|
![]() |
外部委託に関する過去に開催したセミナー291 件中 201 ~ 291件を表示します |
開催日 | 開催区分 | セミナー名 | 講師 |
---|---|---|---|
2014-02-18 | 会場 | 行政処分事例・金融検査結果事例集・裁判例から学ぶ最新の反社対応 | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2014-02-10 | 会場 | 平成25事務年度金融モニタリング基本方針、監督方針の分析と内部管理・監査の着眼点 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-12-18 | 会場 | 金融検査指摘事例にみる最近の金融機関等の人事管理のポイント | 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2013-12-17 | 会場 | 保険会社、代理店・委託先の管理と当局の着眼点 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-12-10 | 会場 | 行政処分事例・金融検査結果事例集・裁判例から学ぶ最新の反社対応<<満席のため終了>> | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2013-12-06 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理の法務と実務 | 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2013-12-05 | 会場 | 金融機関の本部機能に対する内部監査の高度化 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-11-15 | 会場 | 個人ローンビジネスの成功要因とIT革新 | 株式会社金融ビジネスアンドテクノロジー 代表 島田 直貴 氏 |
2013-11-12 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理強化のポイント≪9/3満席のため再講演≫ | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-09-03 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理強化のポイント≪満席のため受付終了≫ | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-05-30 | 会場 | 新検査方針及び規制改正と投資運用業、助言・代理業の実務対応の着眼点 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-05-29 | 会場 | 金融機関におけるプロジェクトリスク管理・監査≪実践編≫ | PwC Japan あらた監査法人 リスク・アシュアランス部 マネージャー 市川 敦史 氏 リスク・アシュアランス部 マネージャー 田中 大介 氏 |
2013-05-20 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理の重要ポイント | 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2013-05-17 | 会場 | 金融機関における内部監査技術の高度化と本部部門に対する機能監査≪金融内部監査シリーズ 実践編≫ | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-04-24 | 会場 | FATCA対応に関する実務上の重要ポイント | 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2013-04-16 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理の着眼点 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-04-03 | 会場 | 金融機関におけるWEB・モバイル取引と法務 | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2013-03-08 | 会場 | 金融機関における顧客情報管理態勢の強化と責任 | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2013-03-04 | 会場 | 保険会社・代理店・委託先の適切な統制構築と監督・検査の動向 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2013-02-01 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理の法務 | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2012-12-05 | 会場 | システムリスク総点検における実務上のポイントと具体的な対応策 | KPMGビジネスアドバイザリー株式会社 シニアマネジャー 原田 克樹 氏 |
2012-12-04 | 会場 | 金融機関における顧客情報管理の重要ポイント | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2012-11-22 | 会場 | 外部委託管理と監査 | 株式会社三菱東京UFJ銀行 監査部 業務監査室 上席調査役 金田 雅子 氏 |
2012-10-31 | 会場 | 金融機関における相乗効果を生む主体的な外部委託先管理の実務 | PwC Japan あらた監査法人 リスク・アシュアランス部 ディレクター 公認会計士 加藤 俊直 氏 リスク・アシュアランス部 シニアマネージャー 公認情報システム監査人 綾部 泰二 氏 |
2012-09-12 | 会場 | 保険業務の委託・代理業者の検査と有効な管理態勢の構築 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2012-09-05 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理の法的諸問題 | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2012-08-30 | 会場 | 金融機関におけるシステム障害に対する業務継続管理強化の実務 | PwC Japan あらた監査法人 リスク・アシュアランス部 代表社員 宮村 和谷 氏 |
2012-07-10 | 会場 | 投資信託・投資法人法制の見直し | 弁護士法人三宅法律事務所 東京事務所 パートナー 渡邉 雅之 弁護士 |
