過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
令和7年保険業法改正における実務上のポイントとQ&A整理
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ

態勢構築に関する過去に開催したセミナー

237 件中 1 ~ 200件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2025-08-05 会場
オンライン
<人気講座>金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2025-01-27 オンライン 【リバイバル配信】<対談実施!>金融機関におけるコンダクトリスク管理とカルチャー監査実践のポイント プロアクト法律事務所 
渡邉 宙志 氏 パートナー弁護士
PwC Japan有限責任監査法人
大野 大 氏 シニアマネージャー 
2024-12-05 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における外部委託先管理の高度化対応 PwC Japan有限責任監査法人
浅水 賢祐 氏 ディレクター
桒野 拓麿 氏 シニアマネージャー
加藤 美保子 氏 シニアマネージャー 
2025-05-21 会場
オンライン
金融機関におけるモデルガバナンス・リスクガバナンスの基礎 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏  
2025-05-21 会場
オンライン
金融機関におけるITガバナンスの基礎 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2024-11-07 オンライン 【リバイバル配信】金利変動局面における市場リスク管理と銀行ALMの点検ポイント キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2025-04-23 会場
オンライン
「金利のある世界」の収益管理・リスク管理の再点検 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏  
2025-04-18 会場
オンライン
<対談企画>金融庁登壇!地域金融機関における内部監査高度化への実務対応 金融庁 総合政策局 検査監理官
山崎 勝行 氏
株式会社金融監査コンプライアンス研究所
代表取締役
宇佐美 豊 氏 
2025-03-12 会場
オンライン
<人気講座>金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2024-12-11 オンライン 【リバイバル配信】<元金融庁検査官が語る>金融機関におけるマネロン等対策の態勢整備確認の勘所 のぞみ総合法律事務所
弁護士(オブ・カウンセル) 山田 真吾 氏
株式会社金融監査コンプライアンス研究所
代表取締役 宇佐美 豊 氏 
2024-12-02 オンライン 【リバイバル配信】「2024年保険モニタリングレポート」及び「2024事務年度金融行政方針」等を踏まえた保険代理店運営上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2025-01-24 会場
オンライン
<対談実施!>金融機関におけるコンダクトリスク管理とカルチャー監査実践のポイント プロアクト法律事務所 
渡邉 宙志 氏 パートナー弁護士
PwC Japan有限責任監査法人
大野 大 氏 シニアマネージャー 
2024-09-27 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における生成AIを活用した内部監査への実務ポイント PwC Japan有限責任監査法人
吉澤 豪 氏 ディレクター
三原 亮介 氏 マネージャー
挽田 健治 氏 シニアマネージャー 
2024-12-10 会場
オンライン
<元金融庁検査官が語る>金融機関におけるマネロン等対策の態勢整備確認の勘所 のぞみ総合法律事務所
弁護士(オブ・カウンセル) 山田 真吾 氏
株式会社金融監査コンプライアンス研究所
代表取締役 宇佐美 豊 氏 
2024-12-04 会場
オンライン
金融機関における外部委託先管理の高度化対応 PwC Japan有限責任監査法人
浅水 賢祐 氏 ディレクター
桒野 拓麿 氏 シニアマネージャー
加藤 美保子 氏 シニアマネージャー 
2024-08-30 オンライン 【リバイバル配信】保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2024-08-29 オンライン 【リバイバル配信】本邦金融機関の事例を踏まえたカルチャー監査の実践と課題 PwC Japan有限責任監査法人
小林 康宏 氏 シニアマネージャー
大野 大 氏 シニアマネージャー
小平 秀明 氏 マネージャー 
2024-11-29 会場
オンライン
「2024年保険モニタリングレポート」及び「2024事務年度金融行政方針」等を踏まえた保険代理店運営上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2024-11-06 会場
オンライン
金利変動局面における市場リスク管理と銀行ALMの点検ポイント キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2024-04-18 オンライン 【長期配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向と重要ポイント PwC Japan有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
橋本 哲哉 氏 ディレクター 
2024-04-15 オンライン 【長期配信】保険業界における「独占禁止法」と「最善利益義務」の対応を踏まえた顧客本位の取組みの実践 のぞみ総合法律事務所
大東 泰雄 氏 パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 パートナー弁護士
安田 栄哲 氏 弁護士 
2024-09-26 会場
オンライン
金融機関における生成AIを活用した内部監査への実務ポイント PwC Japan有限責任監査法人
吉澤 豪 氏 ディレクター
三原 亮介 氏 マネージャー
挽田 健治 氏 シニアマネージャー 
2024-09-25 会場
オンライン
