過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー > 気候変動開示の最新の動向と金融機関のシナリオ分析について

気候変動開示の最新の動向と金融機関のシナリオ分析について

~CRD活動からIFRS SXに至るまでの開示の流れとNGFSシナリオの解説を中心に~
本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2022-04-26(火) 13:30~16:30
講師 株式会社日本政策投資銀行
設備投資研究所
主任研究員(博士(経営管理))
松山 将之 氏

経歴:大学卒業後,住友信託銀行(現 三井住友信託銀行)に入社、2008年より現勤務先の財務部門においてALM企画を担当。2013年より現職。現在、企業開示の研究並びに、気候変動開示シナリオ分析・気候変動リスク管理についての調査を担当。
資格:日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
書籍:
・『設研リサーチノート』
 「気候変動と金融―TCFD提言を背景に― 」, Vol.2, 日本政策投資銀行設備投資研究所, 2019年(松山将之・小澤彩子).
・研究員コラム『視点・論点』
 「サステナビリティ情報開示基準について考えなければならないこと 」,2022年.
 「NGFSシナリオとTCFDにおけるシナリオ分析 」,2021年.
 「非財務情報開示の組織的な融合への期待 」,2021年.
 「日本における気候変動開示についての課題 」,2020年.
(参照URL)https://www.dbj.jp/ricf/staff/matsuyama_masayuki.html

概要 TCFD最終提言から始まった気候変動開示は、今や、金融機関のリスク管理や非財務情報全体の開示基準にまで急速に影響範囲を広めている。そこで、「開示」「シナリオ分析」「金融機関」に関連する最新の動向を踏まえて、情報利用者と情報作成者の両方の視点から、現状と課題について解説する。更に、企業開示の研究者としての視点からの分析結果を紹介する。特に「開示」については、海外は、CorporateReportingDialogueの活動からIFRSSXに至るまでの非財務情報開示基準の統合化の流れを、「シナリオ分析」については日本企業における開示の現状を、「金融機関」については、NGFSシナリオのデータを中心に取り扱う予定である。

【推奨対象】
気候変動関連の情報収集中の金融機関の担当者
セミナー詳細 1.TCFDの動向と日本におけるTCFD開示の現状
(1)TCFD提言の改定と新ガイダンス
(2)世界の中でのTCFD開示の現状
(3)日本における気候変動開示の現状

2.日本における情報利用者にとっての気候変動開示
(1)これから日本における気候変動開示はどうかわる?
(2)気候変動に関連する投資情報の現状
(3)改訂グリーン投資ガイダンスの読み方

3.NGFSシナリオと金融機関の気候変動リスク管理上の課題
(1)NGFSシナリオ(Version2)とは?
(2)シナリオデータにおけるIAMについて
(3)NGFSシナリオは、どの気候変動シナリオに近いのか?
(4)金融機関の気候変動リスク管理上の課題について

4.非財務情報開示のフレームワーク・基準の統合化について
(1)気候開示プロトタイプ(IFRS SX)とは?
(2)CRDの活動からISSB設立に至るまでのながれについて
(3)日本における非財務情報開示の「これまでの課題」と「これからの課題」

5.質疑応答
補足事項 ※講義中の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。

【オンラインでの視聴のご案内】
※会場受講・オンライン受講どちらの方にも開催1営業日前の13時にメールで視聴URLとPDF資料のご案内をお送りします。当日は会場受講の方も視聴画面からご質問していただくことが可能です。
開催1営業日前の12時以降にお申し込みの場合は視聴に関するご案内の配信にお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
※お申し込み後に受講形式の変更を希望される場合は、必ずご連絡をいただけますようお願いします。
※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。

