セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 【リバイバル配信】データと事例で読み解くキャッシュレス決済の最新動向と展望2023

【リバイバル配信】データと事例で読み解くキャッシュレス決済の最新動向と展望2023

~コード決済、BNPL、カード決済、アプリ送金、銀行口座直結チャージ、Embedded Payment~
本セミナーは終了致しました。
受講区分 オンライン
配信期間 2023-08-28(月)13:00 ~ 2023-11-28 (火)13:00
講師
株式会社インフキュリオン コンサルティング マネジャー  森岡 剛 氏
株式会社インフキュリオン コンサルティング
マネジャー 
森岡 剛 氏

(もりおか つよし)
経歴:株式会社日立製作所研究開発本部を経て2014年より現職。決済とフィンテックの豊富な海外事例情報を踏まえた分析に定評。社内外の各種メディアへの寄稿や社外講演など情報発信にも取り組む。博士(コンピューターサイエンス、トロント大学)。

概要 ※本セミナーは2023/8/25に開催・収録セミナーのリバイバル配信です。

コード決済アプリが、消費者の多くをキャッシュレスに転換しただけでなく、「アプリでお金を動かす」という新たな行動を広く定着させました。 近年では、BNPLの急成長、ポイントカードやクーポン券のアプリ化、そして自社アプリにコード決済機能を搭載する小売業者の増加といった新たな動きも見られます。 日本のキャッシュレス決済市場は、次々に生み出される新サービスがユーザーを求めて競争を繰り広げる、ダイナミックな市場に変貌しました。変わりゆく消費者行動を理解し、便利で心地よい決済体験を提供していくことが求められます。
インフキュリオンでは定期的にインターネット調査を実施し、日本の消費者の決済行動の変遷を見つめてきました。 本講演では、新たな局面に入りつつある日本のキャッシュレス決済市場の動向を最新データと国内外の事例を用いて解説し、今後の動きを展望します。主要サービスの利用動向においては、特にBNPL市場の構造変化、コード決済アプリ利用における銀行口座の立ち位置に注目しながら、「キャッシュレス派」の消費者の行動と世界観を、「現金派」と対比させながら考察し、ユーザー行動にフィットすることで成功したサービスの事例を紹介します。更に、海外動向において注目すべきポイントとして、銀行口座直結型のA2A(Account to Account)決済と、アプリ送金について取り上げ、昨今重要性が高まっているEmbedded Paymentについても解説します。最後に、国内の政策と関連法制度の動向を踏まえ、今後の方向性を解説します。

【本セミナーで得られること】
・国内の決済ビジネスの最新動向
・国内の消費者のキャッシュレス決済利用動向
・国が掲げる「キャッシュレスの将来像」と「決済のフルデジタル化」の展望

【推奨対象】
キャッシュレス決済、消費者向けアプリ、デジタル金融に関連する事業の企画/運営に従事している方
セミナー詳細 1.データで見る日本のキャッシュレス決済市場
(1)主要サービスの利用動向(カード/電子マネー/コード決済/BNPL)
(2)BNPL(Buy Now Pay Later)市場の構造変化(PayPay後払い、NP後払い)
(3)コード決済アプリと銀行口座(チャージ、送金)

2.ユーザー獲得のための消費者行動分析
(1)「キャッシュレス派」と「現金派」のペルソナ
(2)お金の管理機能が不足している現状のキャッシュレス決済
(3)ユーザー体験の観点からの事例解説:Starling Bank、家計アプリとクレカ、BNPL、コード決済

3.注目すべき国内外動向
(1)銀行口座直結型のA2A(Account to Account)決済(GoCardless、Tink、BankPayなど)
(2)アプリ送金(Swish、Paym、Cash App、ことら、PayPayなど)
(3)Embedded Payment(JowとCheckout.comなど)

4.国内の政策と法制度の動向
(1)経済産業省「キャッシュレスの将来像に関する検討会」
(2)不正利用被害の拡大とその対応
(3)関連法制度(デジタル給与、全銀システム開放、デジタル通貨など)


~参加業界~
システム会社、決済サービス、カード、地方銀行、損害保険、リース、コンサルティング、事業会社 他

~受講者の声~
================================
データを用いた解説だったため非常に納得感があり、大変勉強になりました。資料もとてもわかりやすかったです。

国内・海外、それぞれの決済状況がわかり、参考になりました。また新たな発見もでき、非常に理解が深まりました。
================================
補足事項 ■開催形式:リバイバル配信(配信期間内は土日祝を含めいつでも何度でも視聴可能です)
■講義時間:約3時間
■視聴案内:お申し込み後3営業日以内に「視聴に関するご案内・視聴URL」をお送りします。
■支払期限:お申し込みから1か月以内にお支払いをお願いいたします。
____________________________