<人気講座>金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2024-06-13 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの確保とサードパーティーリスク管理のポイント アーク・フォー・コンサルティング株式会社
代表取締役社長
プロティビティ合同会社
プリンシパル
青木 洋 氏 
2024-08-29 会場
オンライン
保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2024-08-28 会場
オンライン
本邦金融機関の事例を踏まえたカルチャー監査の実践と課題 PwC Japan有限責任監査法人
小林 康宏 氏 シニアマネージャー
大野 大 氏 シニアマネージャー
小平 秀明 氏 マネージャー 
2024-01-31 オンライン 【長期配信】金融機関におけるデータ利活用の推進に向けた実効性のあるモデル・リスク管理と非伝統的な領域への適用におけるポイント EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
シニア・マネージャー
楠戸 健一郎 氏
マネージャー
川口 達也 氏 
2024-01-25 オンライン 【長期配信】実効的なリスクベース監査の実践に向けて内部監査人が押さえておくべきリスク管理と金融規制のポイント キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2024-06-12 会場
オンライン
金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの確保とサードパーティーリスク管理のポイント アーク・フォー・コンサルティング株式会社
代表取締役社長
プロティビティ合同会社
プリンシパル
青木 洋 氏 
2023-12-08 オンライン 【長期配信】金利上昇局面における市場リスク管理と銀行ALMの留意点 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2023-11-22 オンライン 【長期配信】<元メガバンク実務担当者が解説>モデルリスク管理における重要論点と実務上の対応ポイント 株式会社クニエ
シニアコンサルタント
井之上 翼 氏 
2024-02-19 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの高度化に向けた実務対応 株式会社NTTデータ経営研究所
シニアマネージャー
田中 公義 氏 
2024-02-13 オンライン 【リバイバル配信】生成AIの金融機関における内部監査への活用実務 PwC Japan有限責任監査法人
シニアマネージャー
吉澤 豪 氏 
マネージャー
挽田 健治 氏 
2024-02-01 オンライン 【リバイバル配信】企業文化醸成の実践方法と企業文化(カルチャー)に対する内部監査のポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)
CIA(公認内部監査人)
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2024-04-17 会場
オンライン
金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向と重要ポイント PwC Japan有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
橋本 哲哉 氏 ディレクター 
2024-04-12 会場
オンライン
保険業界における「独占禁止法」と「最善利益義務」の対応を踏まえた顧客本位の取組みの実践 のぞみ総合法律事務所
大東 泰雄 氏 パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 パートナー弁護士
安田 栄哲 氏 弁護士 
2024-02-16 会場
オンライン
金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの高度化に向けた実務対応 株式会社NTTデータ経営研究所
シニアマネージャー
田中 公義 氏 
2024-02-09 会場
オンライン
生成AIの金融機関における内部監査への活用実務 PwC Japan有限責任監査法人
シニアマネージャー
吉澤 豪 氏 
シニアマネージャー
挽田 健治 氏 
2024-02-07 会場
オンライン
【人気講座】金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2024-01-31 会場
オンライン
企業文化醸成の実践方法と企業文化(カルチャー)に対する内部監査のポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)
CIA(公認内部監査人)
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2024-01-30 会場
オンライン
金融機関におけるデータ利活用の推進に向けた実効性のあるモデル・リスク管理と非伝統的な領域への適用におけるポイント EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
シニア・マネージャー
楠戸 健一郎 氏
マネージャー
川口 達也 氏 
2024-01-24 オンライン 実効的なリスクベース監査の実践に向けて内部監査人が押さえておくべきリスク管理と金融規制のポイント キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2023-10-23 オンライン 【リバイバル配信】両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-09-28 オンライン 【リバイバル配信】【EXECUTIVE SYMPOSIUM】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と今後 【齋藤 豊 氏】
(さいとう ゆたか)
金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 マネーローンダリング・テロ資金供与対策企画室長

【山根 洋 氏】
(やまね ひろし)
株式会社広島銀行 リスク統括部 マネロン等金融犯罪対策統括室長

【高橋 良輔 氏】
(たかはし りょうすけ)
弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 パートナー弁護士

【岡﨑 頌央 氏】
(おかざき のぶひさ)
弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 アソシエイト弁護士

【小島 英一 氏】
(こじま ひでかず)
株式会社みずほフィナンシャルグループ グループ執行役員 ジョイントグループCCO
兼 株式会社みずほ銀行 常務執行役員 ジョイントCCO

【宮崎 将 氏】
(みやざき すすむ)
株式会社みずほフィナンシャルグループ/株式会社みずほ銀行 執行理事 コンプライアンス推進部長 
2023-10-02 オンライン 【リバイバル配信】バーゼルⅢ最終化におけるオペレーショナル・リスク相当額の自行推計に向けた態勢整備の実務 有限責任監査法人トーマツ
マネージング・ディレクター
小西 仁 氏
シニア・マネジャー
加瀬 鶴佳 氏 
2023-12-07 オンライン 金利上昇局面における市場リスク管理と銀行ALMの留意点 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2023-11-21 オンライン <元メガバンク実務担当者が解説>モデルリスク管理における重要論点と実務上の対応ポイント 株式会社クニエ
シニアコンサルタント
井之上 翼 氏 
2023-08-04 オンライン 【リバイバル配信】サステナブルな企業価値向上に資する非財務リスクの管理方法と今後の展望 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2023-10-31 会場
オンライン
金融機関におけるサードパーティーリスク管理およびTPRMから考えるオペレーショナル・レジリエンス 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリーシニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2023-04-27 オンライン 【長期配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスへの対応とサードパーティリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
森 滋彦 氏 
2023-07-26 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向 PwCあらた有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
丸山 満彦 氏 パートナー 執行役員 
2023-10-20 会場
オンライン
両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-09-29 会場
オンライン
バーゼルⅢ最終化におけるオペレーショナル・リスク相当額の自行推計に向けた態勢整備の実務 有限責任監査法人トーマツ
小西 仁 氏 マネージング・ディレクター
加瀬 鶴佳 氏 シニア・マネジャー 
2023-06-22 オンライン 【リバイバル配信】不祥事例から読み解く金融機関のコンプライアンス・リスク管理と内部統制構築のポイント 国広総合法律事務所 
パートナー弁護士/公認不正検査士
中村 克己 氏 
2023-06-01 オンライン 【リバイバル配信】保険募集実務における重要テーマ【2023年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2023-08-03 オンライン サステナブルな企業価値向上に資する非財務リスクの管理方法と今後の展望 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2023-07-25 オンライン 金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向 PwCあらた有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
丸山 満彦 氏 パートナー 執行役員 
2023-04-24 オンライン 【リバイバル配信】ソニーフィナンシャルグループの「連邦監査」 ソニーフィナンシャルグループ株式会社
泉 洋太郎 氏
岡本 亜希子 氏
中島 正人 氏 
2023-03-29 オンライン 【リバイバル配信】Web3.0時代における金融ビジネス拡大にむけた規制・リスク対応 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー新規事業推進
齊藤 洸 氏 ディレクター
上田 綾乃 氏 シニアマネジャー 
2023-06-21 オンライン 不祥事例から読み解く金融機関のコンプライアンス・リスク管理と内部統制構築のポイント 国広総合法律事務所 
パートナー弁護士/公認不正検査士
中村 克己 氏 
2023-03-17 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における非財務リスクの管理方法と今後の展望 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2023-03-15 オンライン 【リバイバル配信】保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント 金融庁 監督局 保険課
安田 栄哲 氏
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2023-05-31 会場
オンライン
保険募集実務における重要テーマ【2023年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2023-05-31 オンライン 【人気講座】金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2023-02-03 オンライン 【リバイバル配信】航空機ファイナンスと信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
ディレクター
永井 希依彦 氏 
2023-02-01 オンライン 【リバイバル配信】<金融庁ガイドラインを踏まえて>モデル・データ管理を取り巻く動向とリスク管理およびデータ利活用戦略への対応 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
