過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
初学者・新任担当者向けおすすめセミナー特集
前へ | ページ :   1 2 3 4  | 最後へ

カードに関する過去に開催したセミナー

667 件中 1 ~ 200件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2025-02-05 オンライン 【リバイバル配信】新型決済インフラのすべて 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2025-04-11 会場
オンライン
資金決済ビジネスの潮流と資金決済法制の最新動向 堀総合法律事務所
パートナー弁護士
藤池 智則 氏
パートナー弁護士
関口 諒 氏 
2025-03-12 会場
オンライン
<人気講座>金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2025-03-12 会場
オンライン
金融業界を取り巻くBaaS/デジタル金融の最前線 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏  
2024-09-05 オンライン 【長期配信】金融機関における情報管理・利益相反管理態勢の構築 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士
白根 央 氏 
2025-02-25 会場
オンライン
独自調査データを踏まえたBtoB決済と事業者向けEmbedded Financeの最新動向解説 株式会社インフキュリオン
主席アナリスト
森岡 剛 氏 
2024-11-11 オンライン 【リバイバル配信】決済インフラの基本から、今後の決済 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2025-02-04 会場
オンライン
<緊急開催>新型決済インフラのすべて 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2025-01-29 会場
オンライン
<楽天ペイメント登壇>ポイント経済圏とポイントデータベースマーケティングの最新動向 明星大学 経営学部 
教授 安岡 寛道 氏
楽天ペイメント株式会社
取締役副社長 副社長執行役員 笠原 和彦 氏 
2024-09-27 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における生成AIを活用した内部監査への実務ポイント PwC Japan有限責任監査法人
吉澤 豪 氏 ディレクター
三原 亮介 氏 マネージャー
挽田 健治 氏 シニアマネージャー 
2024-09-02 オンライン 【リバイバル配信】<金融庁登壇>マネロン等対策の態勢向上に向けた課題と留意点 金融庁
総合政策局 リスク分析総括課
金融犯罪対策室長
齋藤 豊 氏 
2024-08-29 オンライン 【リバイバル配信】本邦金融機関の事例を踏まえたカルチャー監査の実践と課題 PwC Japan有限責任監査法人
小林 康宏 氏 シニアマネージャー
大野 大 氏 シニアマネージャー
小平 秀明 氏 マネージャー 
2024-05-27 オンライン 【長期配信】<人気講座>マッキンゼー流!説得力と信頼感を高めるための情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
上野 佳恵 氏 
2024-03-18 オンライン 【長期配信】内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習【監査計画・ライティング・プレゼンテーション編】 株式会社電研
代表取締役
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏  
2024-08-23 オンライン 【リバイバル配信】データから見る決済・送金ビジネスのグローバルトレンドと日本市場の展望 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏  
2024-11-08 会場
オンライン
決済インフラの基本から、今後の決済 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2024-04-01 オンライン 【長期配信】デジタル通貨の将来像/国内外のデジタル通貨最新事情 ソラミツ株式会社
代表取締役社長
宮沢 和正 氏 
2024-04-24 オンライン 【長期配信】国内外のキャッシュレス決済業界動向と今後の展望2024 株式会社NTTデータ経営研究所
アソシエイトパートナー
大河原 久和 氏 
2024-06-27 オンライン 【リバイバル配信】<2024年版>事例・事象から読み解く国内キャッシュレス決済のしくみと最新動向 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2024-09-25 会場
オンライン
<人気講座>金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2024-04-01 オンライン 【ショートセミナー】異業種による金融参入のポイントと今後の方向性 ソニーフィナンシャルグループ株式会社
事業開発部 担当部長
西原 正浩 氏 
2024-08-22 会場
オンライン
データから見る決済・送金ビジネスのグローバルトレンドと日本市場の展望 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏  
2024-05-13 オンライン 【リバイバル配信】決済インフラの基本から、新決済スキームの今後の方向 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2024-04-01 オンライン 【ショートセミナー】セブン銀行におけるAI・データ活用の全社拡大に向けた取組み 株式会社セブン銀行
コーポレート・トランスフォーメーション部長
中村 義幸 氏 
2024-01-26 オンライン 【長期配信】事例を踏まえた金融機関における生成系AIの活用およびリスク管理の留意点 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
