![]() |
マネーローンダリングに関する過去に開催したセミナー19 件中 1 ~ 19件を表示します |
開催日 | 開催区分 | セミナー名 | 講師 |
---|---|---|---|
2024-12-11 | オンライン | 【リバイバル配信】<元金融庁検査官が語る>金融機関におけるマネロン等対策の態勢整備確認の勘所 | のぞみ総合法律事務所 弁護士(オブ・カウンセル) 山田 真吾 氏 株式会社金融監査コンプライアンス研究所 代表取締役 宇佐美 豊 氏 |
2024-12-10 |
会場 オンライン |
<元金融庁検査官が語る>金融機関におけるマネロン等対策の態勢整備確認の勘所 | のぞみ総合法律事務所 弁護士(オブ・カウンセル) 山田 真吾 氏 株式会社金融監査コンプライアンス研究所 代表取締役 宇佐美 豊 氏 |
2023-09-28 | オンライン | 【リバイバル配信】【EXECUTIVE SYMPOSIUM】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と今後 | 【齋藤 豊 氏】 (さいとう ゆたか) 金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 マネーローンダリング・テロ資金供与対策企画室長 【山根 洋 氏】 (やまね ひろし) 株式会社広島銀行 リスク統括部 マネロン等金融犯罪対策統括室長 【高橋 良輔 氏】 (たかはし りょうすけ) 弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 パートナー弁護士 【岡﨑 頌央 氏】 (おかざき のぶひさ) 弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 アソシエイト弁護士 【小島 英一 氏】 (こじま ひでかず) 株式会社みずほフィナンシャルグループ グループ執行役員 ジョイントグループCCO 兼 株式会社みずほ銀行 常務執行役員 ジョイントCCO 【宮崎 将 氏】 (みやざき すすむ) 株式会社みずほフィナンシャルグループ/株式会社みずほ銀行 執行理事 コンプライアンス推進部長 |
2023-01-13 | オンライン | 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】【リバイバル配信】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与対策の最新実務 | 【基調講演】 金融庁 総合政策局 マネーローンダリング・テロ資金供与対策企画室長 萬場 大輔 氏 【特別講演1】 弁護士法人中央総合法律事務所 パートナー弁護士・公認不正検査士 髙橋 瑛輝 氏 【特別講演2】 株式会社静岡銀行 コンプライアンス部 マネロン等金融犯罪対策統括グループ長 望月 俊吏 氏 【特別講演3】 株式会社三井住友銀行 コンプライアンス部 AML金融犯罪対応室長 植田 敬 氏 他複数社登壇 |
2022-11-09 | オンライン | 【リバイバル配信】2024年に向けたマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策の高度化 | 弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 パートナー弁護士 高橋 良輔 氏 弁護士 岡﨑 頌央 氏 |
2022-12-13 | オンライン | 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与対策の最新実務 | 【基調講演】 金融庁 総合政策局 マネーローンダリング・テロ資金供与対策企画室長 萬場 大輔 氏 【特別講演1】 弁護士法人中央総合法律事務所 パートナー弁護士・公認不正検査士 髙橋 瑛輝 氏 【特別講演2】 株式会社静岡銀行 コンプライアンス部 マネロン等金融犯罪対策統括グループ長 望月 俊吏 氏 【特別講演3】 株式会社三井住友銀行 コンプライアンス部 AML金融犯罪対応室長 植田 敬 氏 他複数社登壇 |
2022-09-12 | オンライン | 【リバイバル配信】金融機関における継続的顧客管理を中心としたマネロン等対策の実務上の対応ポイント | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 大澤 貴史 氏 |
2022-10-28 | オンライン | 2024年に向けたマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策の高度化 | 弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 パートナー弁護士 高橋 良輔 氏 弁護士 岡﨑 頌央 氏 |
2022-08-31 | オンライン | 金融機関における継続的顧客管理を中心としたマネロン等対策の実務上の対応ポイント | 牛島総合法律事務所 パートナー弁護士 大澤 貴史 氏 |
2021-11-09 | オンライン | 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】FATF第4次対日相互審査結果を踏まえた今後求められる金融機関のAML/CFTの実務対応 | 金融庁 尾崎 寛 氏 広島銀行 山根 洋 氏 弁護士法人中央総合法律事務所 國吉 雅男 氏 |
2021-08-26 |
会場 オンライン |
地域金融機関における銀行業高度化等会社の実務と今後の展望 | 弁護士法人中央総合法律事務所 弁護士 小宮 俊 氏 |
2021-01-08 | 会場 | 【会場受講】これからの金融サービスの指針「インテグリティ」 | 帝京大学 経済学部教授 博士(経済学) 宿輪 純一 氏 |
2018-02-01 | 会場 | AML・CFT 対策に関する法的留意点 | 森・濱田松本法律事務所 弁護士 白根 央 氏 |
2012-04-10 | 会場 | 新犯罪収益移転防止法が金融実務に与える影響 | 尾高・浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 |
2011-05-20 | 会場 | 改定保険検査マニュアルと今後の金融検査 | 弁護士法人御堂筋法律事務所 川西 拓人 弁護士 弁護士法人なにわ共同法律事務所 鍬竹 昌利 弁護士 |
2009-10-22 | 会場 | 金融機関における反社会的勢力排除 | 西村あさひ法律事務所 嶋田 幸司 弁護士 |
2009-04-09 | 会場 | 金融機関における不正利用防止への統合的な取組み | 株式会社プロティビティジャパン ディレクター 公認会計士 石川 雅信 氏 株式会社プロティビティジャパン マネージャー 白井 真人 氏 |
2008-07-07 | 会場 | アンチ・マネーローンダリングプログラムの要諦 | 株式会社プロティビティジャパン マネージングディレクター 公認会計士 西山 都 氏 株式会社プロティビティジャパン マネージャー 白井 真人 氏 |
2008-06-16 | 会場 | 金融商品取引業者等検査マニュアルを踏まえたコンプライアンス態勢等の整備・確立 | 東京青山・青木・狛法律事務所 ベーカー&マッケンジー外国法事務弁護士事務所 外国法共同事業 行方 洋一 弁護士 |