金融サービスリスクマネジメント 
北野 利幸 氏 アソシエイトパートナー
楠戸 健一郎 氏 シニア・マネージャー 
2023-01-27 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における非対面サービスおよびチャネル拡大において留意すべきマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策 株式会社NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
シニアマネージャー
山本 邦人 氏 
2023-04-26 オンライン 金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスへの対応とサードパーティリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
森 滋彦 氏 
2023-04-21 オンライン ソニーフィナンシャルグループの「連邦監査」 ソニーフィナンシャルグループ株式会社
泉 洋太郎 氏
岡本 亜希子 氏
中島 正人 氏 
2023-03-28 オンライン Web3.0時代における金融ビジネス拡大にむけた規制・リスク対応 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー新規事業推進
齊藤 洸 氏 ディレクター
上田 綾乃 氏 シニアマネジャー 
2023-03-16 オンライン 金融機関における非財務リスクの管理方法と今後の展望 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2023-03-14 会場
オンライン
保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント 金融庁 監督局 保険課
安田 栄哲 氏
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-12-02 オンライン 【リバイバル配信】<元金融庁検査官が解説>AML/CFT対応と疑わしい取引の届出を中心としたリスク管理態勢の強化のポイント 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
弁護士
吉森 大輔 氏 
2022-11-22 オンライン 【リバイバル配信】本邦金融機関における効果的なアジャイル型監査への導入・実践手法 明治安田生命保険相互会社
監査部 上席監査品質指導役
十河 隆 氏

共演:Joe Justice 氏、荒木 理映 氏、森内 祐輔 氏、陸 濛濛 氏 
2023-02-22 オンライン 【人気講座】金融機関における事務ミス改善事例と事務リスクカルチャー醸成のポイント 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2022-11-09 オンライン 【リバイバル配信】人気講座!保険検査・監督の最新動向と保険募集管理態勢に係る重要ポイント【25選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2023-02-02 会場
オンライン
航空機ファイナンスと信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
ディレクター
永井 希依彦 氏 
2023-01-31 オンライン <金融庁ガイドラインを踏まえて>モデル・データ管理を取り巻く動向とリスク管理およびデータ利活用戦略への対応 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
金融サービスリスクマネジメント 
北野 利幸 氏 アソシエイトパートナー
楠戸 健一郎 氏 シニア・マネージャー 
2023-01-19 オンライン 金融機関における非対面サービスおよびチャネル拡大において留意すべきマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策 株式会社NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
シニアマネージャー
山本 邦人 氏 
2022-11-22 オンライン <元金融庁検査官が解説>金融機関に求められるAML/CFT対応と疑わしい取引の届出を中心としたリスク管理態勢の強化のポイント 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
弁護士
吉森 大輔 氏 
2022-08-16 オンライン 【リバイバル配信】非財務リスクの管理方法と今後の展望 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2022-11-11 オンライン 【内部監査実務習得シリーズ】本邦金融機関における効果的なアジャイル型監査への導入・実践手法 明治安田生命保険相互会社 十河 隆 氏
共演:Joe Justice 氏、荒木 理映 氏
森内 祐輔 氏、陸 濛濛 氏 
2022-10-28 会場
オンライン
人気講座!保険検査・監督の最新動向と保険募集管理態勢に係る重要ポイント【25選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2022-10-25 オンライン 金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2022-06-06 オンライン 【リバイバル配信】顧客本位の業務運営の実現にむけた態勢整備 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-08-03 オンライン 非財務リスクの管理方法と今後の展望 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2022-03-23 オンライン 【リバイバル配信】<重要ポイントを集中解説>金融機関における経営監査の本質と実践 PwCあらた有限責任監査法人
シニア・マネージャー
小林 康宏 氏 
2022-06-16 オンライン アジャイル監査の実務のポイント 有限責任あずさ監査法人
ディレクター
佐野 尚志 氏
シニアマネジャー
竹永 慎吾 氏 
