<対談企画>地域金融機関における内部監査高度化への実務対応

品質評価に関するセミナー


9 件中 1 ~ 9件を表示します
コンプライアンス/不祥事法務/規制
配信期間 2024-10-25(金)13:00 ~ 2025-04-25 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】保険会社の法務・コンプライアンス担当者が初めに押さえておくべき募集コンプライアンスの基礎
~金融モニタリング、顧客本位の業務運営、保険業法、個人情報保護法、景表法~
講師 村田・若槻法律事務所
パートナー弁護士
足立 格 氏 
カートに追加する
内部監査コンプライアンス/不祥事
開催日時 2025-05-30(金) 13:30~16:30
セミナー名 内部監査高度化の推進を支えるコミュニケーションスキルのグレードアップ
~ファシリテーションスキル、インタビュースキル、ライティングスキル編~
講師 株式会社電研
代表取締役
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏 
カートに追加する
リスク管理
配信期間 2024-12-05(木)13:00 ~ 2025-06-05 (木)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関における外部委託先管理の高度化対応
~データドリブンによる委託先管理・プロジェクト管理の高度化~
講師 PwC Japan有限責任監査法人
浅水 賢祐 氏 ディレクター
桒野 拓麿 氏 シニアマネージャー
加藤 美保子 氏 シニアマネージャー 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
内部監査コンプライアンス/不祥事
開催日時 2025-06-17(火) 9:00~13:00
セミナー名 【内部監査高度化コース】内部監査の基礎と第二、第三段階へのステージアップのポイント
~新しく内部監査部門に配属された方、体系的に学び直したい経験者を主な対象とします~
講師 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
カートに追加する
内部監査コンプライアンス/不祥事
開催日時 2025-08-22(金) 13:30~16:30
セミナー名 経営監査及び信頼されるアドバイザーの実現と定着に向けた内部監査スキルのグレードアップ
~有効性評価・アシュアランス・個別監査の実効性向上編~
講師 株式会社電研
代表取締役
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏 
カートに追加する
リスク管理内部監査
開催日時 2025-09-26(金) 13:30~16:30
セミナー名 2025事務年度金融行政方針等の公表資料を踏まえたリスクベース監査のブラッシュアップ
~内部監査のリスクアセスメント・個別監査に反映すべき着眼点~
講師 株式会社電研
代表取締役
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏  
カートに追加する
内部監査リスク管理
配信期間 2024-10-09(水)13:00 ~ 2025-10-09 (木)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】内部監査の基礎
~金融庁モニタリングレポートを踏まえて~
講師 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
内部監査リスク管理
開催日時 2025-12-19(金) 13:30~16:30
セミナー名 内部監査における根本原因分析のグレードアップに向けた効果的・効率的なアプローチ
~監査現場で活用できる具体的事例・手法を徹底解説~
講師 株式会社電研
代表取締役(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏  
カートに追加する
内部監査リスク管理
開催日時 2026-03-19(木) 13:30~16:30
セミナー名 不祥事の未然防止・早期発見・改善提言に役立つ内部監査の問題発見力・不正リスク対応スキル向上
~営業拠点監査での活用と実効性のある監査手法~
講師 株式会社電研
代表取締役(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏  
カートに追加する