執行役員・パートナー
森 正弥 氏
AI&Data ユニット シニアマネージャー
老川 正志 氏 
2024-01-25 オンライン 【長期配信】実効的なリスクベース監査の実践に向けて内部監査人が押さえておくべきリスク管理と金融規制のポイント キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
2024-06-26 会場
オンライン
<2024年版>事例・事象から読み解く国内キャッシュレス決済のしくみと最新動向 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2024-03-25 オンライン 【リバイバル配信】三井住友銀行のシステム監査の取組と今後の展望 株式会社三井住友銀行
監査部 
IT監査担当部長
佐藤 稔 氏 
2024-03-25 オンライン 【リバイバル配信】日本と世界のキャッシュレス決済とフィンテックの注目トレンド2024 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏 
2024-03-20 オンライン 【リバイバル配信】リース業界における最新動向とビジネス戦略2024 PwCコンサルティング合同会社
長岡 貴文 氏 ディレクター
鈴木 安輝 氏 シニアマネージャー 
2024-02-29 オンライン 【リバイバル配信】グローバル事例を踏まえたデジタル金融の現状と今後の展望<2024年版> EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
金融サービス ディレクター
西田 良映 氏 
2024-02-26 オンライン 【リバイバル配信】金融ビジネス拡大に向けた重要テーマと最新動向 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
鈴木 雄大 氏 ダイレクター
森田 直樹 氏 シニアマネージャー
内田 悠介 氏 シニアマネージャー 
2023-11-13 オンライン 【長期配信】決済最前線/デジタル決済/メタバース/マイナンバー/地方金融 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2024-02-13 オンライン 【リバイバル配信】生成AIの金融機関における内部監査への活用実務 PwC Japan有限責任監査法人
シニアマネージャー
吉澤 豪 氏 
マネージャー
挽田 健治 氏 
2024-05-10 会場
オンライン
決済インフラの基本から、新決済スキームの今後の方向 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2024-02-08 オンライン 【リバイバル配信】金融商品会計基準改正における貸倒引当金算出手法の課題と実務 EY新日本有限責任監査法人
パートナー
喜多 和人 氏
アソシエートパートナー
八ツ井 博樹 氏
シニアマネージャー
田中 謙介 氏  
2024-02-01 オンライン 【リバイバル配信】企業文化醸成の実践方法と企業文化(カルチャー)に対する内部監査のポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)
CIA(公認内部監査人)
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2024-02-01 オンライン 【リバイバル配信】金融機関が押さえるべき経済安全保障リスクと法制のポイント 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
弁護士
(元財務省大臣官房企画官(国際局調査課))
桜田 雄紀 氏 
2024-01-29 オンライン 【リバイバル配信】企業が抱える課題解決のカギをにぎる『企業間決済』の新潮流 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
ストラテジーユニット/モニター デロイト
シニアマネジャー
池田 貴宣 氏 
2024-04-23 会場
オンライン
国内外のキャッシュレス決済業界動向と今後の展望2024 株式会社NTTデータ経営研究所
アソシエイトパートナー
大河原 久和 氏 
2024-01-22 オンライン 【リバイバル配信】【事例解説】金融機関における内部監査部門の課題解決に向けた取組み 明治安田生命保険相互会社
十河 隆 氏
株式会社福井銀行
深草 栄二 氏
株式会社りそなホールディングス
永田 勝久 氏 
2024-03-21 オンライン 【リバイバル配信】【緊急開催】米国在住講師による金融機関における生成AIの活用と最新動向2024 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2023-10-05 オンライン 【長期配信】超高齢社会でのビジネス戦略と今後の展望 株式会社日本総合研究所
リサーチ・コンサルティング部門 
高齢社会イノベーショングループ
部長/プリンシパル
紀伊 信之 氏  
2023-12-21 オンライン 【リバイバル配信】金融庁「内部監査の高度化」プログレスレポートを踏まえた「経営に資する監査」の実践ポイント 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2023-09-07 オンライン 【長期配信】金融機関における対話型AI(生成AI)の活用・導入とそのリスクへの対応 有限責任あずさ監査法人
秋場 良太 氏 ディレクター
村上 慶 氏 マネジャー
宇宿 哲平 氏 パートナー 
2023-11-30 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるDX・IT環境の変化とシステムリスク管理の最新ポイント 有限会社レインフォレスト 
取締役チーフコンサルタント
(元日本IBMプロモントリー事業部長)
江見 明弘 氏 
2023-11-27 オンライン 【リバイバル配信】<内部監査スキル:経営に資する内部監査における難関課題への対応>および<金融機関の内部監査の高度化に向けたプログレスレポートの分析・対応> 株式会社電研 代表取締役 内部監査高度化センター所長
