過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
初学者・新任担当者向けおすすめセミナー特集
前へ | ページ :  | 次へ

リートに関する過去に開催したセミナー

169 件中 1 ~ 169件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2025-02-07 オンライン 【リバイバル配信】金融商品会計基準改正及び業態別・部門別における実務上の対応のポイント EY新日本有限責任監査法人
喜多 和人 氏 パートナー
八ツ井 博樹 氏 アソシエートパートナー
田中 謙介 氏 シニアマネージャー
 
2024-11-01 オンライン 【リバイバル配信】地方銀行の財務/非財務データを用いた実践的戦略論とRAF構築 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
2024-10-28 オンライン 【リバイバル配信】デジタルを活用した保険会社の価値提供の変革と国内外の先進事例 アビームコンサルティング株式会社
植田 良平 氏 執行役員 プリンシパル
千賀 雄太 氏 ダイレクター
中村 俊一郎 氏 マネージャー 
2024-12-20 オンライン 【リバイバル配信】<人気講座>2025年版:保険産業における提供価値の転換と拡張 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
金融インダストリー保険ユニット
福島 渉 氏 執行役員 保険セクターリーダー 
松下 高史 氏 マネジャー 
2025-03-18 会場
オンライン
<住友生命保険・JMDC登壇!>保険業界におけるAI・データ活用の取組と新たなサービスに向けた今後の展望 住友生命保険相互会社
藤澤 陽介 氏 AIオフィサー
株式会社JMDC
立花 佳祐 氏 マネージャー 
2024-04-01 オンライン 【ショートセミナー】保険業界の未来を切り開く:生成AI時代を生き抜く必須スキルのリスキリング ドルビックスコンサルティング株式会社
ビジネス&テクノロジー戦略コンサルティング本部 
マネージングディレクター 富澤 正人 氏
シニアマネージャー 岩川 健二 氏 
2025-02-06 会場
オンライン
金融商品会計基準改正及び業態別・部門別における実務上の対応のポイント EY新日本有限責任監査法人
喜多 和人 氏 パートナー
八ツ井 博樹 氏 アソシエートパートナー
田中 謙介 氏 シニアマネージャー
 
