|
![]() |
反 ESGに関するセミナー10 件中 1 ~ 10件を表示します |
開催日時 | 2025-09-10(水) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 実務で読み解くファンド契約のポイント ~PE・VCからオルタナファンドまで投資対象別の契約条項の最先端~ |
講師 | TMI総合法律事務所 弁護士・カウンセル 大井 修平 氏 |
開催日時 | 2025-09-17(水) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | 金融機関のための最新の米国実務を踏まえた米国経済制裁(OFAC)対応 ~直近までWashington D.C.の米国法律事務所で勤務していた弁護士が解説~ |
講師 | 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 シニア・アソシエイト 大川 信太郎 氏 |
開催日時 | 2025-09-26(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | 2025事務年度金融行政方針等の公表資料を踏まえたリスクベース監査のブラッシュアップ ~内部監査のリスクアセスメント・個別監査に反映すべき着眼点~ |
講師 | 株式会社電研 代表取締役 (元 金融庁検査局統括検査官第6部門長) 武藤 制揮 氏 |
開催日時 | 2025-10-15(水) 9:30~12:30 |
---|---|
セミナー名 | FinCENファイナルルール延期の米国への影響と日本の課題 ~米国のマネロン規制~ |
講師 | 株式会社ゆうちょ銀行 コンプライアンス部門統括役 木嶋 謙吾 氏 |
開催日時 | 2025-10-31(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | <対談企画>金融機関におけるカルチャー監査の実務 ~監査のフレームワークから行動変容までの実践プロセス~ |
講師 | 明治安田生命保険相互会社 監査部 上席監査品質指導役 十河 隆 氏 アッドサイト合同会社(AddxSight LLC) 代表社員 池田 泰三 氏 |
開催日時 | 2025-11-14(金) 13:30~16:30 |
---|---|
セミナー名 | りそなホールディングスにおける内部監査の取組事例 ~「監査人財確保・育成」、「FATF第5次審査に向けた金融犯罪対策(有効性検証)の監査態勢」の高度化~ |
講師 | 株式会社りそなホールディングス 内部監査部 シニアインターナルオーディター 永田 勝久 氏 シニアインターナルオーディター 澤田 謙一 氏 |
配信期間 | 2025-06-27(金)13:00 ~ 2025-12-24 (水)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】<事例解説>金融機関のコンプライアンス・不祥事の動向と平時・有事に求められるコンプライアンス・リスク管理態勢 |
講師 | デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 渡邉 仁 氏(元金融庁総合政策局勤務) 今野 雅司 氏(元金融庁検査局専門検査官) |
配信期間 | 2025-08-28(木)13:00 ~ 2026-02-27 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】金融機関における公益通報者保護法改正への対応について |
講師 | のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士 川西 拓人 氏 |
配信期間 | 2025-08-29(金)13:00 ~ 2026-02-27 (金)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】保険募集現場における1線のリスクオーナーシップ醸成 ~第1線のリスク感度と社内調査で磨く不祥事対応力~ |
講師 | プロアクト法律事務所 パートナー弁護士・公認不正検査士 徳山 佳祐 氏 |
配信期間 | 2025-07-02(水)13:00 ~ 2026-07-02 (木)13:00 |
---|---|
セミナー名 | 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎 |
講師 | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |