライアンスリスク管理担当
兼 特別営業調査担当

【高橋 直子 氏】
アフラック生命保険株式会社
執行役員
デジタルによる保険契約管理業務再構築PJ担当
兼 AI・データアナリティクス部担当 
2024-03-22 オンライン 【リバイバル配信】規制の観点から見る、保険募集を巡る近時のトピックス 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
山本 啓太 氏 
2024-05-17 会場
オンライン
<元金融庁保険課・弁護士が解説>実務担当者のための「少額短期保険業」のすべて 和田倉門法律事務所
弁護士(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
以元 洋輔 氏 
2024-03-21 会場
オンライン
規制の観点から見る、保険募集を巡る近時のトピックス 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
山本 啓太 氏 
2023-10-23 オンライン 【リバイバル配信】両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-09-25 オンライン 【リバイバル配信】金融行政の動向を踏まえた保険募集コンプライアンス上の留意点 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
オブ・カウンセル 
弁護士
和久田 美嘉 氏 
2023-12-21 会場
オンライン
近時の保険業界を取り巻く環境と法的留意点 森・濱田松本法律事務所
シニア・アソシエイト 弁護士
(元 金融庁監督局保険課)
小川 友規 氏 
2023-10-20 会場
オンライン
両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-09-22 会場
オンライン
金融行政の動向を踏まえた保険募集コンプライアンス上の留意点 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
オブ・カウンセル 
弁護士
和久田 美嘉 氏 
2023-06-01 オンライン 【リバイバル配信】保険募集実務における重要テーマ【2023年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2023-03-15 オンライン 【リバイバル配信】保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント 金融庁 監督局 保険課
安田 栄哲 氏
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2023-05-31 会場
オンライン
保険募集実務における重要テーマ【2023年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2023-03-14 会場
オンライン
保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント 金融庁 監督局 保険課
安田 栄哲 氏
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2023-01-12 オンライン 【リバイバル配信】金融庁の問題意識を踏まえた保険募集管理体制の構築 弁護士法人大江橋法律事務所
弁護士
平田 省郎 氏
(元:金融庁監督局保険課) 
2022-11-21 オンライン 【リバイバル配信】金融機関によるコンプライアンス・リスク管理に係る環境変化への対応と不祥事の予防・対応 霽月法律事務所
代表弁護士
大野 徹也 氏 
2022-11-09 オンライン 【リバイバル配信】人気講座!保険検査・監督の最新動向と保険募集管理態勢に係る重要ポイント【25選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2022-12-21 オンライン 金融庁の問題意識を踏まえた保険募集管理体制の構築 弁護士法人大江橋法律事務所
弁護士
平田 省郎 氏
(元:金融庁監督局保険課) 
2022-11-30 オンライン 金融機関・保険会社におけるコンプライアンスおよび顧客本位の業務運営実現のポイント 有限責任 あずさ監査法人
金融統轄事業部 金融アドバイザリー事業部
大橋 泰二 氏 マネージング・ディレクター 
桜庭 貴志 氏 ディレクター
齋藤 貴浩 氏 シニアマネジャー 
2022-11-10 オンライン 金融機関によるコンプライアンス・リスク管理に係る環境変化への対応と不祥事の予防・対応 霽月法律事務所
代表弁護士
大野 徹也 氏 
2022-10-28 会場
オンライン
人気講座!保険検査・監督の最新動向と保険募集管理態勢に係る重要ポイント【25選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2022-07-27 オンライン 【リバイバル配信】銀行等の保険窓販実務に関するコンプライアンス整備の重要ポイント 弁護士法人中央総合法律事務所
代表社員弁護士 パートナー
東京事務所 副所長
錦野 裕宗 氏 
2022-07-12 オンライン 【リバイバル配信】<金融庁登壇>保険行政の方向性について 金融庁
監督局保険課課長補佐(総括)
西沖 悠 氏 
2022-06-06 オンライン 【リバイバル配信】顧客本位の業務運営の実現にむけた態勢整備 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-05-12 オンライン 【リバイバル配信】保険代理店の体制整備と保険募集の変革 日本創倫株式会社