2024-09-27 オンライン 【リバイバル配信】金融機関における生成AIを活用した内部監査への実務ポイント PwC Japan有限責任監査法人
吉澤 豪 氏 ディレクター
三原 亮介 氏 マネージャー
挽田 健治 氏 シニアマネージャー 
2024-12-19 会場
オンライン
<人気講座>2025年版:保険産業における提供価値の転換と拡張 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
金融インダストリー保険ユニット
福島 渉 氏 執行役員 保険セクターリーダー 
松下 高史 氏 マネジャー 
2024-04-01 オンライン 【長期配信】デジタル通貨の将来像/国内外のデジタル通貨最新事情 ソラミツ株式会社
代表取締役社長
宮沢 和正 氏 
2024-10-31 会場
オンライン
地方銀行の財務/非財務データを用いた実践的戦略論とRAF構築 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
2024-10-25 会場
オンライン
デジタルを活用した保険会社の価値提供の変革と国内外の先進事例 アビームコンサルティング株式会社
植田 良平 氏 執行役員 プリンシパル
千賀 雄太 氏 ダイレクター
中村 俊一郎 氏 マネージャー 
2024-04-18 オンライン 【長期配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向と重要ポイント PwC Japan有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
橋本 哲哉 氏 ディレクター 
2024-09-26 会場
オンライン
金融機関における生成AIを活用した内部監査への実務ポイント PwC Japan有限責任監査法人
吉澤 豪 氏 ディレクター
三原 亮介 氏 マネージャー
挽田 健治 氏 シニアマネージャー 
2024-04-01 オンライン 【ショートセミナー】実用的なNFTの最新ユースケースのご紹介 株式会社クニエ
シニアマネージャー
並木 智之 氏 
2024-05-31 オンライン 【リバイバル配信】事例から見る保険業界における生成AIの活用やリスク管理と今後の展望 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
金融インダストリー保険ユニット
福島 渉 氏 執行役員 保険セクターリーダー 
松下 高史 氏 マネジャー 
2024-04-01 オンライン 【ショートセミナー】セブン銀行におけるAI・データ活用の全社拡大に向けた取組み 株式会社セブン銀行
コーポレート・トランスフォーメーション部長
中村 義幸 氏 
2024-04-01 オンライン 【ショートセミナー】ソニー銀行のデータ利活用定着に向けた挑戦 ソニー銀行株式会社
データアナリティクス部長
伊達 修 氏 
2024-04-01 オンライン 【長期配信】【基礎から学ぶ】データサイエンス基礎/機械学習・AIの実践 DataRobot Japan
バイスプレジデント
小川 幹雄 氏 
2024-03-11 オンライン 【リバイバル配信】PBR1倍超時代に求められる金融機関のRAF構築と運営 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
2024-05-30 会場
オンライン
事例から見る保険業界における生成AIの活用やリスク管理と今後の展望 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
金融インダストリー保険ユニット
福島 渉 氏 執行役員 保険セクターリーダー 
松下 高史 氏 マネジャー 
2024-02-26 オンライン 【リバイバル配信】金融ビジネス拡大に向けた重要テーマと最新動向 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
鈴木 雄大 氏 ダイレクター
森田 直樹 氏 シニアマネージャー
内田 悠介 氏 シニアマネージャー 
2024-02-13 オンライン 【リバイバル配信】生成AIの金融機関における内部監査への活用実務 PwC Japan有限責任監査法人
シニアマネージャー
吉澤 豪 氏 
マネージャー
挽田 健治 氏 
2024-01-29 オンライン 【リバイバル配信】企業が抱える課題解決のカギをにぎる『企業間決済』の新潮流 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
ストラテジーユニット/モニター デロイト
シニアマネジャー
池田 貴宣 氏 
2024-01-22 オンライン 【リバイバル配信】<住友生命が解説>データから顧客価値を生み出す方法論と成功戦略 住友生命保険相互会社
岸 和良 氏
中川 邦昭 氏
西尾 和記 氏 
2024-04-17 会場
オンライン
金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向と重要ポイント PwC Japan有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
橋本 哲哉 氏 ディレクター 
2023-09-29 オンライン 【長期配信】「経済価値ベースのソルベンシー規制」の導入にかかる重要課題と実務対応 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
鈴木 敦之 氏 シニアマネージャー
西山 隆平 氏 マネージャー
齋藤 貴浩 氏 シニアマネージャー
EY新日本有限責任監査法人
齋藤 剛 氏 マネージャー 
2024-03-08 会場
オンライン
PBR1倍超時代に求められる金融機関のRAF構築と運営 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
2023-09-07 オンライン 【長期配信】金融機関における対話型AI(生成AI)の活用・導入とそのリスクへの対応 有限責任あずさ監査法人
秋場 良太 氏 ディレクター
村上 慶 氏 マネジャー
宇宿 哲平 氏 パートナー 
2023-08-30 オンライン 【長期配信】金融業界に変革をもたらす組込型金融(エンベデッドファイナンス)のビジネスモデル アビームコンサルティング株式会社
ダイレクター
上條 洋 氏
東南アジア保険セクターリード/シニアマネジャー
森 厚之 氏 
2024-02-22 会場
オンライン
金融ビジネス拡大に向けた重要テーマと最新動向 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
鈴木 雄大 氏 ダイレクター
森田 直樹 氏 シニアマネージャー
内田 悠介 氏 シニアマネージャー 
2024-02-09 会場
オンライン
生成AIの金融機関における内部監査への活用実務 PwC Japan有限責任監査法人
シニアマネージャー
吉澤 豪 氏 
シニアマネージャー
挽田 健治 氏 
2024-01-26 会場
オンライン
企業が抱える課題解決のカギをにぎる『企業間決済』の新潮流 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
ストラテジーユニット/モニター デロイト
シニアマネジャー
池田 貴宣 氏 
2023-10-25 オンライン 【リバイバル配信】【人気講座】保険産業における提供価値の転換と拡張 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
福島 渉 氏 執行役員パートナー 
松下 高史 氏 マネージャ―
 
2024-01-19 会場
オンライン
<住友生命が解説>データから顧客価値を生み出す方法論と成功戦略 住友生命保険相互会社
岸 和良 氏
中川 邦昭 氏
西尾 和記 氏
 
2023-07-26 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向 PwCあらた有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
丸山 満彦 氏 パートナー 執行役員 
2023-10-24 会場
オンライン
【人気講座】保険産業における提供価値の転換と拡張 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
福島 渉 氏 執行役員パートナー 
松下 高史 氏 マネージャ―
 
