一瞬で伝わるシンプルでわかりやすい図表作成の技術 |
受講区分 | 会場 |
---|---|
開催日時 | 2016-03-17(木) 13:00~17:00 |
講師 |
ビジネスコミュニケーションスキル研究所
代表 永山 嘉昭 氏 横河電機株式会社、横河グラフィックアーツ株式会社を経て、2003年、ビジネスコミュニケーションスキル研究所を設立 ビジネスにおけるコミュニケーション分野の研究・教育を実践中『伝わる! 図表のつくり方が身につく本』(高橋書店)、『説得できる図解表現200の鉄則』(日経BP社)、『トップ1%の人が実践する「YES」を引き出す資料』(中経出版)、『説得できるビジネスプレゼン200の鉄則』(日経BP社)など図表に関する著書多数 |
概要 |
WordやPowerPointを使えば、報告書、提案書、企画書、プレゼン資料など、さまざまな資料を気軽に作ることができます。しかし、なかなかわかりやすい資料にならず苦労することがありませんか? その原因としては、図表が適切に活用されていないことや見やすい図表になっていないことが考えられます。 本セミナーでは、シンプルでわかりやすい図表作成の技術を多面的に取り上げます。すべての図表に共通に適用できる基本ルールについても、Before、Afterの事例を使って説明します。 わかりやすい図表作成技術に加え、文章と図表の効果的な組み合わせ方やレイアウトの仕方についても学んでいただくことで、伝わりやすく訴求力がある、そしてかっこいい資料を作ることができるようになります。 |
---|---|
セミナー詳細 |
1.グラフ作成のポイントを押さえる (1)グラフの種類とNG表現 (2)グラフを見やすくする技術 (3)グラフの訴求力を高めるための工夫 (4)ノイズをカットして訴求ポイントにフォーカスさせる技術 2.わかりやすい図解を効率よく描く (1)トップダウンのアプローチで描く図解 (2)ボトムアップのアプローチで描く図解 (3)適切なフレームワークの選択 (4)一種のフレームワークとしてのSmartArtの活用 (5)多様な関係性の表現 (6)形や方向の意味 (7)矢印の効果的な使い方 (8)図解を見やすくする技術 3.表の効果を高める (1)表の基本体裁 (2)メッセージの表現 (3)表を見やすくする技術 4.カラーを効果的に使う (1)印象を変えるカラーリング (2)少ない色数の効果的な表現 (3)同系色や同一トーンでまとめる方法 (4)色の組み合わせ方 (5)メインカラーとサブカラーの使い方 (6)アクセントカラーの使い方 (7)補色の使い方 (8)カラーパレット、テーマの色、クイックスタイルを活用した効率化と品質の確保 (9)カラーの効果的な使い方 5.図表に関わる技術を身に付ける (1)図表表現Before/After (2)図表を見やすくする共通のルール (3)わかりやすく見せるレイアウトのコツ (4)見やすいフォント、読みやすいフォント (5)図表を使う目的 (6)図表と本文の関係 6.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください |
補足事項 |
※ご同業の方からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。 ※参加者全員に書籍 『伝わる! 図表のつくり方が身につく本』 をプレゼントします。 |
カテゴリ | |
---|---|
関連キーワード |
お問い合わせ先 |
株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 |
---|
該当データはありません。