![]() |
経済 価値 ベースに関するセミナー61 件中 1 ~ 61件を表示します |
配信期間 | 2024-10-10(木)13:00 ~ 2025-04-10 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関における債権回収の全体像と留意点 |
講師 | 島田法律事務所 弁護士 山嵜 亘 氏 |
開催日時 | 2025-04-11(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 資金決済ビジネスの潮流と資金決済法制の最新動向 |
講師 | 堀総合法律事務所 パートナー弁護士 藤池 智則 氏 ジュニアパートナー弁護士 関口 諒 氏 |
開催日時 | 2025-04-16(水) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | バーゼルIII最終化による各行への影響と規制見直しの最新動向 |
講師 | 株式会社大和総研 金融調査部 主任研究員 金本 悠希 氏 |
配信期間 | 2025-01-20(月)13:00 ~ 2025-04-18 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】明治安田生命保険における内部監査高度化の取り組みと展望 |
講師 | 明治安田生命保険相互会社 十河 隆 氏 / 塚原 康志 氏 佐藤 力 氏 / 松木 英男 氏 村上 裕子 氏 / 野田 治範 氏 |
開催日時 | 2025-04-18(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | <対談企画>地域金融機関における内部監査高度化への実務対応 |
講師 | 金融庁 総合政策局 検査監理官 山崎 勝行 氏 株式会社金融監査コンプライアンス研究所 代表取締役 宇佐美 豊 氏 |
配信期間 | 2025-01-22(水)13:00 ~ 2025-04-22 (火)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関のコンプライアンス態勢のあり方 ~地域金融機関における「コンプライアンス・リスク」「人的資本」の観点等を中心に~ |
講師 | 株式会社金融監査コンプライアンス研究所 代表取締役 宇佐美 豊 氏 |
開催日時 | 2025-04-23(水) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | 「金利のある世界」の収益管理・リスク管理の再点検 ~RAFは構築段階から実践段階へ~ |
講師 | キャピタスコンサルティング株式会社 プリンシパル 栗谷 修輔 氏 |
開催日時 | 2025-04-25(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | <警察庁×元金融庁AML/CFT担当弁護士による対談> 匿名・流動型犯罪グループの最新動向と対策及び法人・外国人顧客のリスク管理 |
講師 | 警察庁 柴田 延明 氏 弁護士法人中央総合法律事務所 髙橋 瑛輝 氏 |
開催日時 | 2025-04-30(水) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 近時の企業不祥事事例と効果的な未然防止体制のポイント ~実効的な内部通報制度の構築・運用とメール監査システムを中心に~ |
講師 | TMI総合法律事務所 パートナー 日本国・ニューヨーク州弁護士 戸田 謙太郎 氏 |
配信期間 | 2024-11-01(金)13:00 ~ 2025-05-01 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】地方銀行の財務/非財務データを用いた実践的戦略論とRAF構築 |
講師 | 株式会社RAF研究所 代表 大山 剛 氏 |
配信期間 | 2025-02-05(水)13:00 ~ 2025-05-02 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】新型決済インフラのすべて ~最先端の決済を解説する~ |
講師 | 決済の第一人者 帝京大学 経済学部 教授・経済学博士 宿輪 純一 氏 |
配信期間 | 2024-11-11(月)13:00 ~ 2025-05-09 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】「金利のある世界」への回帰と地域金融機関に求められるビジネス戦略 ~金利リスクへの対応とビジネスモデル改革の加速が不可欠~ |
講師 | 株式会社日本総合研究所 調査部 金融リサーチセンター 主任研究員 大嶋 秀雄 氏 |
配信期間 | 2024-05-15(水)13:00 ~ 2025-05-15 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネージャーのための統計・確率の基礎 |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-11-15(金)13:00 ~ 2025-05-15 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関におけるカスタマーハラスメントの法務と対応ポイント ~現場でのカスハラ対応・事前の体制整備の実務~ |
講師 | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 猿倉 健司 氏 |
開催日時 | 2025-05-16(金) 13:30~15:30 |
---|---|
セミナー名 | 地域金融機関の不祥事対応と重大事務事故の最新動向 ~実務的観点と事例分析を中心に~ |
講師 | 株式会社金融監査コンプライアンス研究所 代表取締役 宇佐美 豊 氏 |
開催日時 | 2025-05-16(金) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | 決済インフラの最先端と基本 ~『決済インフラ大全[2030年版]』 出版記念~ |
講師 | 決済の第一人者 帝京大学 経済学部 教授 経済学博士 宿輪 純一 氏 |
開催日時 | 2025-05-20(火) 9:30~11:30 |
---|---|
セミナー名 | 【リスクマネージャー養成コース】リスクマネージャーのための統計・確率の基礎 |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-05-22(水)13:00 ~ 2025-05-22 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 1 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測手法(分散共分散法) |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-05-22(水)13:00 ~ 2025-05-22 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 2 ] ~VaRの計測手法(MS法、ヒストリカル法)、VaRの検証、ストレステスト |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
開催日時 | 2025-05-23(金) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | 基礎から学べる外国籍ファンド投資の法務と税務 ~LP投資で押さえるべきポイントと今後の留意点~ |
講師 | PwC税理士法人 箱田 晶子 氏 パートナー税理士 PwC弁護士法人 日比 慎 氏 ディレクター弁護士 |
開催日時 | 2025-05-27(火) 9:30~12:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 1 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測と検証、ストレステスト~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
開催日時 | 2025-05-28(水) 9:30~12:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 2 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測と検証、ストレステスト~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
開催日時 | 2025-05-28(水) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 決済法制の横断的解説とビジネス上の留意点 ~近時の決済関連法制の動向を踏まえて~ |
講師 | TMI総合法律事務所 パートナー弁護士 白澤 光音 氏 |
開催日時 | 2025-05-29(木) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 金利変動下の有価証券投資におけるリスク管理の実務 |
講師 | デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター 小西 仁 氏 |
開催日時 | 2025-05-30(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 内部監査高度化の推進を支えるコミュニケーションスキルのグレードアップ ~ファシリテーションスキル、インタビュースキル、ライティングスキル編~ |
講師 | 株式会社電研 代表取締役 (元 金融庁検査局統括検査官第6部門長) 武藤 制揮 氏 |
開催日時 | 2025-06-03(火) 9:00~13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リスクマネージャー養成コース】市場リスクマネジメントの基礎 |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-06-05(水)13:00 ~ 2025-06-05 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】市場リスクマネジメントの基礎 |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-12-06(金)13:00 ~ 2025-06-06 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金利のある世界における市場リスク管理と銀行ALM運営の実践的な高度化策 |
講師 | デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 勝藤 史郎 氏 マネージングディレクター 小山 敦史 氏 マネージングディレクター 岩木 武 氏 マネージングディレクター |
開催日時 | 2025-06-11(水) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | 国内金融機関が留意すべき米国OFAC規制の域外適用と経済制裁コンプライアンスの最新実務 ~第2期トランプ政権下の動向、ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、経済安全保障・人権リスクの対応を含め解説~ |
講師 | 真和総合法律事務所 パートナー弁護士 高橋 大祐 氏 |
配信期間 | 2024-12-12(木)13:00 ~ 2025-06-12 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関における金利上昇期の住宅ローン・アパートローンの収益・リスク管理高度化 |
講師 | 株式会社浜銀総合研究所 情報戦略コンサルティング部 担当部長・上席主任研究員 岡部 雄一郎 氏 上席主任研究員 小柳 誠 氏 |
配信期間 | 2024-12-12(木)13:00 ~ 2025-06-12 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関のコンプライアンスをめぐる2024年の動向と2025年に対応が求められる事項 |
講師 | デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター 渡邉 仁 氏 (元金融庁総合政策局勤務) マネージングディレクター 今野 雅司 氏 (元金融庁検査局専門検査官) |
開催日時 | 2025-06-13(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 船舶ファイナンスにおける法的実務と重要なポイント |
講師 | 東京山王法律事務所 代表弁護士 山口 伸人 氏 弁護士法人田中法律事務所 代表弁護士 田中 庸介 氏 |