2023-09-28 会場
オンライン
「経済価値ベースのソルベンシー規制」の導入にかかる重要課題と実務対応 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
鈴木 敦之 氏 シニアマネージャー
西山 隆平 氏 マネージャー
齋藤 貴浩 氏 シニアマネージャー
EY新日本有限責任監査法人
齋藤 剛 氏 マネージャー 
2023-06-26 オンライン 【リバイバル配信】国内におけるキャッシュレス決済の実態と今後の展望 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
池田 貴宣 氏 シニアマネジャー
三由 優一 氏 ディレクター
建部 恭久 氏 マネジャー
生川 貴一 氏 コンサルタント 
2023-06-12 オンライン 【リバイバル配信】ミスコンダクトの事例から学ぶコンダクトリスク管理のポイント 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
2023-09-06 オンライン 金融機関における対話型AI(生成AI)の活用・導入とそのリスクへの対応 有限責任あずさ監査法人
秋場 良太 氏 ディレクター
村上 慶 氏 マネジャー
宇宿 哲平 氏 パートナー 
2023-08-29 オンライン 金融業界に変革をもたらす組込型金融(エンベデッドファイナンス)のビジネスモデル アビームコンサルティング株式会社
ダイレクター
上條 洋 氏
東南アジア保険セクターリード/シニアマネジャー
森 厚之 氏 
2023-07-25 オンライン 金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向 PwCあらた有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
大野 大 氏 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社
丸山 満彦 氏 パートナー 執行役員 
2023-03-29 オンライン 【リバイバル配信】Web3.0時代における金融ビジネス拡大にむけた規制・リスク対応 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー新規事業推進
齊藤 洸 氏 ディレクター
上田 綾乃 氏 シニアマネジャー 
2023-03-27 オンライン 【リバイバル配信】保険業界におけるデータ活用の取り組みと新たなサービスの可能性 アフラック生命保険株式会社 福本 信吾 氏
住友生命保険相互会社 藤澤 陽介 氏
株式会社JMDC 立花 佳祐 氏 
2023-06-23 会場
オンライン
国内におけるキャッシュレス決済の実態と今後の展望 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
池田 貴宣 氏 シニアマネジャー
三由 優一 氏 ディレクター
建部 恭久 氏 マネジャー
生川 貴一 氏 コンサルタント 
2023-06-09 会場
オンライン
ミスコンダクトの事例から学ぶコンダクトリスク管理のポイント 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
2023-03-28 オンライン Web3.0時代における金融ビジネス拡大にむけた規制・リスク対応 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー新規事業推進
齊藤 洸 氏 ディレクター
上田 綾乃 氏 シニアマネジャー 
2023-03-24 オンライン 保険業界におけるデータ活用の取り組みと新たなサービスの可能性 アフラック生命保険株式会社 福本 信吾 氏
住友生命保険相互会社 藤澤 陽介 氏
株式会社JMDC 立花 佳祐 氏 
2022-12-20 オンライン 【リバイバル配信】保険商品における新しい顧客体験創造競争の展望 デロイト トーマツコンサルティング合同会社
執行役員パートナー
福島 渉 氏 
2022-11-22 オンライン 【リバイバル配信】本邦金融機関における効果的なアジャイル型監査への導入・実践手法 明治安田生命保険相互会社
監査部 上席監査品質指導役
十河 隆 氏

共演:Joe Justice 氏、荒木 理映 氏、森内 祐輔 氏、陸 濛濛 氏 
2022-10-21 オンライン 【リバイバル配信】メタバースと金融の最新潮流 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
ストラテジーユニット/モニター デロイト
三由 優一 氏 ディレクター
建部 恭久 氏 マネジャー
齋藤 亮 氏 シニアコンサルタント 
2022-10-18 オンライン 【リバイバル配信】人工衛星データ活用における成功のポイント 東京海上日動火災保険株式会社
小林 秀憲 氏
アビームコンサルティング株式会社
伏見 研人 氏 
2022-10-05 オンライン 【リバイバル配信】経済価値ベースのソルベンシー規制の動向及びその課題 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
金融サービスリスクコンサルティングアクチュアリーユニット
Peter Bouterse 氏 シニアマネージャー
西山 隆平 氏 シニア