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏 
2024-02-07 会場
オンライン
【人気講座】金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2023-10-30 オンライン 【リバイバル配信】金融機関の経営監査/企業文化(カルチャー)監査の高度化に向けた実務 PwC Japan有限責任監査法人
シニアマネージャー
小林 康宏 氏 
2024-01-26 会場
オンライン
企業が抱える課題解決のカギをにぎる『企業間決済』の新潮流 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
ストラテジーユニット/モニター デロイト
シニアマネジャー
池田 貴宣 氏 
2023-10-23 オンライン 【リバイバル配信】両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-10-19 オンライン 【リバイバル配信】キャッシュレス決済市場のトレンドと今後の展望 Mastercard
第二営業本部長
星野 真戸 氏
データ&サービス
渡辺 佳恵 氏 
2023-09-29 オンライン 【リバイバル配信】【人気講座】今事務年度金融行政方針等への対応と経営監査の重要論点 株式会社電研
代表取締役
内部監査高度化センター所長
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏 
2023-09-14 オンライン 【リバイバル配信】【2023~2025版】事例・事象から読み解く国内キャッシュレス決済の最新動向 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2023-09-08 オンライン 【リバイバル配信】企業カルチャー監査の現状と監査実務の重要ポイント 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
日米公認会計士・公認不正検査士
東 浩 氏 
2023-05-31 オンライン 【長期配信】カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギー電源開発の最新動向と金融機関の役割 森・濱田松本法律事務所
パートナー
野間 裕亘 氏 
2023-08-28 オンライン 【リバイバル配信】データと事例で読み解くキャッシュレス決済の最新動向と展望2023 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏 
2023-05-12 オンライン 【長期配信】人気講座!マッキンゼー流の説得力と信頼感を高める情報収集&資料作成術 有限会社インフォナビ
代表
上野 佳恵 氏 
2023-11-10 会場
オンライン
決済最前線/デジタル決済/メタバース/マイナンバー/地方金融 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2023-08-03 オンライン 【リバイバル配信】2線3線が押さえておくべきコンプライアンス・リスク管理、不祥事の最新動向と処方箋 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
渡邉 仁 氏
マネージングディレクター
今野 雅司 氏 
2023-10-31 会場
オンライン
金融機関におけるサードパーティーリスク管理およびTPRMから考えるオペレーショナル・レジリエンス 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリーシニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2023-07-20 オンライン 【リバイバル配信】決済ビジネスを取り巻くポイントの躍進と今後の展望 株式会社野村総合研究所
グループマネージャー
冨田 勝己 氏 
2023-10-18 会場
オンライン
キャッシュレス決済市場のトレンドと今後の展望 Mastercard
第二営業本部長
星野 真戸 氏
データ&サービス
渡辺 佳恵 氏 
2023-07-10 オンライン 【リバイバル配信】大規模言語モデル(OpenAI, ChatGPT-4)を活用した内部監査の高度化 Front-IA(株式会社フロンティア)
正田 洋平 氏 代表取締役
小田切 洋介 氏 執行役員ディレクター 
2023-06-16 オンライン 【リバイバル配信】進展する“デジタル決済”と“メタバース” 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2023-06-26 オンライン 【リバイバル配信】マネロン・テロ資金供与対策強化の態勢整備と実務対応 PwCあらた有限責任監査法人
井口 弘一 氏 
(いぐち こういち)
チーフ・コンプライアンス・アナリスト
経歴:東京大学経済学部卒 大手銀行に入行し、調査部、企画部などを経た後、コンプライアンス統括部にてマネー・ローダリング防止や金融犯罪対策の企画業務の責任者として長年従事。2017年に海外銀行の日本現法に転じ、法務・コンプライアンスの統括責任者として従事した後、2021年4月より現職。

株式会社りそなホールディングス
藤井 尚子 氏 
(ふじい なおこ)
コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室 グループリーダー
経歴:1988年大和銀行(現りそな銀行)入社。2003年よりAML・金融犯罪対策に係る企画業務や事務システム構築を担当
資格:公認マネー・ローンダリング対策スペシャリスト(CAMS)
書籍:「金融機関のAML実務ガイド リスク評価とシステム対応」(共著) 
2023-06-26 オンライン 【リバイバル配信】国内におけるキャッシュレス決済の実態と今後の展望 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
池田 貴宣 氏 シニアマネジャー
三由 優一 氏 ディレクター
建部 恭久 氏 マネジャー
生川 貴一 氏 コンサルタント 
2023-06-22 オンライン 【リバイバル配信】不祥事例から読み解く金融機関のコンプライアンス・リスク管理と内部統制構築のポイント 国広総合法律事務所 