代表取締役 (CEO)
山本 秀樹 氏 
2022-07-14 会場
オンライン
銀行等の保険窓販実務に関するコンプライアンス整備の重要ポイント 弁護士法人中央総合法律事務所
代表社員弁護士 パートナー
東京事務所 副所長
錦野 裕宗 氏 
2022-06-30 オンライン <金融庁登壇>保険行政の方向性について 金融庁
監督局保険課課長補佐(総括)
西沖 悠 氏 
2022-05-26 オンライン 顧客本位の業務運営の実現にむけた態勢整備 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-04-27 会場
オンライン
保険代理店の体制整備と保険募集の変革 日本創倫株式会社
代表取締役 (CEO)
山本 秀樹 氏 
2022-01-31 会場
オンライン
顧客本位の業務運営を実現する保険募集の最新実務 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
山本 啓太 氏 
2021-12-24 オンライン 【リバイバル配信】金融庁「2021事務年度金融行政方針」が保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2021-11-29 会場
オンライン
金融機関の保険窓販実務に関するコンプライアンス 弁護士法人中央総合法律事務所
代表社員弁護士 パートナー
東京事務所 副所長
錦野 裕宗 氏 
2021-11-04 会場
オンライン
金融サービス仲介法制で押さえるべきポイント TMI総合法律事務所
滝 琢磨 氏 パートナー弁護士 
白澤 光音 氏 弁護士
武富 勇貴 氏 弁護士 
2021-10-26 会場
オンライン
金融庁「2021事務年度金融行政方針」が保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2021-10-13 会場
オンライン
保険購買者の心理の研究と保険募集の将来 日新火災海上保険株式会社
顧問
星野 明雄 氏 
2021-07-14 会場
オンライン
1日で学べる!保険会社担当者に今必要な法務・コンプライアンスの実務講座 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2021-05-21 会場 【会場受講】ニューノーマル時代における保険会社・代理店の法的留意点 森・濱田松本法律事務所
弁護士
小川 友規 氏 
2021-02-25 会場 【会場受講】最新裁判例等から学ぶ生命保険実務の留意点 内幸町法律事務所
久保田 光晴 氏 弁護士
廣瀬 諒平 氏 弁護士 
2020-12-23 会場 【会場受講】金融機関のデータ・AI活用における国内外の最新事例と事例で学ぶ!法的留意点 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
井上 乾介 氏 弁護士・カリフォルニア州弁護士
田中 智之 氏 弁護士・ニューヨーク州弁護士 
2020-12-22 会場 【会場受講】保険代理店・少額短期保険事業者への当局モニタリングと態勢整備上の課題 のぞみ総合法律事務所
パートナー
川西 拓人 氏 
2020-11-20 会場 【会場受講】1日で学べる!保険会社担当者に今必要な 法務・コンプライアンスの実務講座 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2020-10-21 会場 【会場受講】3時間で理解する「保険募集」の意義と規制の基礎 プロアクト法律事務所
パートナー弁護士
公認不正検査士(CFE)
公認AMLスペシャリスト(CAMS)
大野 徹也 氏 
2020-09-23 会場 【会場受講】生命保険募集時の違反行為事例と不祥事調査・認定手法、コンプライアンス体制構築における実務 TMI総合法律事務所
弁護士
岩田 幸剛 氏 
2020-08-31 会場 【会場受講】法改正を含めた立法及び保険検査・監督を踏まえた保険募集実務の重要論点【47選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2020-08-29 会場 【会場受講】生命保険の商品開発の回顧と展望 イオンフィナンシャルサービス株式会社
保険計理人(イオン・アリアンツ生命)
日本アクチュアリー会正会員
西林 信幸 氏 
2020-07-09 会場 【会場受講】金融機関の保険窓販に関するコンプライアンス 弁護士法人中央総合法律事務所
代表社員弁護士 パートナー
東京事務所 副所長
錦野 裕宗 氏 
2020-06-11 会場 【会場受講】金融サービス仲介法制・決済法制で押さえるべきポイント TMI総合法律事務所
滝 琢磨 氏 パートナー弁護士
(元金融庁総務企画局市場課)
白澤 光音 氏 弁護士
(元金融庁総務企画局市場課) 
2020-03-10 会場 顧客本位の定着に向けた保険代理店のモニタリング・ポイント 弁護士法人ほくと総合法律事務所
パートナー弁護士
関 秀忠 氏 
2020-02-27 会場 「内部通報システム」の見直しのポイントと金融事業者を悩ませる内部通報ケーススタディ詳細解説 弁護士法人ほくと総合法律事務所
パートナー弁護士
関 秀忠 氏 
2020-02-25 会場 今後の保険検査・監督を踏まえた保険募集管理態勢等に係る重要ポイント【39選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2020-01-31 会場 決済・仲介法制の最新動向とビジネスサイドでの留意点 TMI総合法律事務所
滝 琢磨 氏 パートナー弁護士
