セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > AI/ビッグデータを活用した金融ビジネス創出と法的リスク管理の実務

AI/ビッグデータを活用した金融ビジネス創出と法的リスク管理の実務

~具体事例からデータ・ドリブン・経済における成功ビジネスモデルを「デザイン×戦略」する~
本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
開催日時 2018-10-02(火) 9:30~12:30
講師 株式会社経営共創基盤(IGPI)
金子 素久 氏 マネジャー
二木 康晴 氏 マネジャー/弁護士

【金子 素久 氏】
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業 学位:政治学学士 株式会社新生銀行において、プライベートエクイティ投資、債権投資等のプリンシパル投資業務及び融資業務に従事 現在は、株式会社経営共創基盤(IGPI、CEO:冨山和彦氏)において、通信・メディア・テクノロジー業界を中心とした幅広い業界に対する事業戦略立案・実行支援、プリンシパル投資、M&Aアドバイザリー等に従事 IGPI支援先のIoTベンチャーにおいて代表取締役に就任し、事業のグロースを推進するとともに、複数の出資先において社外取締役として経営に関与

【二木 康晴 氏】
慶應義塾大学商学部卒業 東京大学大学院 法学政治学研究科法曹養成専攻(ロースクール)修了 学位:法務博士 資格等:弁護士 国内法律事務所にて、企業の法的・私的整理等の事業再生案件、各種契約書の作成・審査、株主総会指導、コンプライアンス対応、M&A等の企業法務や訴訟等を取扱う その後、経営共創基盤に参画し、新規事業の創出、M&A、ベンチャー企業等への出資、出資先の監査役業務等に従事
著書に『いちばんやさしい人工知能ビジネスの教本』(共著)、『経営支配権をめぐる法律実務』(共著)などがある

概要 現在、多くの企業においてAIやビッグデータを活用した新規事業の構想が盛んになっていますが、各社手さぐりの状況が続いています。
本講義では、ハンズオン型経営支援コンサルを提供してきた講師らが、その知見を活かし、金融ビジネスにおけるAIやビッグデータの活かし方、ビジネスモデルの考え方と、そうした新規事業を構想する際に出てくる法的リスクの捉え方や対応の方向性を、ケーススタディ等を通じてインタラクティブにレクチャーします。FinTech、TechFinにおいてリーダーとして活躍される方全てを対象としています。
特に、AIやビッグデータなどの新たな技術を自社事業に活かしたいと考え、こうした事業のビジネスモデルの検討や法的リスクの検討に関わりたいと考える方にフォーカスします。
<前半> 講師 金子 素久 氏
ケーススタディ等を通じて学ぶ「金融におけるAI・ビッグデータを活用したビジネスモデルと新規ビジネス創出のポイント」
<後半> 講師 二木 康晴 氏
ケーススタディ等を通じて学ぶ「金融におけるAI等を活用したビジネスの法的リスクへの対応方法」
セミナー詳細 1.ビジネスの観点から理解すべきAI/ビッグデータの基礎
(1)AIの現状と仕組み
(2)AI/ビッグデータが活用できる条件

2.AI/ビッグデータ活用のフレームワークと金融におけるケーススタディ
(1)銀行におけるAI/ビッグデータ活用事例
(2)保険におけるAI/ビッグデータ活用事例
(3)金融マーケティングにおけるAI/ビッグデータ活用事例

3.AI/ビッグデータの活用における論点
(1)AI/ビッグデータの活用領域
  (a) 新規事業の立ち上げ
  (b) 既存事業の生産性向上
(2)典型的な失敗
(3)AI/ビッグデータの活用にあたって、人間に求められる能力

4.AIに関する法的問題点
(1)学習済みモデルの保護
(2)データの利用、保護
(3)契約によるAIの保護

5.金融分野におけるAI活用の法的リスク
(1)AIが金融機関に与える影響
(2)融資、与信におけるAI活用の法的問題点
(3)保険におけるAI活用の法的問題点
(4)AIサービスと顧客保護

6.新たなテクノロジーによる法的リスクとの向き合い方

7.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください
カテゴリ
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF

該当データはありません。