パートナー弁護士/公認不正検査士
中村 克己 氏 
2023-06-21 オンライン 【リバイバル配信】【人気講座】セカンダリー投資から見る低流動性資産(PE/VC等)への投資実務とリスク管理 あいざわアセットマネジメント株式会社
代表取締役社長
白木 信一郎 氏 
2023-06-19 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務 森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学 大学院法学研究科 特任教授(非常勤)
田中 浩之 氏 
2023-09-13 会場
オンライン
【2023~2025版】事例・事象から読み解く国内キャッシュレス決済の最新動向 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2023-06-12 オンライン 【リバイバル配信】ミスコンダクトの事例から学ぶコンダクトリスク管理のポイント 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
2023-05-30 オンライン 【リバイバル配信】【人気講座】内部監査実務における不正対応スキルアップ 株式会社電研
代表取締役
内部監査高度化センター所長
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏 
2023-08-25 会場
オンライン
データと事例で読み解くキャッシュレス決済の最新動向と展望2023 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏 
2023-05-18 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における企業カルチャーに関する監査の現状と監査実務上の重要ポイント 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
日米公認会計士・公認不正検査士
東 浩 氏 
2023-04-28 オンライン 【リバイバル配信】今押さえるべきキャッシュレス決済の最新動向と今後の展望 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
鈴木 雄大 氏 シニアマネージャー 
内田 悠介 氏 マネージャー 
2023-04-28 オンライン 【リバイバル配信】【人気講座】内部監査実務で役立つコミュニケーションスキルアップのキーポイントと事例演習 株式会社電研 代表取締役
内部監査高度化センター所長
武藤 制揮 氏 
2023-06-23 会場
オンライン
国内におけるキャッシュレス決済の実態と今後の展望 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
池田 貴宣 氏 シニアマネジャー
三由 優一 氏 ディレクター
建部 恭久 氏 マネジャー
生川 貴一 氏 コンサルタント 
2023-03-20 オンライン 【リバイバル配信】【最新版】事例・事象でみる国内キャッシュレス決済2023~2024 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2023-05-31 オンライン 【人気講座】金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2023-05-19 会場
オンライン
進展する“デジタル決済”と“メタバース” 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2023-04-21 オンライン 【リバイバル配信】米国発:金融イノベーション最前線 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2023-02-15 オンライン 【リバイバル配信】キャッシュレス決済の最新動向とEmbedded Financeの海外ビジネス事例研究 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー
森岡 剛 氏 
2023-01-27 オンライン 【リバイバル配信】キャッシュレス最新潮流とデータビジネスの今後<JR東日本-Suicaデータ・駅カルテの事例を踏まえて> 株式会社野村総合研究所
コンサルティング事業本部 金融コンサルティング部
金融デジタルトランスフォーメーショングループ グループマネージャー
伊部 和晃 氏

東日本旅客鉄道株式会社
マーケティング本部 戦略・プラットフォーム部門
データマーケティングユニット 次長
小野 由樹子 氏 
2023-01-27 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における非対面サービスおよびチャネル拡大において留意すべきマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策 株式会社NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
シニアマネージャー
山本 邦人 氏 
2023-04-27 オンライン 今押さえるべきキャッシュレス決済の最新動向と今後の展望 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
鈴木 雄大 氏 シニアマネージャー 
内田 悠介 氏 マネージャー 
2023-04-20 会場
オンライン
米国発:金融イノベーション最前線 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2023-01-05 オンライン 【リバイバル配信】【2023年】これからの地銀ビジネスと地銀再編の展望 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏 
2022-12-20 オンライン 【リバイバル配信】決済業界で押さえておくべきグローバルトレンドと2025年を見据えた国内市場の展望 PwCコンサルティング合同会社
ディレクター
橋本 大 氏 
