|
![]() |
個人データに関する過去に開催したセミナー67 件中 1 ~ 67件を表示します |
開催日 | 開催区分 | セミナー名 | 講師 |
---|---|---|---|
2025-01-16 |
会場 オンライン |
【緊急開催】金融業界における改正個人情報保護法の実務対応 | 牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士 影島 広泰 氏 |
2023-02-03 | オンライン | 【長期配信】<人気講座>個人情報保護法とCookie規制・Web広告の実務 | 牛島総合法律事務所 弁護士 影島 広泰 氏 |
2023-04-03 | オンライン | 【リバイバル配信】改正公益通報者保護法従事者対応および組織的な予防策とリスク管理の最前線 | 田辺総合法律事務所 パートナー弁護士 日米公認会計士・公認不正検査士 東 浩 氏 |
2023-03-31 |
会場 オンライン |
改正公益通報者保護法従事者対応および組織的な予防策とリスク管理の最前線 | 田辺総合法律事務所 パートナー弁護士 日米公認会計士・公認不正検査士 東 浩 氏 |
2022-03-28 |
会場 オンライン |
【立案担当者が解説】改正個人情報保護法の実務上の留意点 | 森・濱田松本法律事務所 弁護士 小川 智史 氏 |
2022-03-16 |
会場 オンライン |
金融機関における改正個人情報保護法の実務対応最終チェック | 永井法律事務所 代表弁護士 永井 利幸 氏 |
2022-02-03 |
会場 オンライン |
〈金融分野ガイドラインを踏まえて解説〉改正個人情報保護法によるCookieへの対応実務 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2022-01-19 |
会場 オンライン |
【立案担当者が解説】改正個人情報保護法の実務上の留意点 | 森・濱田松本法律事務所 弁護士 小川 智史 氏 |
2021-12-22 |
会場 オンライン |
<重要ポイントを集中解説>改正個人情報保護法によるCookieへの対応実務 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2021-12-15 |
会場 オンライン |
最新情報!ヘルスケアデータ利活用における法務・コンプラ実務の重要ポイント | ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所 弁護士 根本 鮎子 氏 弁護士 橋爪 航 氏 |
2021-11-16 |
会場 オンライン |
個人情報保護法改正を念頭に置いた金融機関のデータ利活用の展望 | 株式会社大和総研 金融調査部 制度調査課 兼 SDGsコンサルティング室 藤野 大輝 氏 |
2021-10-27 |
会場 オンライン |
令和2年改正個人情報保護法の下でのパーソナルデータの利活用 | 堀総合法律事務所 パートナー弁護士 藤池 智則 氏 弁護士・弁理士 冨松 宏之 氏 |
2021-09-24 |
会場 オンライン |
ガイドラインを踏まえた金融機関における 個人情報保護法改正の実務対応 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2021-08-27 |
会場 オンライン |
【2020年改正個人情報保護法】政令・規則とガイドライン案を踏まえた実務対応ポイントと留意点 | 西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士 岩瀬 ひとみ 氏 |
2021-07-14 |
会場 オンライン |
1日で学べる!保険会社担当者に今必要な法務・コンプライアンスの実務講座 | 村田・若槻法律事務所 パートナー弁護士 足立 格 氏 |
2021-06-29 | 会場 | 令和2年改正個人情報保護法(令和4年4月1日施行)の重要ポイントと実務対応 | TMI総合法律事務所 弁護士 野呂 悠登 氏 |
2021-06-29 | 会場 | <金融事例から読み解く>内部通報制度活用と不祥事早期発見及び予防策 | 田辺総合法律事務所 パートナー弁護士 日米公認会計士・公認不正検査士 東 浩 氏 |
2021-05-27 | 会場 | 【会場受講】令和2年改正個人情報保護法の実務対応ポイント | 弁護士法人中央総合法律事務所 弁護士 西中 宇紘 氏 |
2021-03-18 | 会場 | 【会場受講】施行令・施行規則等を踏まえた金融機関における個人情報保護法改正の実務対応 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2021-01-25 | オンライン | 【DOKODEMO受講限定・Zoom配信】第三者提供規制を中心とした個人データの利活用規制対応の実務 | 森・濱田松本法律事務所 日本国及び米国ニューヨーク州弁護士 田中 浩之 氏 |