EY新日本有限責任監査法人
金融事業部
齋藤 剛 氏 マネージャー(元:金融庁監督局保険課) 
2022-12-09 オンライン 保険商品における新しい顧客体験創造競争の展望 デロイト トーマツコンサルティング合同会社
執行役員パートナー
福島 渉 氏 
2022-08-18 オンライン 【リバイバル配信】Embedded Insuranceの実現に向けた保険会社の課題と今後の展望 PwCコンサルティング合同会社
パートナー
田村 公一 氏 
2022-08-17 オンライン 【リバイバル配信】【内部監査実務習得シリーズ第2回】本邦金融機関におけるリスクベースの内部監査の実務<監査プログラム(運用評価)~改善フォローアップ・プロセス> 明治安田生命保険相互会社
監査部 上席監査品質指導役
十河 隆 氏
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 シニアマネジャー
池田 泰三 氏 
2022-11-11 オンライン 【内部監査実務習得シリーズ】本邦金融機関における効果的なアジャイル型監査への導入・実践手法 明治安田生命保険相互会社 十河 隆 氏
共演:Joe Justice 氏、荒木 理映 氏
森内 祐輔 氏、陸 濛濛 氏 
2022-10-06 オンライン 人工衛星データ活用における成功のポイント 東京海上日動火災保険株式会社
小林 秀憲 氏
アビームコンサルティング株式会社
伏見 研人 氏 
2022-06-29 オンライン 【リバイバル配信】保険商品の未来 デロイト トーマツコンサルティング合同会社
執行役員パートナー
福島 渉 氏 
2022-09-22 オンライン 経済価値ベースのソルベンシー規制の動向及びその課題 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
Peter Bouterse 氏 シニアマネージャー
西山 隆平 氏 シニア
EY新日本有限責任監査法人
齋藤 剛 氏 マネージャー(元:金融庁監督局保険課) 
2022-09-21 オンライン メタバースと金融の最新潮流 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
ストラテジーユニット/モニター デロイト
三由 優一 氏 ディレクター
建部 恭久 氏 マネジャー
齋藤 亮 氏 シニアコンサルタント 
2022-06-02 オンライン 【リバイバル配信】【内部監査実務習得シリーズ第1回】本邦金融機関におけるリスクベースの内部監査の実務<内部監査の果たすべき役割~監査プログラム(整備評価)> 明治安田生命保険相互会社
監査部 上席監査品質指導役
十河 隆 氏
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 シニアマネジャー
池田 泰三 氏 
2022-05-23 オンライン 【リバイバル配信】金融機関のビジネスモデル変革【第1回】規制緩和と外部環境を踏まえた金融機関の異業種進出戦略 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
大野 晃 氏 ダイレクター
鬼塚 智義 氏 マネージャー 
2022-05-23 オンライン 【リバイバル配信】金融機関のビジネスモデル変革【第2回】地域金融機関による国内外の動向・事例から見る総合サービス化戦略 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
大野 晃 氏 ダイレクター
商社ビジネスユニット
岡本 陽介 氏 シニアマネージャー 
2022-08-05 オンライン 【内部監査実務習得シリーズ第2回】本邦金融機関におけるリスクベースの内部監査の実務<監査プログラム(運用評価)~改善フォローアップ・プロセス> 明治安田生命保険相互会社 十河 隆 氏
有限責任監査法人トーマツ 池田 泰三 氏 
2022-08-05 オンライン Embedded Insuranceの実現に向けた保険会社の課題と今後の展望 PwCコンサルティング合同会社
パートナー
田村 公一 氏 
2022-06-17 オンライン 保険商品の未来 デロイト トーマツコンサルティング合同会社
執行役員パートナー
福島 渉 氏 
2022-05-20 オンライン 【内部監査実務習得シリーズ第1回】本邦金融機関におけるリスクベースの内部監査の実務<内部監査の果たすべき役割~監査プログラム(整備評価)> 明治安田生命保険相互会社 十河 隆 氏
有限責任監査法人トーマツ 池田 泰三 氏 
2022-05-12 会場
オンライン
金融機関のビジネスモデル変革【全2回】地域金融機関による国内外の動向・事例から見る総合サービス化戦略 アビームコンサルティング株式会社
大野 晃 氏 ダイレクター
岡本 陽介 氏 シニアマネージャー 
2022-04-25 オンライン 金融機関のビジネスモデル変革【全2回】規制緩和と外部環境を踏まえた金融機関の異業種進出戦略 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
大野 晃 氏 ダイレクター
鬼塚 智義 氏 マネージャー 
2022-03-09 会場
オンライン
金融機関におけるアジャイル導入成功への道筋 株式会社セブン銀行
滝沢 卓 氏・紙中 加代子 氏
PwCあらた有限責任監査法人
宮村 和谷 氏・伊藤 英毅 氏 
2022-02-17 会場
オンライン
各種投資ファンドの相互比較とスキーム選択時のポイント 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所
パートナー
金田 繁 氏 
2022-01-26 会場
オンライン
Embedded Insurance最前線 株式会社justInCaseTechnologies
荒地 竜資 氏 取締役COO
株式会社Finatext
河端 一寛 氏 保険事業責任者 
2021-12-24 オンライン 【リバイバル配信】チューリッヒ生命とエヌエヌ生命によるCX改革の全貌 チューリッヒ生命保険株式会社
富澤 正人 氏
エヌエヌ生命保険株式会社
小橋 秀司 氏 
2021-12-23 会場
オンライン
歴史的転換点を迎える保険業界の機会と脅威 デロイト トーマツコンサルティング合同会社
福島 渉 氏 執行役員パートナー
大澤 響子 氏 シニア コンサルタント 
2021-12-13 オンライン 金融機関のコンダクトリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
リスク管理戦略センター
マネージングディレクター
勝藤 史郎 氏 
2021-09-30 会場
オンライン
チューリッヒ生命とエヌエヌ生命によるCX改革の全貌 チューリッヒ生命保険株式会社
富澤 正人 氏
エヌエヌ生命保険株式会社
小橋 秀司 氏 
2021-09-16 会場
オンライン
秘密計算技術の概要とユースケース NRIデジタル株式会社
ディレクター 兼 リードアーキテクト
安増 拓見 氏 
2021-09-15 オンライン 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】地域金融機関の持続可能な経営戦略と地銀連携の取り組み 一般社団法人第二地方銀行協会 榎本 清人 氏
共同通信社 橋本 卓典 氏
SBI地銀ホールディングス株式会社 森田 俊平 氏
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 永吉 健一 氏
日本銀行 山崎 さやか 氏 
2021-08-23 会場
オンライン
地銀にとって10年後の勝ち筋は何か デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
武元 亮 氏 執行役員パートナー
梅津 翔太 氏 ディレクター
宮道 太郎 氏 マネジャー 
伊東 俊平 氏 、大西 徹 氏 
2021-06-04 会場 【会場受講】保険会社のDXを成功に導く人材の発掘と育成 アビームコンサルティング株式会社
板橋 洋平 氏 シニアマネージャー
伏見 研人 氏 シニアマネージャー 
2021-05-25 会場 【会場受講】内部監査の潮流と本邦金融機関における対応 PwCあらた有限責任監査法人
山本 真一 氏 シニア・マネージャー
小林 康宏 氏 シニア・マネージャー
山本 雅直 氏 マネージャー 
2021-05-12 会場 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】【DOKODEMO・Zoom配信】金融機関におけるコンダクト・リスク管理の実態と今後の展望 一橋大学大学院 佐々木 清隆 氏
株式会社横浜銀行 光安 豊史 氏
SOMPOホールディングス株式会社 今邨 忍 氏
PwCあらた有限責任監査法人 辻田 弘志 氏、大野 大 氏
長島・大野・常松法律事務所 高山 徹 氏 
2021-04-27 会場 【会場受講】保険会社における気候変動リスク管理 スイス再保険 日本支店
チーフリスクオフィサー
アクチュアリー
渡辺 有史 氏 
2021-04-23 会場 【会場受講】金融機関におけるサードパーティリスク管理 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
パートナー
服部 伸一郎 氏 
2021-04-19 会場 【会場受講】改めて確認したいLIBOR移行対応上のポイントと財務会計上の諸課題 EY新日本有限責任監査法人
井邉 悠太 氏 アソシエートパートナー
髙山 彬秦 氏 シニアマネージャー
服部 諒介 氏 マネージャー 
2021-04-16 会場 【会場受講】AIによる不正会計(粉飾決算)検知モデルの開発と実務適用 有限責任 あずさ監査法人
パートナー
清水 多賀雄 氏
シニアマネジャー
秋場 良太 氏 
2021-02-03 会場 【会場受講】改正公益通報者保護法の最新実務と金融機関における不祥事対応・内部通報制度の実践 森・濱田松本法律事務所
山内 洋嗣 氏 弁護士
千原 剛 氏 弁護士 
2020-12-09 会場 【会場受講】アクセンチュアが考えるデータ戦略の成功法 アクセンチュア株式会社
横田 浩一 氏
青柳 雅之 氏
池田 英哲 氏 
2020-09-24 会場 【会場受講限定】金融機関に求められるデータ利活用ビジネス実装化までのプロセス PwCコンサルティング合同会社
森 誠一郎 氏 パートナー
藤田 泰嗣 氏 マネージング ディレクター
高 盛華 氏 ディレクター 
2020-07-15 会場 【会場受講】経済価値ベースのソルベンシー規制における統合リスク管理のポイント アクサ生命保険株式会社
板場 建 氏(執行役員 チーフリスクオフィサー)
小宮 佑介 氏(統合リスク管理部 マネージャー)
 