(元金融庁総務企画局市場課)
白澤 光音 氏 弁護士
(元金融庁総務企画局市場課) 
2019-12-03 会場 金融機関におけるコンプライアンス・リスク管理体制の評価・整備と近時の不祥事案件にみる課題と対応 三浦法律事務所
パートナー弁護士
(元金融庁検査局専門検査官)
木内 敬 氏 
2019-12-02 会場 令和時代に求められる保険募集 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
山本 啓太 氏 
2019-11-13 会場 1 日で学ぶ 保険会社担当者向け法律・コンプライアンスの基礎講座 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士 (元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
『詳解 保険業法』著者
吉田 和央 氏 
2019-11-05 会場 金融庁「利用者を中心とした新時代の金融サービス~金融行政のこれまでの実践と今後の方針~(令和元事務年度)」が保険会社・保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2019-10-30 会場 保険募集実務における重要テーマ【37選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2019-09-19 会場 金融検査・監督と保険会社及び保険代理店における態勢整備 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2019-07-17 会場 金融検査・監督の視点を踏まえた保険募集実務の勘所【39選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2019-06-27 会場 民法改正と保険 弁護士法人大江橋法律事務所
パートナー弁護士
嶋寺 基 氏 
2019-05-21 会場 代理店監査を通じて見える代理店態勢整備の現状と課題 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
川西 拓人 氏  
2019-04-23 会場 民法改正が保険実務に与える影響 森・濱田松本法律事務所
末廣 裕亮 氏 パートナー弁護士
篠原 孝典 氏 弁護士 
2019-03-06 会場 保険募集実務の重要テーマQ&A【31選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2019-02-25 会場 これからの金融検査・監督と保険会社及び保険代理店における態勢整備 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2019-02-22 会場 民法(債権関係)改正が保険業界に与える影響 TMI 総合法律事務所
若狭 一行 氏 弁護士
武富 勇貴 氏 弁護士 
2019-02-07 会場 保険代理店の態勢整備の現状と課題 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
川西 拓人 氏 
2018-11-07 会場 平成30事務年度「金融行政方針」と「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」等が保険会社・保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士/公認不正検査士(CFE)
吉田 桂公 氏 
2018-10-09 会場 保険に関する各種規制の解説とQ&A 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2018-08-08 会場 国内・海外InsurTechの最新動向と法務の重要ポイント 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
鈴木 由里 氏 シニアパートナー
落合 孝文 氏 パートナー
細田 浩史 氏 アソシエイト 
2018-07-18 会場 保険募集業務における問題事例検討Q&A 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2018-07-17 会場 民法改正が保険実務に与える影響 森・濱田松本法律事務所
末廣 裕亮 氏 パートナー弁護士
篠原 孝典 氏 弁護士 
2018-05-29 会場 債権法改正が保険会社の各業務に与える実務的影響 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2018-05-07 会場 平成29事務年度「金融行政方針」と「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」が保険会社・保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
公認不正検査士(CFE)
吉田 桂公 氏 
2018-03-27 会場 保険募集法務における基礎と最新の論点 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2018-02-19 会場 金融機関代理店の保険窓販に係る規制等対応上の実務 弁護士法人中央総合法律事務所
社員弁護士
パートナー
錦野 裕宗 氏 
2018-01-17 会場 保険代理店における代理店契約の解消や役職員の独立・移動などの法的論点 村田・若槻法律事務所
パートナー
足立 格 弁護士 
