セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 電子マネー、海外の非接触決済スキームの最新動向と今後の展望

電子マネー、海外の非接触決済スキームの最新動向と今後の展望

本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
開催日時 2008-05-30(金) 13:30~16:30
講師 株式会社野村総合研究所
経営ITイノベーションセンター
上級コンサルタント
宮居 雅宣 氏

東京大学大学院情報学環教育部および明治大学大学院グローバルビジネス研究科ゲスト講師。
大手カード会社にて、事業企画、セキュリティ、ICカードおよびネット決済に従事。カード業界代表幹事として国や他業界とETCを創設するなどカード業界のIC化を牽引。いち早くFeliCaに着目し、実証実験やDualインターフェイスカード開発、IC乗車券機能付クレジットカードを実現するなど幅広くICカード化を推進。
2005年NRI入社。カードや電子マネーなど決済事業の立上げに従事。

セミナー詳細 平成20年2月7日に大好評を頂戴した「電子マネー・電子決済スキームの最新動向と展望」の続編!

前回は、「Edy」「Suica」「PASMO」「nanaco」「WAON」など主なプリペイド型電子マネーの商品概要・戦略・最新動向に加え、「iD」「QUICPay」「VisaTouch」などのポストペイ型非接触決済スキーム、ギフトカードやサインデビット、たばこ成人認証カード搭載の電子マネー「Pidel」のビジネスモデルや最新動向をご紹介。海外動向については、時間的制約により簡潔な概略紹介にとどまった。
今回は簡潔に前回内容をふり返り、最新動向を確認した上で、海外動向に焦点を当て、国内市場や日本企業への影響を考察する。海外動向は、特に国際クレジットブランドのお膝元である米国、日本同様にEMV仕様の接触型ICカードが普及し更にEMVContactlessを展開する英国、国家的規模でNFCモバイル決済に取り組む仏国を中心に、ISO14443およびNFCベースで検討が進む非接触IC決済動向を取り上げる。

講義詳細
1.ICカードの種類とNFC
(1)ICカードの種類と特徴 
(2)近接型非接触ICカードの種類とNFC
(3)NFCの概略と検討状況

2.国内電子マネー最新動向(おさらいと情報更新)
(1)主なプリペイド型電子マネーの概略と最新動向
(2)主なポストペイ型非接触決済の概略と最新動向
(3)その他非接触IC関連動向

3.海外非接触IC動向と展望
(1)「PayPass」「payWave」の概略(日本の電子マネーとの違い)
(2)米国における非接触IC動向(国際クレジットブランドの取り組み)
(3)英国における非接触IC動向(銀行・交通の取り組みとNFC実験)
(4)仏国における非接触IC動向(NFCモバイルプロジェクト)
(5)その他地域の非接触IC動向

4.国内展望
(1)NFC取り組み動向 
(2)今後の展望

5.質 疑 応 答    

※ 録音・ビデオ撮影・PCの使用等はご遠慮下さい

カテゴリ
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF

該当データはありません。