2022-05-26 オンライン 顧客本位の業務運営の実現にむけた態勢整備 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-05-24 オンライン 金融機関におけるオペレーショナル・リスク管理態勢構築・高度化のポイント 有限責任あずさ監査法人 
金融統轄事業部 金融アドバイザリー事業部
ディレクター
桜庭 貴志 氏 
2022-05-18 オンライン サードパーティリスク管理からみるEmbedded Finance 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
フィナンシャルサービシーズ
FSIリスクアドバイザリー
田宮 秀樹 氏 シニアマネジャー 
2022-03-11 会場
オンライン
<重要ポイントを集中解説>金融機関における経営監査の本質と実践 PwCあらた有限責任監査法人
シニア・マネージャー
小林 康宏 氏 
2022-03-09 会場
オンライン
金融機関におけるアジャイル導入成功への道筋 株式会社セブン銀行
滝沢 卓 氏・紙中 加代子 氏
PwCあらた有限責任監査法人
宮村 和谷 氏・伊藤 英毅 氏 
2022-01-14 会場
オンライン
非財務リスクの管理方法と今後の方向性 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2021-12-24 オンライン 【リバイバル配信】金融庁「2021事務年度金融行政方針」が保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2021-11-30 オンライン ニューノーマル時代の事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
フィナンシャルサービシーズ、
FSIリスクアドバイザリー
田宮 秀樹 氏 シニアマネジャー 
2021-11-24 会場
オンライン
航空機ファイナンスにおける信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
産業インフラ金融グループ
鶴見 将史 氏 パートナー
新規事業推進/Financial Services
永井 希依彦 氏 シニアマネジャー 
2021-11-09 オンライン 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】FATF第4次対日相互審査結果を踏まえた今後求められる金融機関のAML/CFTの実務対応 金融庁 尾崎 寛 氏
広島銀行 山根 洋 氏
弁護士法人中央総合法律事務所 國吉 雅男 氏 
2021-10-26 会場
オンライン
金融庁「2021事務年度金融行政方針」が保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2021-10-06 会場
オンライン
IT・データ利活用による金融リモート監査の実務(実践編) NSフィナンシャルマネジメント
コンサルティング株式会社
住元 秀嗣 氏 執行役員
田幡 和寿 氏 常務執行役員 
2021-09-22 会場
オンライン
<事例を踏まえて解説>3時間で学ぶ金融機関システム開発の最新動向 城西国際大学 非常勤講師
元富士通株式会社金融システム事業本部 アドバイザー
斎藤 和男 氏 
2021-09-08 オンライン 金融機関のサードパーティリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2021-08-26 会場
オンライン
AI/アナリティクスの活用によるマネロン対策の高度化 有限責任監査法人トーマツ
ファイナンシャルインダストリー
佐藤 雄一 氏 シニアマネジャー
デロイトアナリティクス
大場 久永 氏 マネジャー 
2021-08-06 会場
オンライン
元金融庁検査官から見たシステムリスク管理態勢に係る問題点と改善施策 株式会社ファーストシステムコンサルティング
シニアコンサルタント
元 金融庁 証券取引等監視委員会事務局 証券検査官、
証券取引審査官 兼 金融庁 検査局 金融証券検査官
小松 幸浩 氏 
2021-04-16 会場 【会場受講】保険業界に今求められる『顧客中心』のデジタルトランスフォーメーション実現へのポイント 株式会社NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
山本 邦人 氏
武内 俊吾 氏 
2021-03-29 オンライン 【DOKODEMO受講限定】New Normal時代の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2021-02-02 会場 【会場受講】FATF審査後の金融犯罪対策(AML/CFT等)対応の方向性 プロティビティLLC
宮田 穣 氏 マネージャ
正木 洋輔 氏 アソシエイトマネージャ
清田 雅弘 氏 ビジネスクリエータ 
2021-01-15 会場 【会場受講】当局動向を踏まえた非財務リスク管理とオペレーショナルレジリエンスの最新動向 PwCあらた有限責任監査法人
パートナー
辻田 弘志 氏
マネージャー
大野 大 氏 
2020-11-26 会場 【会場受講】ニュー・ノーマルに向けた内部統制 PwCあらた有限責任監査法人
パートナー
井嶋 克 氏 
2020-11-19 会場 【会場受講】AML/KYCの現状と今後の方向性 NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
桑島 八郎 氏 アソシエイトパートナー
山本 邦人 氏 マネージャー
武内 俊吾 氏 シニアコンサルタント 
2020-11-18 会場 【会場受講】航空機ファイナンスにおける信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
鶴見 将史 氏 
永井 希依彦 氏 
2020-10-14 会場 【会場受講】保険会社のDX実現に向けたデジタルITガバナンス組織態勢構築のポイント 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
荒川 真海 氏 
2020-10-13 会場 【会場受講】ネクスト・ノーマルで銀行が直面するトップ・リスクの総点検 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2020-10-12 オンライン 【DOKODEMO・オンライン受講限定】New Normal時代の事務リスク 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2020-06-22 会場 【会場受講】金融機関におけるITガバナンス PwCあらた有限責任監査法人 
