| 
			 | 
		
				 		 | 
    
            会社再編の新しい手段~一勧・富士・興銀 三行統合実現の具体策~ | 
        
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 1999-10-26(火) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 
	            株式会社大和総研 制度調査室長 吉川 満 氏 
  | 
        
| セミナー詳細 | 
			会社が迅速かつ柔軟に再編を行うことができるようにするための立法が相次いでいる。しかも会社サイドも、積極的に新制度を利用する姿勢を見せている。8月20日に発表された一勧・富士・興銀の三行合併でも、株式移転制度(8月9日成立)、会社分割制度(平成12年通常国会で立法見込み)を利用することが発表されている。そこで株式転換・交換制度について実際に利用する立場から解説した上で、会社分割制度については、その展望を行うこととする。さらに平成13年導入予定の連結納税制度についても現在、議論されている選択肢について解説する。 講義詳細 1.株式移転・交換制度 (1)制度の概要 (2)株式移転・交換制度のスケジュール (3)持株会社の作り方 (4)株式移転・交換制度と税務 (5)ソニーの株式交換方式 (6)一勧・富士・興銀の株式移転方式 2.会社分割制度 (1)会社分割と分社化 (2)米国型の会社分割制度 (3)EU型の会社分割制度 (4)我が国に導入される会社分割制度 (5)一勧・富士・興銀と会社分割制度 3.連結納税制度 (1)企業グループ税制 (2)所得通算型 (3)損益振替型 (4)税務合算型 4.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい  | 
        
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 
            株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約  | 
        
|---|
	  		該当データはありません。