2020-12-25 | 会場 | 【会場受講】Web・クラウドサービスの利用規約・定型約款の作り方 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2020-12-22 | 会場 | 【会場受講】保険代理店・少額短期保険事業者への当局モニタリングと態勢整備上の課題 | のぞみ総合法律事務所 パートナー 川西 拓人 氏 |
2020-12-10 | 会場 | 【会場受講】コンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント | 田辺総合法律事務所 パートナー弁護士 公認会計士・公認不正検査士・税理士 東 浩 氏 |
2020-11-20 | 会場 | 【会場受講】1日で学べる!保険会社担当者に今必要な 法務・コンプライアンスの実務講座 | 村田・若槻法律事務所 パートナー弁護士 足立 格 氏 |
2020-11-06 | 会場 | 【会場受講】2020年改正個人情報保護法が 金融実務に与える影響 | 片岡総合法律事務所 アソシエイト弁護士 山根 祐輔 氏 |
2020-11-05 | 会場 | 【会場受講】ヘルスケアデータ利活用における法務・コンプラ実務の重要ポイント | ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所 根本 鮎子 氏 パートナー弁護士 高松 遼 氏 弁護士 |
2020-10-09 | 会場 | 【会場受講】押さえておきたい令和2年改正個人情報保護法の重要なポイントと実務対応 | TMI総合法律事務所 弁護士 野呂 悠登 氏 |
2020-08-24 | 会場 | 【会場受講】必ず押さえるべき個人情報保護法改正内容と実務対応上の留意点 | 西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士 岩瀬 ひとみ 氏 |
2020-08-18 | 会場 | 【会場受講】金融機関・保険会社におけるビッグデータ分析と利活用の勘所 | 有限責任あずさ監査法人 金融事業部 金融アドバイザリー部 マネジャー 浪岡 慎太郎 氏 |
2020-06-24 | 会場 | 【会場受講】金融機関におけるコンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント | 田辺総合法律事務所 パートナー弁護士 公認会計士・公認不正検査士・税理士 東 浩 氏 |
2020-06-11 | 会場 | 【会場受講】金融分野における個人情報保護法遵守のための体制整備のポイント | 永井法律事務所 代表弁護士 永井 利幸 氏 |
2020-05-20 | 会場 | 【アーカイブ配信のみ】個人情報保護法改正の実務対応のポイント | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2020-03-26 | 会場 | 個人情報保護法2020年改正における実務上の重要ポイントとAIデータ利活用上の留意点 | 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 殿村 桂司 氏 |
2020-03-19 | 会場 | Web・クラウドサービスの利用規約・定型約款の作り方 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2020-03-19 | オンライン | 【DOKODEMO・ライブ配信のみ】Web・クラウドサービスの利用規約・定型約款の作り方 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2020-02-14 | 会場 | 情報銀行制度を活用した次世代の個人データビジネス構築 | 株式会社野村総合研究所 上級コンサルタント 塚田 秀俊 氏 |
2020-02-12 | 会場 | 金融機関におけるコンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント | 田辺総合法律事務所 パートナー弁護士 公認会計士 東 浩 氏 |
2019-11-29 | 会場 | 個人情報保護法改正のポイントとデータ利活用の落とし穴の回避 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2019-11-14 | 会場 | 金融機関におけるデータ利活用事例と規制 | 株式会社大和総研 研究員 藤野 大輝 氏 |
2019-07-09 | 会場 | 金融関係データ利活用の実務 | ひかり総合法律事務所 弁護士 理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員主管研究員 国立情報学研究所客員教授 板倉 陽一郎 氏 |
2019-05-21 | 会場 | 代理店監査を通じて見える代理店態勢整備の現状と課題 | のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士 川西 拓人 氏 |
2019-02-07 | 会場 | 保険代理店の態勢整備の現状と課題 | のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士 川西 拓人 氏 |