システム・プロセス・アシュアランス部
加藤 俊直 氏 パートナー
桑野 拓麿 氏 シニアマネージャー 
2020-03-25 会場 金融機関のサードパーティリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2020-02-25 会場 今後の保険検査・監督を踏まえた保険募集管理態勢等に係る重要ポイント【39選】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2020-02-12 オンライン 【DOKODEMO】元検査官による「コンプライアンス・リスク管理基本方針」の重要論点と実務対応 株式会社ファーストシステムコンサルティング
小松 幸浩 氏 シニアコンサルタント
島田法律事務所
山嵜 亘 氏 パートナー弁護士 
2020-02-12 会場 元検査官による「コンプライアンス・リスク管理基本方針」の重要論点と実務対応 株式会社ファーストシステムコンサルティング
小松 幸浩 氏 シニアコンサルタント
島田法律事務所
山嵜 亘 氏 パートナー弁護士 
2020-01-22 会場 金融機関の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-12-20 会場 金融業界におけるAI・データアナリティクス活用の最新トレンド デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
寺園 知広 氏
有限責任監査法人トーマツ
早竹 裕士 氏
清藤 武暢 氏  
2019-12-09 会場 保険業界において今求められる『顧客中心』のデジタルトランスフォーメーションを実現するには NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
木村 尚志 氏
武内 俊吾 氏 
2019-11-05 会場 金融庁「利用者を中心とした新時代の金融サービス~金融行政のこれまでの実践と今後の方針~(令和元事務年度)」が保険会社・保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2019-10-25 会場 金融機関における外部委託先管理の再整理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-09-27 会場 金融機関におけるRPA活用の高度化に向けたガバナンス・管理態勢構築 PwCあらた有限責任監査法人
パートナー
綾部 泰二 氏
シニアマネージャー
米山 喜章 氏 
2019-08-30 会場 金融機関の事務リスク管理におけるチェックリスト形骸化防止とチェックの自動化・効率化 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-07-05 会場 元金融庁検査官から見たシステムリスク管理態勢に係る問題点 株式会社ファーストシステムコンサルティング
シニアコンサルタント
小松 幸浩 氏 
2019-07-01 会場 生き残りをかけた地域金融機関のリスクテイク 共同通信社 橋本 卓典 氏
西村あさひ法律事務所 杉山 泰成 氏
PwCあらた有限責任監査法人
辻田 弘志 氏
西原 立 氏 
2019-04-26 会場 内部監査の高度化を加速させる態勢構築と実務 PwCあらた有限責任監査法人
武田 智行 氏 マネージャー/弁護士
浅水 賢祐 氏 マネージャー 
2019-04-17 会場 金融機関の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-03-29 会場 金融機関における外部委託管理の高度化 PwCあらた有限責任監査法人
システム・プロセス・アシュアランス部
岸 泰弘 氏 パートナー
辻 信行 氏 パートナー 
2019-02-14 会場 金融機関におけるテクノロジーを活用した内部監査の高度化 PwCビジネスアシュアランス合同会社
シニア・マネージャー
熊田 清志 氏 
2019-02-13 会場 金融機関における外部委託先管理の再整理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-01-31 会場 保険会社におけるマネロン対策とガバナンス高度化に向けたリスク管理 PwCあらた有限責任監査法人 第二金融部
濱村 文十 氏
雲類鷲 智史 氏
池田 由範 氏 
2019-01-29 会場 FATF第4次対日相互審査に向けたマネー・ローンダリング等対応の最終チェックとリスク管理態勢の高度化 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー弁護士
國吉 雅男 氏 
2019-01-23 会場 日本生命保険におけるグループ経営と内部監査の役割・高度化に向けて 日本生命保険相互会社
監査部 グループ監査課長
矢野 陽一郎 氏
 
2018-12-12 会場 金融機関の事務リスク管理におけるチェックリストの形骸化防止と事務ミス発見に役立つポイント 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-12-07 会場 金融機関における新技術活用の最新動向と求められる態勢構築 有限責任 あずさ監査法人
マネジャー
柴田 裕 氏 
2018-11-21 会場 金融機関におけるデジタル時代の新たなリスク管理とITガバナンス構築の実務 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
ファイナンシャルインダストリー
パートナー
福島 雅宏 氏 
2018-11-07 会場 平成30事務年度「金融行政方針」と「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」等が保険会社・保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士/公認不正検査士(CFE)
吉田 桂公 氏 
2018-10-30 会場 損保ジャパン日本興亜の営業店監査にみる内部監査の高度化事例 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
内部監査部 営業監査グループ
主任内部監査人
新倉 達郎 氏 
2018-10-23 会場 金融機関に求められる攻めのITガバナンス構築と実践 デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