2017-09-07 会場 3時間で学ぶ保険業界のコンプライアンス 長島・大野・常松法律事務所
元金融庁 監督局 保険課 課長補佐
大村 由紀子 弁護士 
2017-08-21 会場 債権法改正による保険代理店実務への影響 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 パートナー
高松 遼 弁護士 
2017-05-12 会場 保険会社における「顧客本位の業務運営に関する7大原則」と「特別利益の提供」に係る規制厳格化への対応 村田・若槻法律事務所
パートナー
足立 格 弁護士 
2017-04-14 会場 保険商品の販売勧誘実務に関する業法上・私法上の諸問題 弁護士法人中央総合法律事務所
社員弁護士 パートナー
錦野 裕宗 弁護士 
2017-03-06 会場 保険募集に関する「特別利益の提供」 プロアクト法律事務所
大野 徹也 弁護士 パートナー
弁護士法人ほくと総合法律事務所
関 秀忠 弁護士 パートナー 
2017-02-21 会場 InsTechの動向とAIの利用 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
三部 裕幸 弁護士 パートナー
落合 孝文 弁護士 
2017-02-14 会場 保険会社と保険代理店にとっての実務的重要トピック4テーマ 村田・若槻法律事務所
足立 格 弁護士  
2017-01-18 会場 保険業務への人工知能(AI)導入と運用・管理に関する法務・コンプライアンス上の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-12-06 会場 保険会社と保険代理店にとっての実務的重要トピック4テーマにおける論点と動向 村田・若槻法律事務所
足立 格 弁護士 
2016-11-24 会場 改正個人情報保護法を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-10-21 会場 InsTechの戦略と法務 グローバルアドバイザリーファーム
松田 克信 氏 ディレクター
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
落合 孝文 弁護士
細田 浩史 弁護士 
2016-10-06 会場 保険ビジネスモデルの変革と法規制 森・濱田松本法律事務所
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
吉田 和央 弁護士 
2016-08-19 会場 保険会社と保険代理店の保険募集プロセスにおける最近の実務的重要トピック 村田・若槻法律事務所
足立 格 弁護士 
2016-08-03 会場 AEOI・CRS の施行に伴う金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-06-21 会場 改正個人情報保護法を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-05-30 会場 改正犯収法等を踏まえた金融機関の態勢整備・事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-04-14 会場 平成26年改正保険業法の重要ポイントと実務対応上の留意点 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
(元金融庁 総務企画局 企画課 保険企画室・専門官)
細田 浩史 弁護士 
2016-03-14 会場 AEOI・CRSの施行に伴う金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-02-25 会場 保険会社と保険代理店の改正保険業法及び改正保険監督指針対応ファイナルチェック 村田・若槻法律事務所
足立 格 弁護士 
2016-01-29 会場 改正保険募集規制への実務対応の最先端 森・濱田松本法律事務所
パートナー
増島 雅和 弁護士 
2016-01-27 会場 金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-01-27 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2016-01-12 会場 <施行まであと5ヶ月!> 改正保険業法を踏まえた代理店の態勢整備と実務対応 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
公認不正検査士
吉田 桂公 弁護士 
2015-12-04 会場 保険業法改正による新しい保険募集ルール・法改正の全容・今後の影響 丸紅セーフネット株式会社 常勤監査役
日本損害保険代理業協会 アドバイザー
栗山 泰史 氏 
2015-11-30 会場 改正犯収法等を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-10-28 会場 改正保険業法対応に関する保険会社等の事務・システム・コンプライアンス上の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-10-01 会場 改正保険業法に伴う保険窓販のコンプライアンス 弁護士法人ほくと総合法律事務所
パートナー
関 秀忠 弁護士 
2015-09-07 会場 最新版「金融モニタリングレポート」を読み解く 専修大学商学部 准教授
元 三菱UFJフィナンシャル・グループ
コンプライアンス統括部長
渡邊 隆彦 氏 
2015-09-03 会場 【大阪開催】平成26年保険業法改正の解説 金融庁 総務企画局 企画課 保険企画室