2023-03-17 オンライン 【最新版】事例・事象でみる国内キャッシュレス決済2023~2024 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2023-02-22 オンライン 【人気講座】金融機関における事務ミス改善事例と事務リスクカルチャー醸成のポイント 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2023-02-14 オンライン キャッシュレス決済の最新動向とEmbedded Financeの海外ビジネス事例研究 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー
森岡 剛 氏 
2023-01-20 オンライン キャッシュレス最新潮流とデータビジネスの今後<JR東日本-Suicaデータ・駅カルテの事例を踏まえて> 株式会社野村総合研究所
伊部 和晃 氏
東日本旅客鉄道株式会社
小野 由樹子 氏 
2023-01-19 オンライン 金融機関における非対面サービスおよびチャネル拡大において留意すべきマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策 株式会社NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
シニアマネージャー
山本 邦人 氏 
2022-09-21 オンライン 【リバイバル配信】【金融機関限定セミナー】顧客本位の業務運営を実現するCX戦略のポイント 株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション事業本部 金融デジタルビジネスデザイン部
エキスパートストラテジスト
田中 達雄 氏 
2022-12-15 会場
オンライン
【2023年】これからの地銀ビジネスと地銀再編の展望 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏 
2022-12-09 オンライン 決済業界で押さえておくべきグローバルトレンドと2025年を見据えた国内市場の展望 PwCコンサルティング合同会社
ディレクター
橋本 大 氏 
2022-09-06 オンライン 【リバイバル配信】<インフキュリオンとメルペイによる解説>決済ビジネスの最新動向 株式会社インフキュリオン コンサルティング
森岡 剛 氏 マネジャー
株式会社メルカリ
石井 真弘 氏 マネージャー 
2022-07-28 オンライン 【リバイバル配信】事例・事象でみる国内キャッシュレス決済2022~2023 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2022-10-25 オンライン 金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2022-10-14 会場
オンライン
進展する“メタバース”と“デジタル決済” 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2022-09-08 会場
オンライン
【金融機関限定セミナー】顧客本位の業務運営を実現するCX戦略のポイント 株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション事業本部
金融デジタルビジネスデザイン部
エキスパートストラテジスト
田中 達雄 氏 
2022-08-25 オンライン <インフキュリオンとメルペイによる解説>BNPLを中心とした決済ビジネスの最新動向 株式会社インフキュリオン コンサルティング
森岡 剛 氏 マネジャー
株式会社メルカリ
石井 真弘 氏 マネージャー 
2022-05-11 オンライン 【リバイバル配信】三井住友カードにおけるキャッシュレスデータ活用の“今” 三井住友カード株式会社
データ戦略部長
白石 寛樹 氏 
2022-07-15 オンライン 事例・事象でみる国内キャッシュレス決済2022~2023 山本国際コンサルタンツ合同会社
代表
山本 正行 氏 
2022-06-29 会場
オンライン
<他では聞けない貴重講演!>普及の変遷から学ぶキャッシュレス決済の要諦と新たなサービスの展望 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2022-03-10 オンライン 【リバイバル配信】デジタルで加速する金融・決済サービスの進化とプレーヤー交代の行方 マスターカード・ジャパン株式会社
データ&サービシーズ
シニアマネージング・コンサルタント
星野 真戸 氏 
2022-05-20 会場
オンライン
ウクライナ情勢とデジタル化で変わる「決済インフラ」 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2022-05-18 オンライン サードパーティリスク管理からみるEmbedded Finance 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
フィナンシャルサービシーズ
FSIリスクアドバイザリー
田宮 秀樹 氏 シニアマネジャー 
2022-02-01 オンライン 【リバイバル配信】BtoB決済プラットフォーマーのビジネス事例研究 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー
森岡 剛 氏 
2022-04-26 会場
オンライン
三井住友カードにおけるキャッシュレスデータ活用の“今” 三井住友カード株式会社
データ戦略部長
白石 寛樹 氏 
2022-03-30 会場
オンライン
<事例から学ぶ>いま金融機関に求められるBaaSの取組みと必然性 株式会社インフキュリオン
BaaSプラットフォーム事業部 ビジネス開発部
副部長
伊與 隆博 氏 
2022-03-15 オンライン 決済業界最前線 株式会社インフキュリオン コンサルティング
岩崎 純 氏
ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社
寺尾 林人 氏 
2021-12-13 オンライン 【リバイバル配信】データ利活用の高度化を目指すJCBの取り組み 株式会社ジェーシービー
マーケティング部長
久保寺 晋也 氏 