2020-07-06 会場 【会場受講】プロジェクトファイナンスの実務【洋上風力事業編】 森・濱田松本法律事務所
弁護士
野間 裕亘 氏 
2020-03-18 会場 決済サービスの不正利用対策とローン審査におけるAI利活用のポイントと留意点 有限責任監査法人トーマツ
デロイトアナリティクス
ディレクター
染谷 豊浩 氏 
2020-03-05 会場 2020年に向けたMaaS市場の拡大とDeNA SOMPO Mobility/Carlifeの取り組み 株式会社ストロボ
下山 哲平 氏
株式会社DeNA SOMPO Mobility
株式会社DeNA SOMPO Carlife
久保田 和史 氏 
2020-03-05 会場 金融機関の生き残りのポイント PwCコンサルティング合同会社
テクノロジーコンサルティング
一山 正行 氏 マネージング・ディレクター
金融サービス事業部
岩上 雄一郎 氏 ディレクター 
2020-01-23 会場 「キャッシュレス社会」での競争に向けたクレジットカード会社のビジネスモデルと今後の展望 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラビジネスユニット
小山 元 氏 ダイレクター
鈴木 雄大 氏 シニアマネージャー 
2019-12-06 会場 金融機関の異業種進出戦略 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラビジネスユニット
執行役員 プリンシパル 佐藤 哲士 氏
マネージャー 鈴木 雄大 氏 
2019-10-18 会場 外国籍投資ファンドの基本法務 外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ
弁護士
邑口 真央 氏 
2019-10-07 会場 不動産テックの最新トレンド・有望領域と推進アプローチの解説 株式会社NTTデータ経営研究所 川戸 温志 氏
Cocolive株式会社 山本 考伸 氏
リース株式会社 中道 康徳 氏
RESTAR株式会社 右納 響 氏
株式会社BIZVAL 中田 隆三 氏 
2019-09-11 会場 「ペイ祭り」時代における顧客ロイヤリティ管理の高度化 Mastercard Advisors
シニア マネージング コンサルタント
星野 真戸 氏 
2019-07-18 会場 AI・情報銀行時代の金融業界におけるデータ解析実務の戦略 株式会社電通 データ・テクノロジーセンター
兼 社団法人データサイエンティスト協会 理事
佐伯 諭 氏 
2019-06-21 会場 ヘルスケアアセットの事業評価・投資判断とAM実務 デロイト トーマツ
ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
ライフサイエンスヘルスケア アドバイザー
細見 真司 氏 
2019-04-08 会場 アクチュアリー×データサイエンティストによる予測モデリング入門/直感的ポイント解説・実例・留意点 日本保険・年金リスク学会
岩沢 宏和 氏
アクサ生命保険株式会社
平松 雄司 氏 
2019-03-19 会場 信用スコアレンディングの実際 有限責任監査法人トーマツ
デロイト アナリティクス
ディレクター
染谷 豊浩 氏 
2019-03-12 会場 自動運転が変える金融サービスの展望と事例 株式会社ストロボ
下山 哲平 氏(代表取締役社長)
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
岩下 昭人 氏(リテール商品業務部 リーダー) 
2019-01-30 会場 金融機関におけるCX向上によるコールセンターの収益化 PwCコンサルティング合同会社
萩原 一樹 氏 シニアマネージャー
谷本 俊樹 氏 ディレクター 
2019-01-24 会場 AI/IoT時代の金融マーケティングにおける実践的データ解析導入の為の態勢整備ポイント 株式会社電通デジタル 執行役員
社団法人データサイエンティスト協会 理事
佐伯 諭 氏 
2019-01-16 会場 異業種から学ぶチャネル戦略と新たな金融ビジネス事例 オイシックス・ラ・大地株式会社
奥谷 孝司 氏(執行役員)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
永吉 健一 氏
(デジタル戦略部 iBank事業グループ長) 
2018-12-19 会場 1 日で学ぶ決済サービスの重要ポイントとキャッシュレス社会の展望 株式会社野村総合研究所
金融ITコンサルティング部
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏 
2018-10-30 会場 損保ジャパン日本興亜の営業店監査にみる内部監査の高度化事例 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
内部監査部 営業監査グループ
主任内部監査人
新倉 達郎 氏 
2018-08-23 会場 東南アジアにおけるFinTechとデジタル・トランスフォーメーション 株式会社NTTデータ経営研究所
グローバル金融ビジネスユニット
アソシエイトパートナー
両角 真樹 氏 
2018-07-06 会場 TechFinの台頭と金融オープンイノベーションによるデジタルビジネスの創出 NTTデータ経営研究所
情報戦略コンサルティングユニット
ビジネストランスフォーメーションユニット
シニアコンサルタント
桜井 駿 氏 
2018-07-04 会場 生命保険会社における働き方改革推進事例 PwCコンサルティング合同会社
マネジメントコンサルティング
佐々木 亮輔 氏 パートナー
藤田 通紀 氏 ディレクター 
2018-06-29 会場 金融機関のオペレーショナル・リスク管理の最新規制と今後のあり方 PwCあらた有限責任監査法人
ガバナンス・リスク・コンプライアンス
アドバイザリー部
辻田 弘志 氏 パートナー
山本 真一 氏 シニアマネージャー 
2018-06-13 会場 サイバーセキュリティに対する内部監査の実践 PwCあらた有限責任監査法人
システム・プロセス・アシュアランス部
パートナー
綾部 泰二 氏 
2018-05-22 会場 金融機関におけるデジタル戦略の立案ポイントと実践 株式会社NTTデータ経営研究所
シニアコンサルタント
桜井 駿 氏 
2018-05-15 会場 金融機関におけるテクノロジーを駆使した業務効率化とデジタルプラットフォームによる新たなサービス創造 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
武元 亮 氏 執行役員
赤星 弘樹 氏 シニアマネジャー
梅津 翔太 氏 マネジャー 
2018-04-12 会場 金融行政方針が示す未来図とこれからの金融ビジネスモデル 地域共創ネットワーク株式会社 
坂本 忠弘 氏 代表取締役
株式会社みらい創造機構 
岡田 祐之 氏 代表取締役社長 
2018-03-06 会場 避けては通れないアンチマネーロンダリング対応の要点 アビームコンサルティング株式会社
石川 慎一郎 氏 ディレクター
高田 望 氏 シニアマネージャー
大橋 綾子 氏 マネージャー
佐野 慎一 氏 マネージャー 
2018-03-05 会場 海外QRコード決済普及の事例解説と注意点、日本市場における展望 株式会社野村総合研究所
