システム障害調査報告書から読み解く自社システムの脆弱性の発見と改善ポイント |
受講区分 |
会場 オンライン |
---|---|
開催日時 | 2021-10-20(水) 9:30~12:30 |
講師 |
萩原ITコンサルティング
代表 萩原 栄幸 氏
経歴:2008年6月三菱UFJ銀行を退職し、その後10を超える地方銀行や企業のコンサルタントを行い、講演会やセミナーを多数実施し(受講金融機関は日本銀行を含め数百を超える)、ネットや新聞、雑誌に500を超える数の投稿記事を掲載。日本セキュリティマネジメント学会元常任理事。先端技術・情報犯罪とセキュリティ研究会主査。 |
概要 |
昨今、金融機関におけるシステム障害をめぐったトラブルが発生している。システムに関するリスク管理は年々その難しさが浮き彫りになっているのが現状だ。本セミナーではこの様な事象を反面教師として「なぜ再びこのようなトラブルを惹起させたのか?」「私達の自社システムは本当に大丈夫なのか?」などの視点から2021年6月15日に公開されたシステム障害特別調査委員会が作成した調査報告書の内容について解説を行う。 講師は元三菱銀行の第三次オンラインの設計者の一人として、プログラムも多数自作した経験から何百ものネット記事には殆どない視点でお伝えする。(ただ、実際の障害発生したシステムを分析出来ないので若干は事実と違う場合もある事はご了承頂きたい) 【推奨対象】 金融システムの初心者、中級者、企業システムの管理者、経営層 |
---|---|
セミナー詳細 |
1.調査報告書の全体概要 (1)要旨と公表版 (2)当該金融機関の環境 (3)講師が10年以上地銀協などのセミナーで伝えてきたこと 2.調査報告書公表版解説(主に第一章~第三章) (1)当該金融機関のシステムを取り巻く環境 (2)委員会の方々がこの章で最も伝えたかった(と思われる)内容 (3)自社システムとの対比で重要なキーワード 3.調査報告書公表版解説(主に第四章で報告書の要の章) 4.調査報告書公表版解説(主に第五章~第九章END) (1)過去のトラブルとの分析(主に2002年+2011年) (2)委員会の総括 (3)当該金融機関の体制 (4)再発防止策まとめ 5.まとめ (1)委員会調査の限界 (2)個人的な見解 (3)自社システムの評価と改善について 6.質疑応答 ◆企画担当(横山)からのポイント◆ ・ 経験豊富な講師が事例を用いてシステム障害について徹底解説 ・ 自社システムの具体的改善施策を提示 |
補足事項 |
※ 講義中の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。会場受講の場合はPCはお使いいただけません。 ※セミナータイトルが「調査報告書から読み解く自社システムの脆弱性の発見と改善ポイント」から変更となりました。(9/16時点) 【会場受講の方】 本セミナーはアーカイブ視聴が付帯します。セミナー開催2営業日後に資料PDFデータと視聴URLのご案内をいたします。 視聴環境の確認はオンライン受講ガイドをご参照ください。 【オンライン受講の方】 ※開催1営業日前の13時にメールで視聴URLとPDF資料のご案内をお送りします。 12時以降にお申し込みの場合は視聴に関するご案内の配信にお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。 ※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。 ※アーカイブ配信期間は開催2営業日後13時から5営業日後の13時まで(土日祝除く)となります。配信期間内でしたら、お好きな時間に繰り返しご視聴が可能です。(ご視聴自体は土日祝の期間も可能です) |
キャンセル ポリシー |
キャンセル期限は会場、オンライン受講ともに開催1営業日前の12時です。 |
カテゴリ | 会場受講 オンラインライブ受講 |
---|---|
関連キーワード |
お問い合わせ先 |
株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 |
---|
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|