過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
金融庁登壇|マネロン等金融犯罪対策の態勢向上に向けた課題と留意点
前へ | ページ :  | 次へ

品質管理に関する過去に開催したセミナー

54 件中 1 ~ 54件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2025-06-20 会場
オンライン
【EXECUTIVE SYMPOSIUM】顧客本位の業務運営と企業カルチャーの融合・コンダクトリスクを踏まえた保険業界の未来像 【赤井 啓人 氏】
金融庁
企画市場局 総務課 保険企画室(室長)

【徳沢 清児 氏】
株式会社エスカリエ町田
代表取締役

【田宮 秀樹 氏】
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
金融サービス シニアマネジャー

【吉田 桂公 氏】
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士

【藤井 恵介 氏】
社会保険労務士法人ミライガ
代表社員 特定社会保険労務士

【杉本 勝 氏】
三井住友海上火災保険株式会社
執行役員 
2025-05-14 会場
オンライン
アフラックの内部監査の取組みと今後の展望 アフラック生命保険株式会社
内部監査部長
設楽 隆 氏
内部監査部 監査第三課長
原 壮平 氏 
2025-04-25 会場
オンライン
<人気講座>保険業界の顧客起点・商品競争および保険DXにおける商品サービス・販売トレンド2025 有限会社ナカザキ・アンド・カンパニー
取締役(代表)
有限会社inswatch取締役編集人
中﨑 章夫 氏 
2025-01-20 オンライン 【リバイバル配信】明治安田生命保険における内部監査高度化の取り組みと展望 明治安田生命保険相互会社
十河 隆 氏 / 塚原 康志 氏
佐藤 力 氏 / 松木 英男 氏
村上 裕子 氏 / 野田 治範 氏 
2024-12-02 オンライン 【リバイバル配信】「2024年保険モニタリングレポート」及び「2024事務年度金融行政方針」等を踏まえた保険代理店運営上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2025-01-17 オンライン 明治安田生命保険における内部監査高度化の取り組みと展望 明治安田生命保険相互会社
十河 隆 氏 / 塚原 康志 氏
佐藤 力 氏 / 松木 英男 氏
村上 裕子 氏 / 野田 治範 氏 
2024-08-30 オンライン 【リバイバル配信】保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2024-11-29 会場
オンライン
「2024年保険モニタリングレポート」及び「2024事務年度金融行政方針」等を踏まえた保険代理店運営上の留意点 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2024-04-15 オンライン 【長期配信】保険業界における「独占禁止法」と「最善利益義務」の対応を踏まえた顧客本位の取組みの実践 のぞみ総合法律事務所
大東 泰雄 氏 パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 パートナー弁護士
安田 栄哲 氏 弁護士 
2024-08-29 会場
オンライン
保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
2024-04-19 オンライン 【リバイバル配信】保険業界の商品サービス・販売トレンド2024 有限会社ナカザキ・アンド・カンパニー
取締役(代表)
中﨑 章夫 氏 
2024-02-01 オンライン 【リバイバル配信】企業文化醸成の実践方法と企業文化(カルチャー)に対する内部監査のポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)
CIA(公認内部監査人)
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2024-04-18 会場
オンライン
保険業界の商品サービス・販売トレンド2024 有限会社ナカザキ・アンド・カンパニー
取締役(代表)
中﨑 章夫 氏 
2024-04-12 会場
オンライン
保険業界における「独占禁止法」と「最善利益義務」の対応を踏まえた顧客本位の取組みの実践 のぞみ総合法律事務所
大東 泰雄 氏 パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 パートナー弁護士
安田 栄哲 氏 弁護士 
2024-01-31 会場
オンライン
企業文化醸成の実践方法と企業文化(カルチャー)に対する内部監査のポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)
CIA(公認内部監査人)
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-10-23 オンライン 【リバイバル配信】両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-10-20 会場
オンライン
両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
2023-03-15 オンライン 【リバイバル配信】保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント 金融庁 監督局 保険課
安田 栄哲 氏
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2023-03-14 会場
オンライン
保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント 金融庁 監督局 保険課
安田 栄哲 氏
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-06-06 オンライン 【リバイバル配信】顧客本位の業務運営の実現にむけた態勢整備 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-05-26 オンライン 顧客本位の業務運営の実現にむけた態勢整備 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
2022-01-18 会場
オンライン
【EXECUTIVE SYMPOSIUM】金融機関における内部監査の現状と高度化に向けた取り組み 一橋大学大学院経営管理研究科 佐々木 清隆 氏
PayPay銀行株式会社 松本 弘則 氏
アフラック生命保険株式会社 設楽 隆 氏
有限責任監査法人トーマツ
佐竹 正規 氏、原 壮平 氏 
2021-12-24 オンライン 【リバイバル配信】金融庁「2021事務年度金融行政方針」が保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2021-10-26 会場
オンライン
金融庁「2021事務年度金融行政方針」が保険代理店に及ぼす影響 のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士
吉田 桂公 氏 
2021-09-22 会場
オンライン
地域金融機関における内部監査高度化及びテクノロジーの活用 PwCあらた有限責任監査法人
シニア・マネージャー
小林 康宏 氏
マネージャー
鷹野 智 氏 
2021-08-06 会場
オンライン
元金融庁検査官から見たシステムリスク管理態勢に係る問題点と改善施策 株式会社ファーストシステムコンサルティング
シニアコンサルタント
元 金融庁 証券取引等監視委員会事務局 証券検査官、
証券取引審査官 兼 金融庁 検査局 金融証券検査官
小松 幸浩 氏 
2021-05-25 会場 【会場受講】内部監査の潮流と本邦金融機関における対応 PwCあらた有限責任監査法人
山本 真一 氏 シニア・マネージャー
小林 康宏 氏 シニア・マネージャー
山本 雅直 氏 マネージャー 
2020-12-09 会場 【会場受講】アクセンチュアが考えるデータ戦略の成功法 アクセンチュア株式会社
横田 浩一 氏
青柳 雅之 氏
池田 英哲 氏 
2020-02-05 会場 損保ジャパン日本興亜内部監査部の人材育成の取組み事例 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
内部監査部
杉崎 幹夫 氏
山本 佳伸 氏 
2019-10-30 会場 次世代型内部監査の展望、今後の金融モニタリングの方向性 プロティビティLLC
石川 雅信 氏 マネージングディレクタ
森 洋介 氏 アソシエイトディレクタ
久松 達典 氏 マネージャ 
2019-10-23 会場 当局の最新動向を踏まえた金融機関におけるシステム監査 株式会社NTTデータ経営研究所
大野 博堂 氏
市村 雅史 氏 
2019-07-05 会場 元金融庁検査官から見たシステムリスク管理態勢に係る問題点 株式会社ファーストシステムコンサルティング
シニアコンサルタント
小松 幸浩 氏 
2019-02-06 会場 金融規制動向とリスク管理・ガバナンス・内部監査の高度化事例 有限責任監査法人トーマツ 勝藤 史郎 氏
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 宮本 英二 氏
損害保険ジャパン日本興亜株式会社 酒井 香世子 氏
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 吉藤 茂 氏 
2018-12-12 会場 金融機関におけるデータを活用した継続的監査・モニタリング態勢の構築 プロティビティLLC
石川 雅信 氏 マネージングディレクタ
坂井 英人 氏 シニアマネジャ
新美 昌昭 氏 プリンシパル
 