金融IT イノベーション事業本部
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏 
2018-02-22 会場 デジタル革新が与える金融機関の働き方のインパクト PwC コンサルティング合同会社
マネジメントコンサルティング
佐々木 亮輔 氏 パートナー
藤田 通紀 氏 ディレクター 
2018-02-07 会場 不動産実業家による不動産テックの活用指南 リマールエステート株式会社
代表取締役社長 CEO
赤木 正幸 氏 
2017-12-14 会場 世界最強コンサルに学ぶ「1枚」思考整理術×段取り術 センジュヒューマンデザインワークス有限会社
代表取締役
人材戦略コンサルタント/エグゼクティブコーチ
ビジネス書作家
大嶋 祥誉 氏 
2017-10-20 会場 決済サービスの最新動向と重要ポイント 株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション事業本部
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏 
2017-10-04 会場 不動産CFの作成及び分析の基礎実務講座 株式会社フローク・アドバイザリー
代表取締役社長
不動産鑑定士/再開発プランナー
(大手リート投資委員会委員)
成田 隆一 氏 
2017-09-15 会場 顧客本位の業務運営に関する原則 (フィデューシャリー・デューティー) アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー
三宅 章仁 弁護士 
2017-09-12 会場 Open APIがもたらす金融ビジネスのオープンイノベーション アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラ ビジネスユニット
銀行・証券セクター
福田 厚司 氏 ディレクター
長尾 健一 氏 マネージャー 
2017-06-13 会場 日本のホテルマーケットの動向とホテル投資環境について デロイト トーマツ
ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
シニアヴァイスプレジデント
トラベル ホスピタリティ&レジャー担当
大谷 晃司 氏 
2017-06-08 会場 匿名組合・投資事業有限責任組合による適格機関投資家等特例業務の法務対応 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所
金田 繁 弁護士 
2017-05-26 会場 決済サービス入門 株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション事業本部 金融デジタル企画二部
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏 
2017-05-22 会場 医療ビッグデータを活用した医薬品の価値最大化とヘルスケアマネジメント 東京大学大学院医薬系研究科
ファーマコビジネス・イノベーション教室
特任准教授
清水 央子 氏 
2017-05-19 会場 FINTECHはどこへ向かうのか?地方銀行とベンチャー企業の競争と共創 株式会社マーケティング・エクセレンス 栗田 康弘 氏
iBankマーケティング株式会社 永吉 健一 氏
株式会社お金のデザイン 中村 仁 氏 
2016-12-09 会場 デジタルマーケティングの基本と生命保険業界における活用 株式会社 富士通総研
金融・地域事業部
シニアコンサルタント
小川 泰幹 氏 
2016-11-28 会場 最近の米国の健康保険制度改革と我が国の民間ヘルスケアビジネスへの示唆 ミリマン
日本におけるヘルスケア部門およびデータ分析部門
ディレクター
日本アクチュアリー会正会員/米国アクチュアリー学会会員
岩崎 宏介 氏 
2016-11-15 会場 IoT・FinTech時代の新規事業立ち上げ戦略 株式会社ティーシーコンサルティング
代表取締役社長
博士(政策・メディア)Ph.D.
冨田 賢 氏 
2016-08-30 会場 拡大するFinTechと金融機関に求められる対応 アビームコンサルティング株式会社
金融・社会インフラビジネスユニット
小山 元 氏 ディレクター
遠藤 智史 氏 シニアマネージャー
大橋 悠介 氏 マネージャー 
2016-05-18 会場 決済サービス入門 株式会社野村総合研究所
金融ソリューション事業二部
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏 
2016-04-07 会場 高齢者向け施設・病院の事業評価ならびにヘルスケアアセットへの投資メリットとリスク分析 デロイト トーマツ
ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
ライフサイエンスヘルスケア アドバイザー
細見 真司 氏 
2016-03-10 会場 IoT(Internet of Things)時代の新規事業立ち上げ戦略 株式会社ティーシーコンサルティング
代表取締役社長
冨田 賢 氏 
2016-03-02 会場 IoTがもたらす破壊的なインパクト PwCコンサルティング合同会社
ストラテジーコンサルティング(Strategy&)
白石 章二 氏 パートナー
松本 陽 氏   ディレクター 
2015-11-17 会場 FinTechを活用したリテールバンキング戦略 プライスウォーターハウスクーパース株式会社
金融サービス事業部
シニアマネージャー
田中 宏幸 氏 
2015-11-11 会場 電力自由化後の成長戦略の方向性と戦略策定のためのシナリオプランニング プライスウォーターハウスクーパース株式会社
電力システム改革支援室
佐野 慎太郎 氏 シニアマネージャー
池田 顕史 氏 マネージャー 
2015-11-10 会場 IoT(Internet of Things)時代の新規事業立ち上げ戦略 株式会社ティーシーコンサルティング
代表取締役社長
冨田 賢 氏 
2015-06-26 会場 三井不動産の取り組む都市開発プロジェクトについて 三井不動産株式会社
開発企画部環境創造グループ長
雨宮 克也 氏 
2015-04-02 会場 シニアビジネスの投融資・事業再編及びデューデリジェンス ベーカー&マッケンジー法律事務所
小笠原 治彦 弁護士 
2015-03-19 会場 無担保ローン推進強化に向けたリテールビジネスプロセスの再構築 アビームコンサルティング株式会社 金融統括事業部
二瓶 竜史 氏 ディレクター
小山 元 氏 シニアマネージャー
山門 勉 氏 シニアマネージャー 
2015-02-13 会場 ヘルスケアリート(REIT)とシニア施設のファイナンスと出口戦略 ベーカー&マッケンジー法律事務所
小笠原 治彦 弁護士 
2015-01-28 会場 医療・介護ビジネスの最新動向とファイナンス手法のポイント 日本政策投資銀行
企業金融第6部長
栗原 美津枝 氏 
2012-11-19 会場 金融円滑化における出口戦略の推進と実務上の留意点 尾高・浅井国際法律事務所
浅井 弘章 弁護士 
2012-02-29 会場 海外プロジェクトファイナンスの契約を巡る諸論点 レイサムアンドワトキンス外国法共同事業法律事務所
パートナー
小林 広樹 弁護士

