過去のセミナー

OLD SEMINARS

海外REITの最新動向

新興市場を含む各国の動向、海外不動産投資などのクロスボーダー化、J-REITへの示唆
本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
開催日時 2007-06-21(木) 13:30~16:30
講師 新日本監査法人金融サービス部
シニアマネージャー 米国公認会計士
四釜 宏吏 氏

84年早稲田大学政治経済学部卒業。86年サンフランシス州立大学経営修士号(MBA)取得。88年ゴールデンゲート大学不動産修士号(MS)取得。米国大手会計事務所を経て99年アーンストアンドヤングに入社。現在、新日本監査法人、金融サービス部にて不動産ファンドの組成およびJ-REITの設立・上場等に関するコンサルティング業務を担当している。米国および日本にて15年以上に渡り不動産ファンド・REIT関連業務に関与し、現在、アーンストアンドヤング、リアスエステートグループのメンバーとしてグローバルREITの研究活動にも従事。また、不動産証券化協会(ARES)においてJ-REITおよび海外REIT関連の委員を多数務める。著書として『不動産投信Q&A』(共著、中央経済社、01年)、記事として「これが世界のREIT市場だ」(リアルエステートマネジメント ジャーナル、06年1月号)、「世界のREIT市場2006年」(ARES、06年11-12月号)がある。

概要 2001年にわが国でJ-REIT市場が創設され、時価総額6兆円を超える市場に成長した。一方、海外に目を転じると、上場REIT市場は、(2007年3月末現在)17ヶ国におよび時価総額の合計は90兆円、銘柄数450を超えるグローバルな市場となっている。
REIT制度は1960年に米国で最初に導入されて以来、その後40年間は主に米国及び豪州を中心に市場が発展したが、特に2000年以降資本市場のグローバル化を背景とし、J-REITを含むアジア諸国(シンガポール、韓国、香港、台湾)並びに欧州(フランス、ブルガリア)でREIT市場が次々に創設され、急速に市場が拡大した。
最近では、2007年1月に英国で市場が創設され、ドイツで導入が決定し、インド等の数カ国で導入が見込まれている。さらに、マレーシアではイスラムREITが創設されるなどの新たな動きも見受けられる。また、最近の動向として、豪州のREITであるLPTが日本の不動産を組入れ上場するなど、海外の不動産投資を活発化しているように、各国REITのクロスボーダー化が進展している。
本講演では、日米において長年に渡りREITの実務に関与する講師の立場から、海外REITの制度の概要および市場の動向を解説するものである。各国REIT制度については、導管性要件などの仕組みを説明し、各国の特徴を比較検討する。各国REIT市場については、その状況及び最新の動向について解説する。さらに、クロスボーダー化の動向については、その概要とともにシンガポールREITのアジア諸国への投資事例、豪州LPTの日本への投資事例などを交え解説を行う。最後に、海外REIT制度・市場とJ-REITを比較分析し、J-REITに対する制度上の課題についても検討を試みる。
セミナー詳細 1.海外のREITの概観
   (1)海外REIT市場の規模とREIT制度導入状況
   (2)海外REIT制度の比較
     ・各国REITの仕組みの特徴
     ・導管性要件の比較

2.各国におけるREIT制度・REIT市場
   (1)主要国のREIT制度・市場の概要
     ・米国、豪州、英国、フランス、カナダ、オランダ、ベルギ、シンガポール、香港
   (2)新興国・新たなREIT制度の動向
     ・ドイツ、インド、イスラムREIT(マレーシア)等

3.海外REITの新動向・今後とJ-REITの制度上の課題
   (1)クロスボーダー化の進展・海外投資の活発化
   (2) 2007年の動向・今後の動向
   (3)海外REITとの比較におけるJ-REITの制度上の課題 

4.質疑応答/ディスカッション

【ストック・リサーチ経営研究セミナー】

カテゴリ
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF

該当データはありません。