2022-03-03 オンライン 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】金融機関におけるマネロン等金融犯罪への対応と継続的顧客管理 株式会社横浜銀行 光安 豊史 氏
株式会社新生銀行 山本 好昭 氏
弁護士法人中央総合法律事務所 高橋 瑛輝 氏 
2022-03-02 オンライン 欧米発:デジタル金融最前線 グローバルリサーチ研究所
代表
青木 武 氏 
2022-02-28 会場
オンライン
デジタルで加速する金融・決済サービスの進化とプレーヤー交代の行方 マスターカード・ジャパン株式会社
データ&サービシーズ
シニアマネージング・コンサルタント
星野 真戸 氏 
2022-02-24 オンライン 金融サービス仲介業の概要及び東南アジアにおける金融サービス仲介業務の動向 西村あさひ法律事務所
谷澤 進 氏 パートナー弁護士
煎田 勇二 氏 パートナー弁護士
山本 俊之 氏 パートナー弁護士 
2022-01-25 会場
オンライン
失敗・成功事例から学ぶ 金融機関におけるDX推進の秘訣 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
情報未来イノベーション本部
デジタルコグニティブサイエンスセンター
シニアマネージャー
高山 文博 氏 
2022-01-21 会場
オンライン
BtoB決済プラットフォーマーのビジネス事例研究 株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー
森岡 剛 氏 
2022-01-17 会場
オンライン
Embedded Financeの可能性と法的留意点 創・佐藤法律事務所
代表弁護士
斎藤 創 氏
アソシエイト弁護士
浅野 真平 氏 
2021-12-14 会場
オンライン
ポイント/決済サービスの最新動向とJRE POINT/Suica生活圏の構築 明星大学
安岡 寛道 氏 
東日本旅客鉄道株式会社
今田 幸宏 氏 
2021-12-08 会場
オンライン
【2022年】これからの地銀ビジネスと地銀再編 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏 
2021-12-02 会場
オンライン
データ利活用の高度化を目指すJCBの取り組み 株式会社ジェーシービー
マーケティング部長
久保寺 晋也 氏 
2021-11-30 オンライン ニューノーマル時代の事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
フィナンシャルサービシーズ、
FSIリスクアドバイザリー
田宮 秀樹 氏 シニアマネジャー 
2021-11-26 会場
オンライン
デジタル通貨がもたらす未来 ソラミツ株式会社
代表取締役社長
宮沢 和正 氏 
2021-11-18 会場
オンライン
海外におけるデジタルバンクの先進事例 株式会社クニエ
櫻井 正明 氏 プリンシパル
有賀 光彦 氏 シニアコンサルタント
冨樫 滉平 氏 コンサルタント 
2021-11-04 会場
オンライン
金融サービス仲介法制で押さえるべきポイント TMI総合法律事務所
滝 琢磨 氏 パートナー弁護士 
白澤 光音 氏 弁護士
武富 勇貴 氏 弁護士 
2021-10-29 会場
オンライン
伊予銀行のDHDモデルへの変革に向けた挑戦 株式会社伊予銀行
総合企画部 課長
石川 秀典 氏
総合企画部 ICT戦略室長
井上 浩一 氏 
2021-10-15 会場
オンライン
大きく変わる「決済インフラ」/デジタル通貨/新型決済インフラ 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2021-10-07 会場
オンライン
<基礎を徹底解説>マネロン・テロ資金供与対策におけるリスクベース・アプローチ 森・濱田松本法律事務所
弁護士
白根 央 氏 
2021-10-01 会場
オンライン
決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2021-09-30 会場
オンライン
日本におけるマネーロンダリング・テロ資金供与対策の課題 中崎・佐藤法律事務所
代表弁護士
中崎 隆 氏 
2021-09-28 会場
オンライン
東南アジア金融機関におけるデジタル最前線 株式会社クニエ Financial Servicesチーム
古川 陽一 氏 マネージャー
有賀 光彦 氏 シニアコンサルタント
綿引 広介 氏 シニアコンサルタント 
2021-09-08 オンライン 金融機関のサードパーティリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2021-08-24 会場
オンライン
金融、保険サービスがクラウドを活用するための 最低限必要な最新知識 一般社団法人日本クラウド
セキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏 
2021-07-09 会場
オンライン
リースビジネスにおけるビッグデータと機械学習手法の活用 一橋大学大学院・経営管理研究科
宮川 大介 氏 准教授
三井住友ファイナンス&リース株式会社
データマネジメント部
雪本 真治 氏 シニアデータアナリスト 
2021-07-02 オンライン デジタルシフトによるクレディセゾンの「新しい購買体験」への取り組み 株式会社クレディセゾン
執行役員クレジット事業部長
兼 JPN債権回収株式会社取締役
磯部 泰之 氏 
2021-06-29 会場 <金融事例から読み解く>内部通報制度活用と不祥事早期発見及び予防策 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
日米公認会計士・公認不正検査士
東 浩 氏 
2021-06-18 会場 新型コロナ対策のデジタル地域振興券と自治体DXが拓くキャッシュレス社会 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2021-05-14 会場 【会場受講】「決済」最前線/金融包摂/地方銀行/デジタル通貨/温暖化問題 帝京大学経済学部教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2021-05-11 会場 【会場受講】決済法制の見直しと今後の決済ビジネスを踏まえた最新実務 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2021-04-22 会場 【会場受講】決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2021-04-15 会場 【会場受講】これからの地銀ビジネスと地銀再編 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏 