開催日時 | 2025-06-17(火) 9:00~13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【内部監査高度化コース】内部監査の基礎と第二、第三段階へのステージアップのポイント ~新しく内部監査部門に配属された方、体系的に学び直したい経験者を主な対象とします~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2025-03-17(月)13:00 ~ 2025-06-17 (火)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】<対談企画>金融機関におけるマネロン等対策の態勢整備と実務対応 |
講師 | 霽月法律事務所 吉森 大輔 氏 株式会社みずほフィナンシャルグループ 宮崎 将 氏 シンプルフォーム株式会社 田代 翔太 氏 |
配信期間 | 2024-06-19(水)13:00 ~ 2025-06-19 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 1 ] ~金融庁プログレスレポートと新たなグローバル内部監査基準への対応~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-06-19(水)13:00 ~ 2025-06-19 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 2 ] ~監査役監査と内部監査の協働・一体運営~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-12-19(木)13:00 ~ 2025-06-19 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関におけるサステナビリティ対応を中心としたリスク管理の最前線と今後の展望 |
講師 | デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター 森 滋彦 氏 マネージャー 中村 大輔 氏 |
配信期間 | 2025-03-19(水)13:00 ~ 2025-06-19 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】<住友生命保険・JMDC登壇!>保険業界におけるAI・データ活用の取組と新たなサービスに向けた今後の展望 |
講師 | 住友生命保険相互会社 藤澤 陽介 氏 AIオフィサー 株式会社JMDC 立花 佳祐 氏 マネージャー |
開催日時 | 2025-06-26(木) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | リース業界の動向と今後の展望<2025年> |
講師 | 株式会社日本格付研究所 杉浦 輝一 氏 執行役員 大石 剛 氏 金融格付部 副部長 孕石 望 氏 アナリスト |
開催日時 | 2025-07-01(火) 9:00~13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎 |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-07-03(水)13:00 ~ 2025-07-03 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎 |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
開催日時 | 2025-07-08(火) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | 【リスクマネージャー養成コース】オペレーショナルリスク・マネジメントの基礎 ~コンダクトリスク、金融犯罪、サイバーセキュリティ、オペレーショナル・レジリエンスなど範囲・スコープの広がりと実務対応~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-07-10(水)13:00 ~ 2025-07-10 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】オペレーショナルリスク・マネジメントの基礎 ~コンダクトリスク、金融犯罪、サイバーセキュリティ、オペレーショナル・レジリエンスなど範囲・スコープの広がりと実務対応~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2025-01-15(水)13:00 ~ 2025-07-15 (火)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】<地域金融機関の役割>災害大国日本の課題 能登二重被災を振り返る ~危機管理・BCPの教訓と復旧復興・地方創生~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 金沢学院大学 教授 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2025-01-17(金)13:00 ~ 2025-07-17 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融業界における改正個人情報保護法の実務対応 ~3年ごと見直しの検討会報告を踏まえて~ |
講師 | 牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士 影島 広泰 氏 |
配信期間 | 2024-07-24(水)13:00 ~ 2025-07-24 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】【内部監査高度化コース】ガバナンスの基礎~「3線モデル」における社外取締役、社外監査役とリスクマネージャー、内部監査人の役割・責務~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2025-01-27(月)13:00 ~ 2025-07-25 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】<対談実施!>金融機関におけるコンダクトリスク管理とカルチャー監査実践のポイント |