【アーカイブ視聴について】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
配信日程:2022/4/28(木)13時~2022/5/11(水)13時まで(土日祝も視聴可能)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※配信期間中は、お好きな時間に繰り返しご視聴が可能です。
※会場受講、オンライン受講どちらの方にもアーカイブ視聴を付帯します。
※セミナー開催2営業日後に視聴URLのご案内をいたします。視聴環境の確認はオンライン受講ガイドをご参照ください。 
キャンセル
    ポリシー
キャンセル期限は会場、オンライン受講ともに開催1営業日前の12時です。 
カテゴリ サステナビリティ 官公庁・金融機関登壇 オンラインライブ受講 会場受講
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF
<経営監査の達成に向けた根本原因分析・フォワードルッキング・有効性評価・企業文化に対する監査・機動的監査編>内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習
開催日時  :  2024-12-13(金) 13:30~16:30
<営業拠点監査、顧客本位原則対応、不正対応編>内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習
開催日時  :  2024-11-15(金) 13:30~16:30
【長期配信】保険業界がおさえるべき「Sustainable Insurance」
配信期間  :  2024-05-15(水) ~ 2024-11-15(金)
デジタルを活用した保険会社の価値提供の変革と国内外の先進事例
開催日時  :  2024-10-25(金) 13:30~16:30
保険会社の法務・コンプライアンス担当者が初めに押さえておくべき募集コンプライアンスの基礎
開催日時  :  2024-10-24(木) 13:30~16:30
諸外国に学ぶキャッシュレス決済普及の可能性とアジアとの連携
開催日時  :  2024-10-17(木) 13:30~16:30
実践的な保険負債の経済価値評価手法の習熟と金利リスクに関する理解
開催日時  :  2024-10-16(水) 9:30~12:30
2024事務年度金融行政方針の読み解き
開催日時  :  2024-10-15(火) 13:30~16:00
金融機関における債権回収の全体像と留意点
開催日時  :  2024-10-09(水) 13:30~16:30
【内部監査高度化コース】内部監査の基礎
開催日時  :  2024-10-08(火) 12:30~16:40
<明治安田生命・東京海上HD登壇>2025年の本格導入に向けた保険会社の経済価値ベースのソルベンシー規制対応の現状と課題
開催日時  :  2024-09-27(金) 13:30~16:30
金融庁の動向を踏まえた保険募集実務におけるコンプライアンスと顧客本位の業務運営
開催日時  :  2024-09-27(金) 9:30~12:30
金融機関における生成AIを活用した内部監査への実務ポイント
開催日時  :  2024-09-26(木) 13:30~15:30
<人気講座>金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント
開催日時  :  2024-09-25(水) 13:30~16:30
<人気講座>金融機関に求められる内部監査の重要論点「金融行政方針、プログレスレポートへの対応とリスクベースアプローチのブラッシュアップ」
開催日時  :  2024-09-20(金) 13:30~16:30
【リバイバル配信】リース業界を取り巻く動向と今後の展望<2024年>
配信期間  :  2024-06-21(金) ~ 2024-09-20(金)
押さえるべき国内のキャッシュレス決済動向と課題整理
開催日時  :  2024-09-18(水) 13:30~16:30
事例から見る超高齢社会におけるビジネス戦略と今後の展望
開催日時  :  2024-09-13(金) 10:00~12:00
金融機関における顧客本位の業務運営の実現に向けた企業カルチャーを踏まえたCX戦略
開催日時  :  2024-09-12(木) 13:30~16:30
金融機関におけるIFRS9(貸倒引当金)コンバージェンス基準の概要と実務対応のポイント
開催日時  :  2024-09-12(木) 9:30~12:30
金融機関におけるレピュテーショナルリスク管理と流動性リスク管理のポイント
開催日時  :  2024-09-04(水) 13:30~16:30
<金融庁登壇>マネロン等対策の態勢向上に向けた課題と留意点
開催日時  :  2024-08-30(金) 13:30~15:00
保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】
開催日時  :  2024-08-29(木) 13:30~16:30
基礎から学ぶ金融機関における市場リスク管理のポイント
開催日時  :  2024-08-28(水) 13:30~16:30
本邦金融機関の事例を踏まえたカルチャー監査の実践と課題
開催日時  :  2024-08-28(水) 9:30~12:30
内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習【ファシリテーション・インタビュー・問題発見編】
開催日時  :  2024-08-23(金) 13:30~16:30
データから見る決済・送金ビジネスのグローバルトレンドと日本市場の展望
開催日時  :  2024-08-22(木) 13:30~16:30
<人気講座>バーゼルIII最終化の全体像と実務対応ポイント
開催日時  :  2024-08-07(水) 13:30~16:30
金融機関のコンプライアンス・不祥事の動向と求められるガバナンスおよび3線管理態勢の見直しポイント
開催日時  :  2024-08-07(水) 9:30~12:30
決済ビジネスにおけるポイント経済圏の競争戦略と今後の展望
開催日時  :  2024-07-31(水) 13:30~16:30
<元金融庁コンダクト企画室長と元MUFG弁護士対談>金融機関における顧客本位の業務運営とカルチャー醸成および監査のポイント
開催日時  :  2024-07-31(水) 9:30~12:30