課長補佐 石田 勝士 氏
課長補佐 小森 智洋 氏
係長     高橋 将文 氏 
2015-08-21 会場 平成26年保険業法改正の最終施行分における実務対応 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー
福田 直邦 弁護士 
2015-07-28 会場 保険業界の市場対応と保険募集態勢の転換 有限会社インスプレス 代表
保険ジャーナリスト
石井 秀樹 氏 
2015-07-13 会場 改正保険業法のポイントと実務対応の徹底解説 村田・若槻法律事務所
足立 格 弁護士 
2015-07-08 会場 改正犯収法等を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-07-06 会場 保険業法改正の方向性について(再演6/29開催セミナーと同内容) 金融庁 総務企画局 企画課 保険企画室
石田 勝士 氏 課長補佐
飯田 浩司 氏 専門官
加藤 暢晃 氏 係長  
2015-06-29 会場 保険業法改正の方向性について 金融庁 総務企画局 企画課 保険企画室
石田 勝士 氏 課長補佐
飯田 浩司 氏 専門官
加藤 暢晃 氏 係長 
2015-06-10 会場 金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-04-15 会場 保険会社のマイナンバー法対応に関する実務上の留意点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-04-07 会場 保険業法改正後の販売勧誘規制の変容と実務への影響 弁護士法人中央総合法律事務所 パートナー
金融審議会 保険商品・サービスの提供等の
在り方に関するWGメンバー
錦野 裕宗 弁護士 
2015-03-06 会場 保険募集業務に関する近時の法務・コンプライアンス上のトピックス 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-02-05 会場 改正犯収法等を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2015-01-30 会場 保険代理店に求められる態勢整備の実務対応 のぞみ総合法律事務所
パートナー・公認不正検査士(CFE)
吉田 桂公 弁護士 
2014-12-10 会場 金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務≪基礎~応用≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-12-10 会場 【大阪オンラインLiveセミナー】金融機関におけるタブレット端末を活用した取引・契約と法務≪基礎~応用≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-10-03 会場 保険会社をとりまく法規制改正の最新動向 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2014-09-02 会場 保険会社の外部委託・代理業務の適切な管理と監督対応 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2014-08-25 会場 保険業界の環境変化と市場動向 インスプレス 代表
保険ジャーナリスト
石井 秀樹 氏 
2014-08-05 会場 タブレット端末を活用した金融機関の取引・契約の法務と実務≪応用編≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-07-18 会場 保険業法改正後の販売勧誘規制の変容と実務への影響 弁護士法人 中央総合法律事務所
パートナー 錦野 裕宗 弁護士
金融審議会 保険商品・サービスの提供等の在り方に関するWGメンバー 
2014-06-20 会場 保険業法改正と保険窓販の法的課題 弁護士法人ほくと総合法律事務所
パートナー
関 秀忠 弁護士 
2014-05-13 会場 保険会社をとりまく法規制改正の最新動向 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2014-05-12 会場 金融機関における外部委託先管理のポイント 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-04-04 会場 保険業法改正の方向性について 金融庁 総務企画局
企画課保険企画室 課長補佐
玉川 英資 氏 
2014-03-26 会場 保険会社、代理店・委託先の管理と監督の方向性 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2014-02-25 会場 乗合代理店が整備すべき態勢上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー
吉田 桂公 弁護士 
2014-02-20 会場 タブレット端末を活用した金融機関の取引・契約の法務と実務≪応用編≫ 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2014-01-29 会場 消費者集合訴訟制度への金融機関の実務対応 浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2013-12-17 会場 保険会社、代理店・委託先の管理と当局の着眼点 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2013-12-16 会場 迫られる来店型保険店舗のビジネスモデル転換 インスプレス