レイサム アンド ワトキンス外国法共同事業法律事務所
パートナー 外国法事務弁護士(指定法・カリフォルニア州法、原資格国法・ハワイ州法)
マイケル・ヨシイ 氏 
2012-02-03 会場 金融機関のIFRS対応ポイントと韓国における対応事例 TIS株式会社
ITソリューションサービス本部 ITソリューションサービス企画部
グループマネージャー
中村 知人 氏 
主査
木村 高宏 氏 
2011-10-18 会場 新シニア層「アラダン」攻略のポイント 株式会社アサツー ディ・ケイ
価値創造プランニング本部 プランニングディレクター
新シニアライフデザイニング「アラ☆ダン研究所」研究員
稲葉 光亮 氏

価値創造プランニング本部 プランニングディレクター
新シニアライフデザイニング「アラ☆ダン研究所」研究員
末永 幸三 氏 
2011-06-01 会場 【緊急企画】東日本大震災が提起した金融機関の業務継続計画の課題とITを含めた対応の方向性 プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン
ディレクター システム監査部長
元 日本銀行
金融機構局 企画役
江見 明弘 氏 
2010-12-09 会場 【金融実務基礎講座】リスク・セオリーの基礎 日本アクチュアリー会
正会員
岩沢 宏和 氏 
2010-10-08 会場 証券市場・資産運用ビジネスの革新 アクセンチュア株式会社
金融サービス本部 証券・資本市場グループ担当
パートナー
山本 浩史 氏 
2010-07-07 会場 銀行の事業革新 アクセンチュア株式会社
金融サービス本部 銀行グループ担当 
エグゼクティブ・パートナー
市岡 修 氏