2012-06-13 | 会場 | 金融業務におけるIT技術の活用推進と法務・コンプライアンス上の留意点 | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2012-04-23 | 会場 | 投資運用業、投資助言業に対する規制・監督方針の変更と対応のポイント | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2012-04-10 | 会場 | 新犯罪収益移転防止法が金融実務に与える影響 | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2012-04-06 | 会場 | 保険会社・代理店のウェブ・モバイル戦略とコンプライアンス上の重要ポイント | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2012-03-27 | 会場 | 金融機関における内部監査の高度化を巡る最新の潮流と具体的手法等 | あらた監査法人 リスク・コントロール・ソリューション部 ディレクター 公認会計士 駒井 昌宏 氏 あらた監査法人 リスク・コントロール・ソリューション部 マネージャー 高谷 健太郎 氏 |
2012-02-27 | 会場 | 保険会社における外部委託・グループ内委託管理の重要ポイント | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2012-02-21 | 会場 | 外部委託先管理を巡る近時の課題やその変化等と実務対応 | デロイトトーマツリスクサービス株式会社 執行役員 野見山 雅史 氏 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー 田宮 秀樹 氏 |
2012-02-17 | 会場 | 個人情報の漏えいと消費者集合訴訟リスク | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2012-01-20 | 会場 | 金融機関におけるシステムリスクと外部委託先管理 | 有限責任 あずさ監査法人 IT監査部 パートナー 遠藤 誠 氏 |
2012-01-16 | 会場 | 保険代理店等への直接検査と管理態勢整備の着眼点 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2011-12-16 | 会場 | 金融ビジネスの業務継続体制に対する検証及び監査 | 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ パートナー 福島 雅宏 氏 |
2011-12-14 | 会場 | 金融機関の外部委託先管理のポイント | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2011-12-07 | 会場 | 金融機関の本社部門に対する内部監査の課題と対策 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2011-11-11 | 会場 | 金融機関を巡るシステム環境の変化と監督当局の動向を踏まえたシステムリスク管理上の留意点 | プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン ディレクター システム監査部長 元 日本銀行 金融機構局 企画役 江見 明弘 氏 |
2011-11-08 | 会場 | 保険会社による代理店管理と保険代理店の内部管理態勢の高度化 | デロイトトーマツコンサルティング株式会社 執行役員 吉岡 巌 氏 デロイトトーマツリスクサービス株式会社 執行役員 野見山 雅史 氏 |
2011-10-26 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理の解決策 | 有限責任監査法人トーマツ シニアマネジャー 田宮 秀樹 氏 |
2011-09-06 | 会場 | 金融機関の外部委託管理に関する態勢整備上の留意点 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2011-06-14 | 会場 | 【金融実務基礎講座】システムリスク管理の必須知識と実務のポイント | 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー 田宮 秀樹 氏 |
2011-06-08 | 会場 | 保険会社における本社部門監査の課題と対策 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2011-06-01 | 会場 | 【緊急企画】東日本大震災が提起した金融機関の業務継続計画の課題とITを含めた対応の方向性 | プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン ディレクター システム監査部長 元 日本銀行 金融機構局 企画役 江見 明弘 氏 |
2011-05-31 | 会場 | 外部委託管理と監査 | 株式会社 三菱東京UFJ銀行 監査部 業務監査室 上席調査役 金田 雅子 氏 |
2011-05-31 | 会場 | 金融機関の外部委託管理 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2011-05-30 | 会場 | 認可特定保険業申請の実務対応 | 大石保険研究所 代表 大石 正明 氏 |
2011-05-20 | 会場 | 改定保険検査マニュアルと今後の金融検査 | 弁護士法人御堂筋法律事務所 川西 拓人 弁護士 弁護士法人なにわ共同法律事務所 鍬竹 昌利 弁護士 |
2011-04-20 | 会場 | 改定保険検査マニュアルから求められる内部監査態勢 | 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ ディレクター 堀 兼三 氏 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー 藤田 直哉 氏 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ マネジャー 魚野 晃子 氏 |
2011-03-11 | 会場 | 投信・投資顧問会社向け監督・検査の最新動向と対応策 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2011-03-02 | 会場 | 金融機関における外部委託管理のすべて | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2011-03-02 | 会場 | 外部委託先管理の実務対応 | 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー 田宮 秀樹 氏 |