代表    
保険ジャーナリスト
石井 秀樹 氏 
2013-10-31 会場 保険代理店の態勢整備における実務上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー
吉田 桂公 弁護士 
2013-10-08 会場 保険窓販の法的課題と可能性≪残席わずか≫ 弁護士法人ほくと総合法律事務所
パートナー
関 秀忠 弁護士 
2013-07-25 会場 保険商品の販売勧誘規制の将来像と実務への影響 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
金融審議会 保険商品・サービスの提供等の在り方に関するWGメンバー
錦野 裕宗 弁護士  
2013-07-12 会場 保険業界の市場環境変化と今後の展望 インスプレス 代表
保険ジャーナリスト
石井 秀樹 氏 
2013-07-05 会場 保険会社をめぐる諸制度の最新動向 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2013-06-05 会場 保険募集規制の最新動向 森・濱田松本法律事務所
パートナー
元 金融庁監督局保険課兼銀行第一課 課長補佐
増島 雅和 弁護士 
2013-05-16 会場 乗合代理店に求められる態勢整備 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 
2013-04-25 会場 来店型保険店舗のビジネスモデル革新 インスプレス 代表
保険ジャーナリスト
石井 秀樹 氏
 
2013-03-04 会場 保険会社・代理店・委託先の適切な統制構築と監督・検査の動向 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2012-11-09 会場 金融業務におけるWEB・モバイルの活用とコンプライアンス上の留意点 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-10-26 会場 保険代理店に求められる態勢整備と保険会社による代理店監査上の留意点 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 
2012-10-04 会場 保険会社及び保険代理店における情報管理の留意点と実務対応 西村あさひ法律事務所
町田 行人 弁護士   
松下 由英 弁護士 
2012-09-12 会場 保険業務の委託・代理業者の検査と有効な管理態勢の構築 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏
 
2012-07-12 会場 環境激変下の保険業界の方向と課題 インスプレス
代表
保険ジャーナリスト
石井 秀樹 氏 
2012-07-03 会場 保険会社・保険代理店が留意すべきウェブ対策 のぞみ総合法律事務所
野村 裕 弁護士

吉田 桂公 弁護士 
2012-05-08 会場 消費者集合訴訟導入の保険会社への影響とその対応策 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-04-06 会場 保険会社・代理店のウェブ・モバイル戦略とコンプライアンス上の重要ポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-03-23 会場 保険会社のグループ経営と今後の規制の方向性 株式会社 日本格付研究所
金融格付部 チーフアナリスト (兼)格付企画部長
金融審議会「保険会社のグループ経営に関する規制の在り方WG」メンバー
水口 啓子 氏 
2012-03-06 会場 保険募集の委託・再委託に関する留意点と実務対応 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 
2012-02-09 会場 保険代理店規制・直接検査の最新動向と実務上の留意点 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2012-01-16 会場 保険代理店等への直接検査と管理態勢整備の着眼点 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2011-12-14 会場 金融機関の外部委託先管理のポイント 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2011-11-11 会場 銀行による保険窓販ビジネスと法規制 弁護士法人ほくと総合法律事務所
代表パートナー
中原 健夫 弁護士 
2011-10-28 会場 保険代理店における不祥事件対策 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士
番匠 史人 弁護士 
2011-10-19 会場 保険窓販を巡る規制及び実務対応における留意点 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
錦野 裕宗 弁護士 
2011-10-11 会場 保険代理店等に対する当局検査と適切な管理態勢の構築 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2011-09-12 会場 保険募集を巡る取引法・監督法上の諸規制の最新動向と実務対応のポイント 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2011-08-29 会場 保険会社、銀行等金融機関のための保険商品に係る銀行窓販規制の解説・実務対応 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