シニアマネジャー
荒川 真海 氏 
2018-10-19 会場 ICS Ver2.0ドラフトから読み解くソルベンシー規制への影響とERM上の対応ポイント キャピタスコンサルティング株式会社
マネージングディレクター
松平 直之 氏 
2018-09-12 会場 金融業界におけるRPA活用に伴うリスクマネジメントとセキュリティ 有限責任監査法人トーマツ
佐藤 肇 氏 シニアマネジャー
デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
村瀬 充彦 氏 マネジャー
川村 弘 氏 マネジャー 
2018-09-11 会場 金融機関の事務リスク管理≪事例研究編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-08-08 会場 金融機関の外部委託先管理の再構築 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-08-02 会場 最新の動向を踏まえた金融機関におけるシステムリスク管理 PwCあらた有限責任監査法人
システム・プロセス・アシュアランス部
加藤 俊直 氏 パートナー
桒野 拓麿 氏 シニアマネージャー 
2018-07-10 会場 金融機関の事務リスク管理におけるチェックリストの形骸化防止とミス防止に役立つポイント 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-06-13 会場 金融機関の事務リスク管理≪態勢整備編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-05-11 会場 日本生命保険におけるRPA(ロボ美ちゃん)、スケールアップ局面の展望 日本生命保険相互会社
企業保険契約部
企保事務システム構造改革推進担当部長
宮本 豊司 氏 
2018-05-08 会場 2019年FATF第四次対日相互審査に向けた金融機関の実務対応 弁護士法人中央総合法律事務所
國吉 雅男 氏 パートナー弁護士
金澤 浩志 氏 パートナー弁護士(日本・NY州) 
2018-05-07 会場 平成29事務年度「金融行政方針」と「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」が保険会社・保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
公認不正検査士(CFE)
吉田 桂公 氏 
2018-04-17 会場 テクノロジーを活用したリスク・コンプライアンス管理態勢の変革 PwCコンサルティング合同会社
シニア・マネージャ
古瀬 泰介 氏 
2018-04-04 会場 金融機関の内部通報制度運用の課題と改正ガイドライン対応 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
川西 拓人 氏 
2018-03-15 会場 金融機関の事務リスク管理≪事例研究編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-03-13 会場 国内外金融機関におけるサイバーセキュリティ・ガバナンス態勢構築の最新動向 株式会社ゆうちょ銀行
コンプライアンス本部
統括役
木嶋 謙吾 氏 
2018-02-21 会場 【金融機関の外部委託先管理の再構築】シナリオベースの管理とモニタリング、RPAが外部委託業務に与える影響 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-02-20 会場 金融機関におけるオペレーショナル・リスク管理の基本と高度化 プロティビティLLC
青木 洋 氏 アソシエイトディレクタ
森 洋介 氏 シニアマネージャ 
2018-01-19 会場 【金融機関の事務リスク管理】チェックリストの効果的作成方法と形骸化防止 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-12-20 会場 金融レポートと金融行政方針を踏まえた金融機関の課題と対策 有限責任監査法人 トーマツ
金融インダストリーグループ
パートナー
岩井 浩一 氏 
2017-11-15 会場 金融機関の事務リスク管理≪事例研究編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-11-10 会場 金融機関の不祥事防止・発生時対応の実務 のぞみ総合法律事務所
パートナー
川西 拓人 弁護士 
2017-10-18 会場 金融機関の外部委託先管理の再構築 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-09-21 会場 基礎から学ぶこれからの金融機関システム開発に必要なノウハウ 富士通エフ・オー・エム株式会社
専任部長
兼 富士通株式会社
金融システム事業本部 アドバイザー
斎藤 和男 氏 
2017-09-20 会場 金融機関の事務リスク管理におけるチェックリストの効果的作成方法と形骸化防止 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-09-04 会場 ICSのVersion1.0および欧州保険会社によるソルベンシーIIの公衆開示の解説 キャピタスコンサルティング株式会社
マネージングディレクター
松平 直之 氏 
2017-08-21 会場 債権法改正による保険代理店実務への影響 のぞみ総合法律事務所
吉田 桂公 弁護士 パートナー
高松 遼 弁護士 
2017-06-30 会場 金融機関におけるオペレーショナル・リスク管理の基本と高度化 プロティビティLLC
青木 洋 氏 アソシエイトディレクタ
森 洋介 氏 シニアマネージャ 
2017-06-28 会場 IFRS第17号「保険契約」の概要と保険会社への影響 PwCあらた有限責任監査法人
第2金融部
山本 啓正 氏 ディレクター
植松 徹 氏 シニアマネージャー
青塚 眞秀 氏 マネージャー 
2017-05-30 会場 金融機関の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-04-14 会場 金融機関で取組みが始まっているITガバナンスの応用と事例研究 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
石井 秀明 氏 