金融サービス本部 銀行業担当 
マネジャー
和田 智 氏 
2010-06-18 会場 情報・コンテンツビジネスの革新 株式会社野村総合研究所
産業革新コンサルティング部 上級コンサルタント
寺田 知太 氏

情報・通信コンサルティング部 上級コンサルタント
石綿 昌平 氏

情報・通信コンサルティング部 主任コンサルタント
前原 孝章 氏 
2010-03-03 会場 プライベートバンキング/ウェルスマネジメントの最新法務・税務 TMI総合法律事務所
パートナー 
内海 英博 弁護士  日本国及びニューヨーク州   公認会計士/米国公認会計士

遠藤 元基 税理士 
2009-06-17 会場 コモディティ・デリバティブ取引に関する法的諸問題 西村あさひ法律事務所
パートナー
仲田 信平 弁護士 
2008-12-11 会場 外国籍ファンドの法務上・税務上の留意点 アレン・アンド・オーヴェリー外国法共同事業法律事務所
パートナー 
内海 英博 弁護士  日本国及びニューヨーク州 公認会計士/米国公認会計士

松添 聖史 弁護士  日本国及びニューヨーク州 
2008-06-11 会場 保険販売における新業態 ナカザキ・アンド・カンパニー
保険ジャーナリスト
中崎 章夫 氏 
2004-11-18 会場 プライベートバンキングにおけるタックスプランニング Taf management
中野孝昭税理士事務所
中野 孝昭 税理士 
2004-08-05 会場 金融業界における実践ブランドマネジメント インターブランドジャパン
エグゼクティブコンサルタント
小々馬 敦 氏 
2004-06-03 会場 ヘッジファンド投資の最新フロンティア Tran Sophia Japan Corp
代表取締役 
山下 顕 氏 
2004-03-26 会場 FOHFによる日本株ヘッジファンド投資の実際 インベスターセレクト・アドバイザーズ
マネージングディレクター
関村 正悟 氏 
2001-01-31 会場 資産運用業界のダイナミックス ゴールドマン・サックス・アセット・マネージメント
年金サービス部長
松前 俊顕 氏 
2000-03-10 会場 ビジネスモデル特許のための出願・ライセンス・訴訟戦略 ユアサハラ法律特許事務所 
大野 聖二 弁護士 
1999-12-08 会場 ビジネスモデル特許 秀和特許法律事務所
パートナー
松倉 秀実 弁理士 
前へ | ページ :  | 次へ