グローバルな決済FinTechの成否の実態と日本の金融機関に必要な対応 |
受講区分 | 会場 |
---|---|
開催日時 | 2016-12-02(金) 9:30~12:30 |
講師 |
MasterCard Advisors シニア・ディレクター 星野 真戸 氏 決済やFinTech関連の戦略コンサルティングに従事 世界で23億枚発行されるMasterCardの取引によるビッグデータも活用しつつ、主に日本を含むアジア各国で、決済業界や加盟店のコンサルを実施 前職の戦略コンサルティング会社では、先進業界で経験を積み、その知見を金融に持ち込む活動を実施(新事業開発やマーケティング、海外展開等) 米系運用会社や日本の銀行にも在籍経験あり |
概要 | 昨年来、FinTechに関する記事を見ない日がない状況です。ところが、注目度が高い割には、「スマホがカメラやゲーム、音楽業界を飲み込んだように、金融機関は、全て置き換えられてしまう」と煽るような話や、「単なる一時的ブーム」と耳にフタをするなど、反応は様々。官庁や経営陣の期待もあり、「何か対応しないといけない」ムードのため、担当部署を作り、勉強会やベンチャーを集めたイベント/提携を模索するが、収益に貢献する道筋は見えてこない場合が多いのではないでしょうか。果たして、変革のインパクトはどこまであり、何をしないといけないのか?“FinTech”という幅広い定義で抽象論を繰り返しても、全く解は見えてきません。変革が最も進む「決済」の分野で、欧米や新興国の事例も交え、具体的なサービスの成否の要件を分析しつつ、見極め方を紹介させていただきます。 |
---|---|
セミナー詳細 |
1.FinTechに関するよくある誤解 (1)FinTechとは? (2)FinTechに関するよくある誤解 (3)FinTechのサービス5分類と周辺エリア 2.FinTechのサービスの収益力、トレンドの持続性 (1)ITによる金融の変革は昔からあったが、今回は何が違うのか? (2)FinTechを支える技術や社会トレンド、普及のキードライバー (3)AIやIoT、ビッグデータなどの決済への活用方法 (4)収益に繋がるものと、期待が剥がれてきたもの 3.決済・送金の代表的分野と事例にみる成功要件 (1)カード集約ツールは、安全基準の壁を超えられるか? (2)アクセプタンス側では、どんな変革があるのか? (3)ポイント関連のお得なサービスは、どこまで進むか? (4)不正の変化と安心・安全を確保するための先端トレンドは? (5)モバイル決済のグローバル最新動向と、デファクト・スタンダード争いの行方は? (6)送金サービスや仮想通貨・ブロックチェーンの成否の鍵と落とし穴は? 4.海外の大手プレーヤーに見るFinTech対応事例 (1)国際ブランドや大手金融機関等の動き (2)流通など、他業界の動き 5.日本の金融機関への影響と求められる対応 (1)FinTechは一時的ブームか?インパクトある変革として日本に定着するのか? (2)キャッシュレス社会は実現するのか?ありうるシナリオは? (3)ブームを受けた「お勉強」の時期は終わった。金融機関に求められる対応は? (4)成功要件と必要なステップとは? 6.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください |
カテゴリ | |
---|---|
関連キーワード |
お問い合わせ先 |
株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 |
---|
該当データはありません。