セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 決済サービスにおける欧米・アジアの最新動向

決済サービスにおける欧米・アジアの最新動向

~世界のキャッシュレス化の現況と世界最大級FinTech カンファレンス「Money2020」の視察報告~
本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
開催日時 2018-03-02(金) 13:30~16:30
講師 富士通株式会社
流通ビジネス本部
流通フィナンシャルサービス統括営業部
シニアマネージャー
安留 義孝 氏

欧米、アジアの金融、Fintechの調査・研究業務、事業企画に従事 1992年、明治大学商学部卒業 メガバンク系シンクタンクを経て、2001年、富士通株式会社入社 ヘルスケア、金融領域を中心としたコンサルティング業務に従事し、16年より現職 「月刊消費者信用」の長期連載に加え、専門誌への寄稿、各種団体での講演多数

概要 決済、特にキャッシュレスに重点をおいた世界の動向を紹介します。中国のAlipay、インドのPayTM の躍進は日本のニュースでも取り扱われることが多いです。しかしながら欧州、特にデンマーク(MobilePay)、スウェーデン(Swish)などの北欧諸国ではキャッシュレス化の進展は激しく、現金を取り扱わない銀行も登場し、2030年には現金がなくなると言われています。日本でも2020年の東京オリンピック・パラリンピックを目標にキャッシュレス化に向けたインフラ整備などを進めてはいますが、状況は芳しくはありません。今回、欧州、豪州、米国、アジアのキャッシュレス化の状況を紹介し、日本のキャッシュレス化の進展に向けたヒントを提供できればと思います。
また、欧州、米国で行われた金融・決済カンファレンス「Money2020」の参加報告を行います。欧米のBBVA、Rabo Bankなどの大手金融機関、N26、Starling BankなどのチャレンジャーバンクのCEO をはじめとした有知識者が講演した金融・決済の現状、および将来像を紹介します。欧州ではPSD2、GDPRという法改正、チャレンジャーバンクの台頭がキーワードとなっており、日本でも、API開放、個人情報保護の強化など参考になる講演が多数ありました。米国では、今後、消費の中心となるデジタルネイティブであるMillennial世代、Z世代へ向けたサービス提供、Unbanked へ向けた取組みについて多く語られています。
なお、本講義では、技術的な仕組みについての説明は致しませんので、ご了承ください。
セミナー詳細 1.世界のキャッシュレスの状況
(1)キャッシュレスの概況
  (a)キャッシュレス化の概況
  (b)キャッシュレス化の進展の流れ(特に、小額決済普及への取組み)
(2)欧州
  (a)北欧を中心に進展するキャッシュレス
  (b)NFC 非接触決済の普及が進むイギリス
  (c)現金主義ドイツ
  (d)電子立国エストニア
(3)豪州
  ~NFC 非接触決済の普及とEftpos(デビットカード)
(4)米国
  (a)米国のクレジットスコアリング社会
  (b)P2P 送金(Venmo VS Zelle)
  (c)Unbanked 対応(Amazon、Walmart)
(5)中国
  (a)Alipay の躍進
  (b)中国流クレジットスコアリング(芝麻信用)
(6)東南アジア
  (a)アジアの金融先進国シンガポール、マレーシアのキャッシュレス化の状況
  (b)インドネシアのキャッシュレス化に向けた各種取組み
  (c)ミャンマー、カンボジア、フィリピンの乱立するモバイル決済市場の状況
(7)南アジア
  (a)インドのキャッシュレス化に向けた取組み(PayTMの躍進)
  (b)マイクロファイナンスの高度化を支えるバングラデシュのモバイル送金
  (c)海外送金を国内決済サービスに取り込むネパールの電子マネー
(8)その他
  (a)世界初の国家主導電子マネーを発行したエストニア
  (b)ケニアの金融・決済を支えるM-PESA

2.Money2020 Euro視察報告
(1)概況
(2)General Session講演録(10テーマ程度)
(3)Track Session講演録(10テーマ程度)
(4)Money2020から見える欧州金融市場
(5)開催都市コペンハーゲンの銀行、小売店(写真ベースでのご紹介)

3.Money2020 USA視察報告
(1)概況
(2)General Session講演録(10テーマ程度)
(3)Track Session講演録(10テーマ程度)
(4)Money2020から見える米国金融市場
(5)サンフランシスコの銀行、小売店(写真ベースでのご紹介)

4.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください

カテゴリ
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF

該当データはありません。