2021-03-29 オンライン 【DOKODEMO受講限定】New Normal時代の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2021-02-19 会場 【会場受講】「キャッシュレス・決済法制」と「金融サービス仲介法制」の全体像と実務上の要点 大江橋法律事務所(東京事務所)
パートナー弁護士(日本・ニューヨーク州)
(前:金融庁企画市場局市場課専門官)
澤井 俊之 氏 
2021-02-09 会場 【会場受講】金融、保険サービスがクラウドを活用するための最低限必要な最新知識 一般社団法人
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏 
2021-02-08 会場 【会場受講】Withコロナ時代に押さえるべき決済ビジネストレンドと今後の展望 NTTデータ経営研究所
アソシエイトパートナー
大河原 久和 氏 
2021-02-05 会場 【会場受講】決済サービスと銀行の将来図/DX・デジタル通貨・不正ログイン 帝京大学 経済学部 教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2021-01-28 会場 【会場受講】一日で学ぶキャッシュレス決済の仕組みとルール 山本国際コンサルタンツ 代表
山本 正行 氏 
2021-01-13 会場 【会場受講】コロナ後の地域金融機関収益改善の具体的実践 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所
弁護士・弁理士
カウンシル(元日本銀行 金融機構局審議役)
長野 聡 氏 
2021-01-13 オンライン 【DOKODEMO受講限定・Zoom配信】ペイロール解禁と外国人労働者向けサービス アビームコンサルティング株式会社
内田 悠介 氏 マネージャー
黒澤 晴奈 氏 シニアコンサルタント
三木 皓介 氏 シニアコンサルタント 
2020-12-24 会場 【会場受講】【2021年】これからの地銀ビジネスと地銀再編 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏 
2020-12-08 会場 【会場受講】金融機関におけるコーポレート・トランスフォーメーションへの人財面における対応 HRガバナンス・リーダーズ株式会社
指名・人財ガバナンス部
大伊 邦夫 氏 パートナー
吉田 寿 氏 フェロー 
2020-12-04 会場 【会場受講限定】キャッシュレス決済と口座出金のセキュリティ 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-12-02 会場 【会場受講】決済法制の見直しと新しい金融仲介制度の最新実務 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2020-11-05 会場 【会場受講限定】決済サービスとキャッシュレス社会の本質 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-11-04 会場 【会場受講】金融サービス仲介業の最新動向 PwC弁護士法人
カウンセル弁護士
日比 慎 氏 
2020-10-23 会場 【会場受講】決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-10-20 会場 【会場受講】三菱UFJ銀行におけるAPI、eKYCを活用したデジタルプラットフォームの取り組み 株式会社三菱UFJ銀行 デジタル企画部
田中 誉俊 氏 上席調査役
柳澤 隆 氏 調査役 
2020-10-16 会場 【会場受講】フィンテック・リテール決済企業と銀行の将来像/スマホ決済・キャッシュレス・デジタル通貨 帝京大学経済学部 教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2020-10-12 オンライン 【DOKODEMO・オンライン受講限定】New Normal時代の事務リスク 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2020-10-07 会場 【会場受講】金融機関、保険会社がクラウドを活用するための最低限必要な最新知識 一般社団法人日本クラウド
セキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏 
2020-09-28 会場 【会場受講】決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-09-24 会場 【会場受講限定】金融機関に求められるデータ利活用ビジネス実装化までのプロセス PwCコンサルティング合同会社
森 誠一郎 氏 パートナー
藤田 泰嗣 氏 マネージング ディレクター
高 盛華 氏 ディレクター 
2020-07-22 会場 【会場受講】資金決済サービスの法務<基礎> 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2020-07-09 会場 【会場受講】地銀の提携戦略 Ridgelinez株式会社
Financial Services
ディレクター
岡 宏 氏 
2020-07-03 会場 【会場受講】見えてきた決済の将来像/スマホ決済・銀行・キャッシュレス・デジタル通貨 帝京大学経済学部 教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2020-06-26 会場 【会場受講】金融機関がクラウドを活用するための最新必須知識 一般社団法人
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏 
2020-03-27 会場 近時の決済サービスと法規制 弁護士法人中央総合法律事務所