2018-09-25 | 会場 | 金融業におけるGDPRとサイバーセキュリティ | 有限責任あずさ監査法人 金融事業部 テクニカル・ディレクター 公認会計士 加藤 俊治 氏 |
2018-09-03 | 会場 | カードビジネスにおける国内・海外の最新動向と今後の展望 | 現代ビジネス法研究所 代表 博士(法学) 吉元 利行 氏 |
2018-08-01 | 会場 | 金融機関におけるGDPR対応の最重要チェックポイント | 森・濱田松本法律事務所 日本国及び米国ニューヨーク州弁護士 田中 浩之 氏 |
2018-06-18 | 会場 | デジタルヘルスが変える世界 | EIKI CONSULTING,LLC 元バイエル薬品株式会社 取締役会長 栄木 憲和 氏 |
2018-06-07 | 会場 | 医療情報利活用の実務 | TMI総合法律事務所 白石 和泰 氏 弁護士 村上 諭志 氏 弁護士 川上 貴寛 氏 弁護士 |
2018-01-19 | 会場 | 保険会社における個人情報保護法の実務対応 | 宮内・水町IT法律事務所 水町 雅子 弁護士 |
2017-09-05 | 会場 | 金融業界における改正個人情報保護法の施行後の実務Q&A | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 影島 広泰 氏 |
2017-04-10 | 会場 | 金融機関における改正個人情報保護法と外部委託の実務 | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2017-03-28 | 会場 | 金融機関における改正個人情報保護法全面施行への対応 | 和田倉門法律事務所 加藤 伸樹 弁護士 |
2017-02-08 | 会場 | 金融機関における改正個人情報保護法への実務対応 | 堀総合法律事務所 藤池 智則 パートナー弁護士 (千葉大学法科大学院講師 企業法務担当) 冨松 宏之 弁護士・弁理士 |
2016-11-24 | 会場 | 改正個人情報保護法を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 | 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2016-10-03 | 会場 | 金融機関における個人情報保護法対応 | 和田倉門法律事務所 加藤 伸樹 弁護士 |
2016-09-02 | 会場 | 金融機関担当者のための改正個人情報保護法の基礎講座 | 牛島総合法律事務所 パートナー 影島 広泰 弁護士 |
2016-06-21 | 会場 | 改正個人情報保護法を踏まえた金融機関の事務・システム見直しの着眼点 | 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2016-02-23 | 会場 | 海外金融機関の先進事例に学ぶサイバーセキュリティ対策 | プライスウォーターハウスクーパース株式会社 サイバーセキュリティセンター 林 和洋 氏 シニアマネージャー 矢野 薫 氏 マネージャー |
2016-02-22 | 会場 | IoT時代における改正個人情報保護法の下でのパーソナルデータの利活用 | 堀総合法律事務所 パートナー 千葉大学法科大学院講師 企業法務担当 藤池 智則 弁護士 冨松 宏之 弁護士 |
2015-08-04 | 会場 | 改正監督指針を踏まえた金融機関におけるサイバーセキュリティ対策 | プライスウォーターハウスクーパース株式会社 サイバーセキュリティセンター シニアマネージャー 林 和洋 氏 |
2015-06-12 | 会場 | 個人情報保護法の改正が金融機関に及ぼす影響 | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2015-06-12 | 会場 | 【大阪オンラインLiveセミナー】個人情報保護法の改正が金融機関に及ぼす影響 | 小沢・秋山法律事務所 パートナー 香月 裕爾 弁護士 |
2014-07-16 | 会場 | 個人情報保護法改正に向けた動きと実務的対応 | 西村あさひ法律事務所 パートナー 岩瀬 ひとみ 弁護士 |
2005-06-30 | 会場 | 個人情報保護法対応の総点検 | 森・濱田松本法律事務所 三浦 亮太 弁護士 |
2005-06-28 | 会場 | 保険会社監督・検査の新たな視点と個人情報保護法対応 | KFi 株式会社 エグゼクティブ・ディレクター 青木 茂幸 氏 |
2005-05-19 | 会場 | 生命保険契約と個人情報保護法 | アンダーソン・毛利・友常法律事務所 沢崎 敦一 弁護士 |
2005-02-28 | 会場 | 個人情報保護法の施行と顧客情報管理体制の最新情勢 | KFi 株式会社 エグゼクティブ・ディレクター 青木 茂幸 氏 |
2004-09-21 | 会場 | 金融機関における個人情報の取扱・管理 | 堀裕法律事務所 安田 和弘 弁護士 |