講師 | プロアクト法律事務所 渡邉 宙志 氏 パートナー弁護士 PwC Japan有限責任監査法人 大野 大 氏 シニアマネージャー |
開催日時 | 2025-07-29(火) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | 【リスクマネージャー養成コース】【内部監査高度化コース】正しい「3線モデル」の理解と実践で進めるガバナンス態勢の整備・再構築 ~日本のガバナンスの「落とし穴」、社外取締役、社外監査役とリスクマネージャー、内部監査人の役割・責務を再整理する~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2025-01-30(木)13:00 ~ 2025-07-30 (水)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】<楽天ペイメント登壇>ポイント経済圏とポイントデータベースマーケティングの最新動向 |
講師 | 明星大学 経営学部 教授 安岡 寛道 氏 楽天ペイメント株式会社 取締役副社長 副社長執行役員 笠原 和彦 氏 |
配信期間 | 2025-02-07(金)13:00 ~ 2025-08-07 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関におけるDX・IT環境の変化とシステムリスク管理・監査の最新重要ポイント |
講師 | 有限会社レインフォレスト 取締役チーフコンサルタント (元日本IBMプロモントリー事業部長) 江見 明弘 氏 |
配信期間 | 2025-02-13(木)13:00 ~ 2025-08-13 (水)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】貸金庫事例から学ぶ不正・不祥事のチェックポイント |
講師 | 株式会社金融監査コンプライアンス研究所 代表取締役 宇佐美 豊 氏 |
配信期間 | 2025-02-19(水)13:00 ~ 2025-08-19 (火)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関における情報漏えい対策の実務対応 ~情報漏えいを未然に防止するための実効性がある対策を解説~ |
講師 | 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士 佐々木 奏 氏 |
開催日時 | 2025-08-22(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 経営監査及び信頼されるアドバイザーの実現と定着に向けた内部監査スキルのグレードアップ ~有効性評価・アシュアランス・個別監査の実効性向上編~ |
講師 | 株式会社電研 代表取締役 (元 金融庁検査局統括検査官第6部門長) 武藤 制揮 氏 |
配信期間 | 2025-03-05(水)13:00 ~ 2025-09-05 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融業界を取り巻くAIを活用したウェルスマネジメントビジネスの最新動向と今後の改革 ~米国金融機関から学ぶ7つのステップ~ |
講師 | PwCコンサルティング合同会社 Strategy& パートナー 堤 俊也 氏 |
配信期間 | 2025-03-13(木)13:00 ~ 2025-09-12 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融業界を取り巻くBaaS/デジタル金融の最前線 |
講師 | 株式会社マリブジャパン 代表取締役 高橋 克英 氏 |
配信期間 | 2025-03-21(金)13:00 ~ 2025-09-19 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】地域金融機関における気候変動関連シナリオ分析・投融資ポートフォリオのGHG排出量算定の実務対応ポイント |
講師 | 株式会社浜銀総合研究所 小柳 誠 氏、三ツ井 誠 氏、武藤 彬正 氏 株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループ 木田 千恵 氏 |
開催日時 | 2025-09-26(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 2025事務年度金融行政方針等の公表資料を踏まえたリスクベース監査のブラッシュアップ ~内部監査のリスクアセスメント・個別監査に反映すべき着眼点~ |
講師 | 株式会社電研 代表取締役 (元 金融庁検査局統括検査官第6部門長) 武藤 制揮 氏 |
開催日時 | 2025-10-07(火) 9:00~13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」(第二、第三、第四段階の監査)の理解とステージアップのポイント ~経営者・監査役・内部監査部門長・シニア管理者を主な対象とします~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
配信期間 | 2024-10-09(水)13:00 ~ 2025-10-09 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】内部監査の基礎 ~金融庁モニタリングレポートを踏まえて~ |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
開催日時 | 2025-12-19(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 内部監査における根本原因分析のグレードアップに向けた効果的・効率的なアプローチ ~監査現場で活用できる具体的事例・手法を徹底解説~ |
講師 | 株式会社電研 代表取締役(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長) 武藤 制揮 氏 |
開催日時 | 2026-03-19(木) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 不祥事の未然防止・早期発見・改善提言に役立つ内部監査の問題発見力・不正リスク対応スキル向上 ~営業拠点監査での活用と実効性のある監査手法~ |
講師 | 株式会社電研 代表取締役(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長) 武藤 制揮 氏 |