※配信画面の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。
※アプリからID・Passを入力してのご視聴はいただけません。
 アクセス制限がある場合は、個人所有の端末等でご視聴をお願いします。
※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。
※講師との名刺交換は承っておりません。
※講師へのご質問は、ご送付する資料に記載の講師連絡先へ直接ご連絡ください。

【受講証明書発行可能】
社内申請やCPE単位申請のため「受講証明書」が必要な方は受講後に発行が可能です。動画をご視聴後にご連絡ください。(※CPE単位申請にご利用の際は、申請条件についてご自身で事前確認をお願いします。弊社で単位取得を保証するものではございません。) 
キャンセル
    ポリシー
※お申し込み後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
※イベント提供期間に視聴されなかった場合においても受講料のお支払が発生いたします。
※受講料をお支払いただいた方におかれましても、イベント提供期間外の動画提供ならびにご視聴は不可となっております。 

カテゴリ 事業戦略 AI・デジタル関連 決済・キャッシュレス
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF
【リバイバル配信】地域金融機関における気候変動関連シナリオ分析・投融資ポートフォリオのGHG排出量算定の実務対応ポイント
配信期間  :  2025-03-21(金) ~ 2025-09-19(金)
【リバイバル配信】金融業界を取り巻くBaaS/デジタル金融の最前線
配信期間  :  2025-03-13(木) ~ 2025-09-12(金)
【リバイバル配信】金融業界を取り巻くAIを活用したウェルスマネジメントビジネスの最新動向と今後の改革
配信期間  :  2025-03-05(水) ~ 2025-09-05(金)
【リバイバル配信】独自調査データを踏まえたBtoB決済と事業者向けEmbedded Financeの最新動向解説
配信期間  :  2025-02-26(水) ~ 2025-08-26(火)
【リバイバル配信】<楽天ペイメント登壇>ポイント経済圏とポイントデータベースマーケティングの最新動向
配信期間  :  2025-01-30(木) ~ 2025-07-30(水)
リース業界の動向と今後の展望<2025年>
開催日時  :  2025-06-26(木) 13:30~16:30
【リバイバル配信】<住友生命保険・JMDC登壇!>保険業界におけるAI・データ活用の取組と新たなサービスに向けた今後の展望
配信期間  :  2025-03-19(水) ~ 2025-06-19(木)
金融機関の内部監査における生成AIの最新実務活用ポイント
開催日時  :  2025-06-06(金) 13:30~15:30
金利変動下の有価証券投資におけるリスク管理の実務
開催日時  :  2025-05-29(木) 13:30~16:30
決済法制の横断的解説とビジネス上の留意点
開催日時  :  2025-05-28(水) 13:30~16:30
基礎から学べる外国籍ファンド投資の法務と税務
開催日時  :  2025-05-23(金) 9:30~12:30
【リバイバル配信】基礎から学ぶ外国籍ファンド投資におけるリーガルチェックの重要事項
配信期間  :  2025-02-19(水) ~ 2025-05-19(月)
決済インフラの最先端と基本
開催日時  :  2025-05-16(金) 9:30~12:30
【リバイバル配信】新型決済インフラのすべて
配信期間  :  2025-02-05(水) ~ 2025-05-02(金)
【リバイバル配信】デジタルを活用した保険会社の価値提供の変革と国内外の先進事例
配信期間  :  2024-10-28(月) ~ 2025-04-28(月)
<人気講座>保険業界の顧客起点・商品競争および保険DXにおける商品サービス・販売トレンド2025
開催日時  :  2025-04-25(金) 9:30~12:30
【リバイバル配信】PE、VC等の低流動性資産への投資実務とリスク管理の留意点
配信期間  :  2025-01-23(木) ~ 2025-04-23(水)
【リバイバル配信】明治安田生命保険における内部監査高度化の取り組みと展望
配信期間  :  2025-01-20(月) ~ 2025-04-18(金)
金融機関におけるオペレーショナルレジリエンスと実効的なBCP/BCM戦略
開催日時  :  2025-04-18(金) 9:30~12:30
【リバイバル配信】海外事例を踏まえた保険業界の最前線
配信期間  :  2025-01-17(金) ~ 2025-04-17(木)
基礎から学ぶ不動産ファイナンスの実務
開催日時  :  2025-04-16(水) 13:30~16:30
資金決済ビジネスの潮流と資金決済法制の最新動向
開催日時  :  2025-04-11(金) 13:30~16:30
<緊急開催>2025年版欧米金融最前線
開催日時  :  2025-04-09(水) 9:30~12:30