2018-10-30 会場 損保ジャパン日本興亜の営業店監査にみる内部監査の高度化事例 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
内部監査部 営業監査グループ
主任内部監査人
新倉 達郎 氏 
2018-03-06 会場 アフラックにおける内部監査の高度化と取組事例 アフラック
尾高 雅宣 氏 内部監査部長
渡邉 秀敏 氏 内部監査部監査企画課長 
2018-02-08 会場 りそなホールディングスにおける内部監査の取り組み 株式会社りそなホールディングス
執行役 内部監査部担当
株式会社りそな銀行
執行役員 内部監査部担当
川島 高博 氏 
2017-11-30 会場 「医療ビッグデータ×テクノロジー」から生まれるサービスと新たな金融・保険商品 株式会社アンテリオ 仁司 与志矢 氏
ソニー生命保険株式会社 鎌田 聖一郎 氏
リーズンホワイ株式会社 塩飽 哲生 氏 
2016-09-01 会場 金融機関の外部委託先管理≪実践編≫ 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2015-02-10 会場 金融機関における実効性のある「外部委託先管理」の手法と具体例 新日本有限責任監査法人
金融アドバイザリー部
シニアマネージャー
渡邊 慎一 氏 
2014-08-29 会場 金融機関における実効性のある「外部委託先管理」の手法と具体例 新日本有限責任監査法人
金融アドバイザリー部
シニアマネージャー
渡邊 慎一 氏 
2012-09-03 会場 クラウドサービス活用とリスクマネジメント デロイトトーマツリスクサービス株式会社
執行役員 パートナー
野見山 雅史 氏

シニアマネジャー
吉丸 成人 氏     
2012-01-20 会場 金融機関におけるシステムリスクと外部委託先管理 有限責任 あずさ監査法人
IT監査部 パートナー
遠藤 誠 氏 
2011-10-13 会場 金融機関におけるロイヤルティ顧客の維持・育成 株式会社浜銀総合研究所
情報戦略コンサルティング部 副主任研究員
秋場 良太 氏
情報戦略コンサルティング部 研究員
大井 麻琴 氏 
2011-08-10 会場 リース会社の内部格付制度に基づく信用リスク管理の高度化 株式会社浜銀総合研究所
情報戦略コンサルティング部
副主任研究員
秋場 良太 氏 
2009-11-04 会場 プライベートバンキングにおける最新税務 東京共同会計事務所
パートナー
税理士・米国公認会計士
平野 圭吾 氏

マネージャー
税理士
簗田 晋治 氏 
2009-06-22 会場 金融機関における内部監査の品質評価 NSフィナンシャルマネジメントコンサルティング株式会社
ディレクター
田幡 和寿 氏 
2009-04-09 会場 金融機関における不正利用防止への統合的な取組み 株式会社プロティビティジャパン
ディレクター 公認会計士
石川 雅信 氏

株式会社プロティビティジャパン
マネージャー
白井 真人 氏 
2008-10-01 会場 金融機関における本部業務監査の高度化 NSフィナンシャルマネジメントコンサルティング株式会社
ディレクター
田幡 和寿 氏 
2007-05-23 会場 金融機関のマーケティングとブランディングの「新視点」 株式会社アサツーディ・ケイ
第8コミュニケーションプランニング局 ルーム長
橋本 之克 氏 
2006-10-19 会場 金融機関のマーケティングの現状と今後の方向性 株式会社アサツーディ・ケイ
第6コミュニケーションプランニング局 ルーム長
橋本 之克 氏 
2006-02-14 会場 「基本指針」や「監督指針」に照らした金融機関の内部監査機能高度化を考える あずさ監査法人
FMG事業部 アソシエイトパートナー
内 聖美 氏 
2004-02-27 会場 プロ私募投信の評価 株式会社大和総研
投信評価研究所 シニアコンサルタント
松原 英人 氏 
2001-01-30 会場 投信運用会社の定性評価 株式会社大和総研
投信評価研究所 次長
シニアコンサルタント 
松原 英人 氏 
前へ | ページ :  | 次へ