クレジットカード決済業務の基礎知識と新決済サービス検討のヒント |
受講区分 | 会場 |
---|---|
開催日時 | 2016-09-05(月) 13:30~16:30 |
講師 |
株式会社野村総合研究所
金融ソリューション事業二部 上級コンサルタント 宮居 雅宣 氏 1990年JCB入社 新サービス企画や業務設計、セキュリティ対策や回収等の業務経験から業界初のFeliCa対応など幅広い実務に従事 セキュリティでは業界リーダーとして犯罪撲滅活動を推進したほか、ICカードでは業界代表幹事として他業界や国とETCカードを実現するなど業界活動を牽引 05年NRI入社 電子マネー事業の立上げや新決済サービス実現支援など実務経験に基づくコンサルや実行支援に従事 「キャッシュレス革命2020」「月刊消費者信用」「電子決済ビジネス」「2015年の決済サービス~決済の脱ガラパゴス化~」など執筆、講演多数 |
概要 |
FinTechで脚光を浴びる決済サービスは薄利ビジネスであり、一見容易に実現できそうなサービスでも裏側の業務は奥深く、不正や未収、請求者責任や加盟店管理責任など様々なリスクを含めた業務負荷がビジネスの成否に大きく影響する。 過去にはクレジットビジネスに進出した通信会社が「色々大変ですよ」と教えたカード会社に対して、「村には村のルールがあるから入って来るなということか!」と勘違いして激昂したほど、その業務負荷は新規事業参入者の想像を超える。 本講では、様々な決済サービスの源となっているクレジットカードの実務をベースに、カード決済業務の基礎知識をきちんと理解したうえ、様々に検討される主な新決済サービスの検討動向を取り上げ、その注意点や課題について解説する。 |
---|---|
セミナー詳細 |
1.クレジットカードの仕組みと特徴 (1)クレジットカードの仕組みとビジネスモデル(構成プレイヤー、データやお金の流れなど) (2)Apple Payも準拠する決済カードの国際規格とICカード(ISO/IEC, 磁気、接触/非接触IC, EMV, NFCなど) 2.ブランド会社の役割と業務内容 (1)Visa, 銀聯, JCB, MasterCard, AMEX, Diners Club, Discoverのスキーム (2)ブランド会社が単なるマーク管理者ではない本来業務とビジネスモデル (3)ブランド会社の不正使用対策と役割(偽造カード対策、不正検知、3Dセキュア、PCI-DSSなど) 3.イシュア(カード発行会社)の役割と業務内容 (1)イシュイング業務の概略 (カード発行業務、与信管理業務、会員情報管理業務、リスク管理業務など) (2)リカーリング、クレジットカード紐付決済、業務受託など特殊な業務と注意点 (3)不正使用発生の背景と対策、今後の方向性 (EMV対応、ICパラメータ設定、PCI-DSSなど) (4)モバイル決済、EC決済などクレジットカードスキームを活用した発展サービスの動向と展望 (Apple Pay, Android Pay, Samsung Pay, イシュアPay, CLOなどNFCやWallet, データ利活用動向) 4.アクワイアラー(加盟店契約会社)の役割と業務内容 (1)アクワイアリング業務の概略(加盟店獲得業務、審査、加盟店情報管理業務、包括加盟店、リスク管理業務など) (2)加盟店端末の動向と取扱業務(店頭オペレーション、スマホ決済端末やシンクライアント端末など) 5.デビットカードの仕組みと業務 (1)J-Debit の仕組みと業務 (2)ブランドデビットの仕組みと業務 (3)デビットカード「キャッシュアウト」サービスの仕組みと課題 6.プリペイドカードの仕組みと業務 (1)ブランドプリペイドの仕組みと業務 (2)ブランドプリペイドを活用した決済サービス動向(LINE Pay, ドコモ口座、auWalletなど) (3)日本のIC型電子マネーの仕組みと展望 (Suica, WAON, nanaco, 楽天Edy, おサイフケータイなど) 7.決済サービスの将来像とキャッシュレス社会 (1)その他の決済サービスの仕組みと展望 (アリペイウォレット、ウィチャットペイメントなど) (2)偽造カード対策義務化、仮想通貨法制化、プレミアム付商品券電子マネー化など決済サービス関連動向 (3)2020年キャッシュレス社会実現像考察 8.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください |
補足事項 |
※ご同業の方からのお申し込みはお断りさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。 ※不正使用に関する内容など、一部印刷できないページがございますので、ご了承ください。 ※満席になりました。キャンセル待ちをご希望の方はお問合せよりご連絡をいただければと存じます。 |
カテゴリ | |
---|---|
関連キーワード |
お問い合わせ先 |
株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 |
---|
該当データはありません。