弁護士
堀越 友香 氏 
2020-03-25 会場 金融機関のサードパーティリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2020-03-24 会場 <一日で学ぶ>キャッシュレス決済の仕組みとルール 山本国際コンサルタンツ 代表
明治学院大学法学部情報環境法学科 講師
山本 正行 氏 
2020-03-18 会場 決済サービスの不正利用対策とローン審査におけるAI利活用のポイントと留意点 有限責任監査法人トーマツ
デロイトアナリティクス
ディレクター
染谷 豊浩 氏 
2020-02-20 会場 データ戦略に貢献するための法務・コンプライアンス部門の実務対応 中崎・佐藤法律事務所
代表弁護士
中崎 隆 氏 
2020-02-14 会場 キャッシュレス決済・生き残りの条件 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-01-31 会場 キャッシュレス決済・海外/国内事情2020版 山本国際コンサルタンツ 代表
明治学院大学法学部情報環境法学科
講師
山本 正行 氏 
2020-01-31 会場 決済・仲介法制の最新動向とビジネスサイドでの留意点 TMI総合法律事務所
滝 琢磨 氏 パートナー弁護士
(元金融庁総務企画局市場課)
白澤 光音 氏 弁護士
(元金融庁総務企画局市場課) 
2020-01-23 会場 「キャッシュレス社会」での競争に向けたクレジットカード会社のビジネスモデルと今後の展望 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラビジネスユニット
小山 元 氏 ダイレクター
鈴木 雄大 氏 シニアマネージャー 
2020-01-22 会場 金融機関の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-12-20 会場 金融業界におけるAI・データアナリティクス活用の最新トレンド デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
寺園 知広 氏
有限責任監査法人トーマツ
早竹 裕士 氏
清藤 武暢 氏  
2019-12-06 会場 金融機関の異業種進出戦略 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラビジネスユニット
執行役員 プリンシパル 佐藤 哲士 氏
マネージャー 鈴木 雄大 氏 
2019-12-03 会場 資金決済・送金・ファンディングビジネスに係る法規制のまとめ 長島・大野・常松法律事務所
弁護士
佐々木 修 氏 
2019-11-20 会場 決済法制の横断的解説とビジネス構築上の留意点 TMI総合法律事務所
弁護士
白澤 光音 氏 
2019-11-14 会場 キャッシュレス進化論 富士通株式会社
流通ビジネス本部
流通フィナンシャルサービス統括営業部
シニアマネージャー
安留 義孝 氏 
2019-10-29 会場 脱ベンチャーと金融ブランド確立に挑む『LINEとメルカリ』 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
2019-10-25 会場 金融機関における外部委託先管理の再整理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-10-24 会場 QRコード決済の国内外動向と課題・注意点をふまえたキャッシュレス社会の展望 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2019-10-15 会場 顧客接点を強化するチャネル戦略と個人向けローン収益化施策 株式会社NTTデータ経営研究所
シニアマネージャー
菊重 琢 氏 
2019-10-11 会場 見えてきた、新しい決済の将来像/キャシュレス・暗号資産・スマホ決済・銀行 帝京大学経済学部教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2019-09-27 会場 キャッシュレス決済の最新動向とビジネスの行方 株式会社インフキュリオン
カード・ウェーブ編集長
岩崎 純 氏 
2019-09-25 会場 金融機関、保険会社におけるビッグデータ利活用のための実務対応 TMI総合法律事務所
パートナー弁護士
大井 哲也 氏 
2019-09-11 会場 「ペイ祭り」時代における顧客ロイヤリティ管理の高度化 Mastercard Advisors
シニア マネージング コンサルタント
星野 真戸 氏 
2019-09-10 会場 資金決済サービスの法務<基礎> 堀総合法律事務所
パートナー 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)
藤池 智則 氏 
2019-08-30 会場 金融機関の事務リスク管理におけるチェックリスト形骸化防止とチェックの自動化・効率化 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-08-27 会場 ペイメントビジネスにおけるマーケティング戦略法務の実務解説 池田・染谷法律事務所
代表弁護士
染谷 隆明 氏 
2019-08-02 会場 金融機関におけるCX戦略 株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション事業本部
金融DXビジネスデザイン部
上級研究員
田中 達雄 氏 
2019-08-02 会場 決済サービスの海外・国内事情2019夏版 山本国際コンサルタンツ代表
明治学院大学法学部講師
関東学院大学経営学部講師
山本 正行 氏 
2019-07-31 会場 海外キャッシュレス・ニューリテール最前線 富士通株式会社
流通ビジネス本部
流通フィナンシャルサービス統括営業部
シニアマネージャー
安留 義孝 氏 
2019-07-30 会場 進展するキャッシュレス決済と法務上の留意点 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
弁護士
長瀨 威志 氏  
2019-07-26 会場 コンビニ3強によるキャッシュレス化と金融事業戦略 経営企画研究所
代表
丹羽 哲夫 氏 
前へ | ページ :   1 2 3 4  | 最後へ