2011-01-20 | 会場 | 金融機関における外部委託先管理と監督方法 | 有限責任監査法人トーマツ シニアマネジャー 田宮 秀樹 氏 |
2010-11-29 | 会場 | 金融機関の外部委託業務管理と監督・検査のポイント | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2010-11-25 | 会場 | 公的機関等におけるシステムリスク管理態勢 | 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー 田宮 秀樹 氏 |
2010-09-29 | 会場 | 金融機関の顧客情報に関する外部委託先管理対応 | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2010-09-28 | 会場 | 検査の視点からみた保険会社の内部監査と実践力向上 | 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ ディレクター 堀 兼三 氏 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー 藤田 直哉 氏 |
2010-07-15 | 会場 | 金融機関の顧客情報管理における改正監督指針への対応 | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2010-06-08 | 会場 | 保険会社における本社部門監査の実務対応 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2010-04-13 | 会場 | クラウド・コンピューティングの実務対応 | 新日本有限責任監査法人 常務理事 公認会計士 榊 正壽 氏 新日本有限責任監査法人 アドバイザリーサービス部 シニアパートナー 公認会計士 鈴木 淳二 氏 |
2009-10-16 | 会場 | 【金融実務基礎講座】システムリスク管理の基礎 | 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー 田宮 秀樹 氏 |
2009-09-29 | 会場 | 外部委託管理と監査 | 株式会社三菱東京UFJ銀行 監査部 業務監査室 上席調査役 金田 雅子 氏 |
2009-08-07 | 会場 | 平成21事務年度保険会社監督・検査方針を踏まえた内部監査の対応 | KFi 株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2009-06-08 | 会場 | 金融業界におけるシステムリスク管理 | 監査法人トーマツ エンタープライズリスクサービス部 パートナー 鵫巣 香穂利 氏 |
2009-06-03 | 会場 | 金融機関におけるシステムリスク管理 | 日本銀行 金融機構局 企画役 江見 明弘 氏 |
2009-02-19 | 会場 | 金融機関におけるシステムリスク管理の現状と課題 | 日本銀行 金融機構局 企画役 江見 明弘 氏 |
2008-11-25 | 会場 | 転機を迎えたJ-REITと新たな法的問題点 | 森・濱田松本法律事務所 ニューヨーク州弁護士 尾本 太郎 弁護士 |
2008-11-04 | 会場 | 新たな保険会社監督・検査の方向性と効果的な対応策 | KFi 株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2008-07-31 | 会場 | 近時の金融検査・監督の動向と内部管理態勢整備における留意点 | 色川法律事務所 小田 大輔 弁護士 |
2008-05-27 | 会場 | 不動産ファンド、不動産ファイナンスを巡る法的諸問題の検討 | スキャデン・アープス法律事務所 ニューヨーク州弁護士 高田 清文 弁護士 |
2008-05-07 | 会場 | 保険会社向け監督・検査の着眼点と効果的な対応策 | KFi 株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2007-12-05 | 会場 | 退職給付制度に関する内部統制とガバナンス | あずさ監査法人 FMG事業部 アソシエイトパートナー 年金数理人 枇杷 高志 氏 |
2007-11-29 | 会場 | 金融商品取引法下の不動産アセットマネジメント会社の社内体制 | 森・濱田松本法律事務所 ニューヨーク州弁護士 尾本 太郎 弁護士 森・濱田松本法律事務所 石橋 源也 弁護士 |
2007-11-05 | 会場 | 金融機関における顧客保護態勢の確立 | 小沢・秋山法律事務所 香月 裕爾 弁護士 |
2007-08-31 | 会場 | 金融機関の顧客保護等とコンプライアンス | 長島・大野・常松法律事務所 梅澤 拓 弁護士 |
2007-07-17 | 会場 | 金融商品取引法・改訂金融検査マニュアル等を踏まえた顧客保護等管理態勢 | 新村総合法律事務所 行方 洋一 弁護士 |
2007-05-11 | 会場 | 新しい金融検査マニュアルと金融機関の態勢構築のあり方 | 長島・大野・常松法律事務所 梅澤 拓 弁護士 |
2006-02-07 | 会場 | 金融機関の委託業務管理と監督・検査のポイント | KFi 株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 シニア・マネジャー 加藤 徹行 氏 |
2005-06-28 | 会場 | 保険会社監督・検査の新たな視点と個人情報保護法対応 | KFi 株式会社 エグゼクティブ・ディレクター 青木 茂幸 氏 |
2005-03-03 | 会場 | 銀行での証券仲介業務や保険窓販におけるコンプライアンスと金融庁検査の動向 | あさひ・狛法律事務所 元大蔵省大臣官房審議官 滝本 豊水 弁護士 |
2004-12-07 | 会場 | 保険募集に関する法的諸問題 | 長島・大野・常松法律事務所 大下 慶太郎 弁護士 大谷 悠紀子 弁護士 |
2004-12-01 | 会場 | 金融業務の外部委託と個人情報保護法 | 岩田合同法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2004-09-29 | 会場 | 保険事業における個人情報保護 | 長島・大野・常松法律事務所 大下 慶太郎 弁護士 酒井 敦史 弁護士 |
2004-05-20 | 会場 | 保険会社が営む付随業務と業務の外部委託に関する諸問題 | 長島・大野・常松法律事務所 大下 慶太郎 弁護士 大谷 悠紀子 弁護士 |
2004-04-23 | 会場 | 金融機関の顧客情報保護を巡る当局の動向と対策 | KFi株式会社 エグゼクティブ・ディレクター 青木 茂幸 氏 |
2003-11-17 | 会場 | 金融ビジネスにおける個人情報保護 | 紀尾井町綜合法律事務所 山下 丈 弁護士 |
2003-10-17 | 会場 | 保険ビジネスにおける個人情報保護 | 長島・大野・常松法律事務所 大下 慶太郎 弁護士 酒井 敦史 弁護士 |