|
|
|
年金資産運用の定性評価 |
| 受講区分 | 会場 |
|---|---|
| 開催日時 | 2003-08-29(金) 13:30~16:30 |
| 講師 |
マーサー・インベストメント・コンサルティング シニア・コンサルタント 伊藤 公一 氏
|
| セミナー詳細 |
年金運用コンサルタントの活動がわが国においても認知されるようになると同時に運用における定性評価の重要性が叫ばれるようになり、その概念は一般化してきた。その一方で、定性評価をどのように行うべきか、あるいは、実際にコンサルタントはどのように定性評価を行っているのかについては、十分な理解が広がっていないのではないかと思う。そもそも定性評価と言っても、様々な意味が持たされており、統一した手法や考え方はないのかもしれない。このセミナーでは講師の経験をベースにして、定性評価の意味、評価手法、評価の考え方について述べ、定性評価のあるべき姿について考えたいと思う。 講義詳細 1.定性評価の目的と意義 2.定性評価プロセスの概略 3.定性評価における評価の枠組み 4.運用手法、組織、リサーチなどの評価ポイント 5.運用機関との評価面談におけるポイント 6.定性評価を行う上で注意すべきポイント 7.簡単な定性評価手法 8.最後に-定性評価は有効か? 9.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい |
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード |
| お問い合わせ先 |
株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 |
|---|
該当データはありません。