錦野 裕宗 弁護士 
2011-07-06 会場 保険会社における代理店監査の着眼点 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 
2011-07-06 会場 保険会社における顧客保護等を巡るコンプライアンスと実務上の留意点 森・濱田松本法律事務所
足立 格 弁護士 
2011-06-09 会場 債権法改正と保険会社の実務に及ぼす影響 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
錦野 裕宗 弁護士

弁護士法人中央総合法律事務所
稲田 行祐 弁護士 
2011-06-08 会場 保険会社における本社部門監査の課題と対策 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2011-05-20 会場 改定保険検査マニュアルと今後の金融検査 弁護士法人御堂筋法律事務所
川西 拓人 弁護士

弁護士法人なにわ共同法律事務所
鍬竹 昌利 弁護士 
2011-04-20 会場 改定保険検査マニュアルから求められる内部監査態勢 有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ ディレクター
堀 兼三 氏

有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ シニアマネジャー
藤田 直哉 氏

有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ マネジャー
魚野 晃子 氏 
2011-03-29 会場 新「保険検査マニュアル」を踏まえた保険会社及び保険代理店における実務対応 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 
2011-03-11 会場 【緊急企画】改定保険検査マニュアルの解説と実務上の対応 長島・大野・常松法律事務所
パートナー
梅澤 拓 弁護士 
2011-02-16 会場 銀行窓販の弊害防止措置をめぐる問題点と販売時の留意点 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー
出張 智己 弁護士

アンダーソン・毛利・友常法律事務所
工藤 奏子 弁護士 
2011-02-15 会場 【緊急企画】改定保険検査マニュアルの解説と実務上の対応 長島・大野・常松法律事務所
パートナー
梅澤 拓 弁護士 
2010-12-02 会場 保険代理店検査とコンプライアンス上の留意点 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 
2010-11-26 会場 保険会社と消費者保護 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
錦野 裕宗 弁護士

弁護士法人中央総合法律事務所
稲田 行祐 弁護士 
2010-11-08 会場 保険募集人・代理店における顧客情報の管理・活用に係るコンプライアンス 西村あさひ法律事務所
武田 涼子 弁護士 
2010-10-25 会場 保険会社のコンプライアンスにおける外来性要件の問題 西村あさひ法律事務所
武田 涼子 弁護士 
2010-09-28 会場 検査の視点からみた保険会社の内部監査と実践力向上 有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ ディレクター
堀 兼三 氏

有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ シニアマネジャー
藤田 直哉 氏 
2010-06-08 会場 保険会社における本社部門監査の実務対応 東京国際コンサルティング株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2010-04-22 会場 保険募集に係るコンプライアンス 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー
錦野 裕宗 弁護士 
2010-02-05 会場 消費者庁・消費者契約法が保険監督・保険業務に与える影響と効果的対応 KFi 株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
2009-12-09 会場 【特別企画】平成21事務年度保険会社等向け監督方針の解説 金融庁
監督局保険課 総括補佐
小野 浩司 氏 
2009-11-30 会場 平成21事務年度保険会社等向け監督方針について 金融庁 監督局 
保険課 総括補佐
小野 浩司 氏 
2009-11-24 会場 保険法の下で求められる保険会社のコンプライアンス アンダーソン・毛利・友常法律事務所
仁科 秀隆 弁護士 
2009-10-15 会場 債権法改正が保険ビジネスに与える影響 TMI総合法律事務所
パートナー
高山 崇彦 弁護士 
2009-10-06 会場 保険法が商品開発及び保険募集の実務に与える影響と施行準備のポイント 弁護士法人大江橋法律事務所
パートナー
ニューヨーク州弁護士
嶋寺 基 弁護士 
2009-08-07 会場 平成21事務年度保険会社監督・検査方針を踏まえた内部監査の対応 KFi 株式会社
代表取締役
青木 茂幸 氏 
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