2017-03-27 会場 金融機関の外部委託先管理の再構築 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-03-16 会場 金融機関によるリスクアペタイト・フレームワークの実践 有限責任監査法人 トーマツ
リスク管理戦略センター
シニアマネジャー
岩井 浩一 氏 
2017-03-03 会場 保険会社による代理店管理の重要ポイント デロイトトーマツコンサルティング合同会社
徳沢 清児 氏 シニアマネジャー
有限責任監査法人トーマツ
田宮 秀樹 氏 シニアマネジャー 
2017-02-14 会場 金融機関におけるITガバナンスと外部委託先管理 有限責任あずさ監査法人
山口 達也 氏 パートナー
仲 友紀 氏 テクニカル・ディレクター   
2017-02-13 会場 ヒューマンエラー防止のための金融機関のシステム障害分析 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-01-19 会場 マイナス金利下における各種規制対応・収益性向上を見据えた内部管理態勢の高度化 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2016-12-20 会場 金融機関によるリスクアペタイト・フレームワークの実践 有限責任監査法人 トーマツ
リスク管理戦略センター
シニアマネジャー
岩井 浩一 氏 
2016-12-07 会場 金融機関における外部委託管理 PwCあらた有限責任監査法人
システム・プロセス・アシュアランス部
加藤 俊直 氏 パートナー
桒野 拓麿 氏 シニアマネージャー 
2016-11-16 会場 業務デザインから考える金融機関の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-11-15 会場 金融モニタリングレポートと金融行政方針を踏まえた金融機関の課題 有限責任監査法人トーマツ
リスク管理戦略センター
シニアマネジャー
岩井 浩一 氏 
2016-10-24 会場 マイナス金利政策がもたらすリスク管理の高度化 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラ ビジネスユニット
シニアエキスパート
浜田 陽二 氏 
2016-10-13 会場 金融機関におけるITサービス利用時の外部委託管理・監査のポイント 株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション事業本部
金融システムリスク管理部
田中 淳一 氏 上級コンサルタント
青木 千恵子 氏 上級コンサルタント 
2016-09-01 会場 航空機ファイナンスにおける信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
産業インフラ金融グループ パートナー
公認会計士
鶴見 将史 氏 
2016-09-01 会場 金融機関の外部委託先管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-07-08 会場 金融機関における事務リスク管理の課題と対策 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-05-17 会場 金融機関における外部委託管理の最新動向と管理の先進事例 PwCあらた監査法人
加藤 俊直 氏 パートナー
桑野 拓麿 氏 シニアマネージャー
鈎 俊行 氏 マネージャー 
2016-05-13 会場 金融監督指針等を踏まえた金融機関のシステム監査≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ
パートナー
福島 雅宏 氏 
2016-04-19 会場 金融機関における事務リスク管理の課題と対策 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-03-31 会場 金融行政方針を踏まえたマクロ・ストレステストの課題と実践 有限責任監査法人トーマツ
リスク管理戦略センター
シニアマネジャー
岩井 浩一 氏 
2016-03-16 会場 RAF態勢下における貸出部門統制方法の検討 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラビジネスユニット
シニアエキスパート
浜田 陽二 氏 
2016-03-15 会場 金融機関のシステムリスク管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-01-28 会場 金融機関における事務リスク管理の課題と対策 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2016-01-12 会場 <施行まであと5ヶ月!> 改正保険業法を踏まえた代理店の態勢整備と実務対応 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
公認不正検査士
吉田 桂公 弁護士 
2015-12-15 会場 金融機関における外部委託先管理と点検の重要ポイント≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2015-12-11 会場 これからのデータ整備とRAF(リスク・アペタイト・フレームワーク)態勢構築 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラビジネスユニット
シニアエキスパート
浜田 陽二 氏 
2015-12-03 会場 金融機関で取組みが始まっているITガバナンスの基本と事例研究 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
石井 秀明 氏 
2015-11-16 会場 金融機関におけるリスクアペタイト・フレームワークの構築・運用と事例研究 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
岩井 浩一 氏 
2015-10-19 会場 金融機関のシステムリスク管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2015-09-24 会場 電子マネー・プリペイドカード発行事業者に係る事務ガイドライン対応の最新実務 KPMG コンサルティング株式会社
マネジャー
木村 みさ 氏 
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