セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 保険会社が認識すべき医学的選択

保険会社が認識すべき医学的選択

~「先制医療の現状」から「査定標準・医的教育」まで~
本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
開催日時 2020-03-16(月) 13:30~16:30
講師 株式会社かんぽ生命保険
医事総括役
谷川 拓男 氏

1987年奈良県立医科大学卒業、産婦人科に入局 94年同大学院卒業 HTLV‐Ⅰの母児感染に関する研究で博士号を取得 97年某国内生命保険会社査定医長として勤務し、2013年からかんぽ生命医事役として現在に至る 査定実務、医事研究、アンダーライター教育など幅広く保険業務に携わり、18年日本保険医学会定時総会パネルディスカッション、19年日本アンダーライティング協会年次大会では、先制医療についての講演を行う

概要 保険会社にとって危険差益確保のために重要かつ不可欠なこと、それは適切なる医学的選択です。
その基礎となるのが医学的知識の学習であり、とりわけ新しい概念に対しては、課題を認識し動向を注視する必要があります。そこで、10年前から提唱され始めた「先制医療」を取り上げます。遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)、骨粗鬆症、アルツハイマー病、2型糖尿病を対象として、先制医療の観点から現状を解説します。医学的選択を行う基準としては、各社個別に作成された医務査定標準が用いられています。臨床医学の発展に伴い、最近の医的状況を反映すべく、適宜見直しが必要であり、今回その改定プロセスを説明します。医学的選択をするのは査定医だけ、という時代はもはや過去のものとなりつつあります。保険会社は多くのアンダーライターを育成し、医的教育に取り組んでいます。その概要と、日本アンダーライティング協会資格試験の学習法(中級含む)を解説します。
刻々と変化していく臨床医学や社会状況。それに応じて、保険会社がどのような医学的選択を行っていくべきかを、今後の展望として総括します。
セミナー詳細 1.保険会社が認識すべき医学的選択
(1)保険会社は、査定医に何を期待するか
(2)医学的選択にまつわる、医事研究いろいろ
(3)適切な医学的選択のために-「人を育てる」
 
2.医学的知識の学習~先制医療の現状~
(1)先制医療の概要
(2)遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC):最近の知見
(3)骨粗鬆症:骨折リスク予測ツール
(4)アルツハイマー病:バイオマーカーの諸問題
(5)2型糖尿病:健康段階別の対策

3.医務査定標準の改定とそのプロセス
(1)改定疾患を選定する
(2)改定案を作成する
(3)改定の影響を評価する

4.医務査定担当者(アンダーライター)の育成
(1)研修プログラムの作成
(2)どう学ぶ?日本アンダーライティング協会資格試験
(3)社内での資格認定

5.今後の展望
(1)医学的知識を背景にした適切な医学的選択
(2)臨床医学の発展がもたらす保険医学への影響
(3)医学的選択の将来像

6.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCのご使用等はご遠慮ください

カテゴリ
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF

該当データはありません。