金融セミナーのセミナーインフォ 講師派遣サービス|取り扱いテーマ   >>講師派遣サービスTOPへ戻る

内部監査


監査業務に従事する皆様に必要となる内部監査の基礎研修はもちろん、
監査の高度化に向けたポイントや最新情報、
また、インタビュースキル、コミュニケーションスキル、監査人の育成に至るまで
監査業務における研修メニューを幅広く取り揃えております。

お問い合わせ

講師派遣サービスについて詳細をお聞きになりたい場合、ぜひ「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご希望内容の詳細が未定でも、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

こんな方におすすめします

  • 内部監査に従事している方
  • 監査人の知識・スキルを向上させたい方
  • 経営陣向けに内部監査研修を検討中の方
  • 新任担当者への基礎研修を検討中の方
  • 最新の内部監査の情報を取得したい方
  • 経営目線で内部監査を学びたい方
  • 講演テーマ(一例)

  • インタビュースキル、ファシリテーションスキル
  • 監査報告書作成スキル
  • アシュアランス・COSO活用
  • 経営監査に向けた根本原因分析
  • 経営監査に向けたカルチャー監査
  • 不正対応における内部監査
  • リスクベース監査
  • 営業店監査手法
  • GIASグローバル内部監査基準
  • アジャイル監査、データ分析
  • 内部監査人向け 階層別研修メニュー

    内容や形式、時間など、ご要望に応じて柔軟にカスタマイズが可能です。


    レベル 対象者 コース名称 研修内容 到達目標
    基礎 新任
    内部監査人
    内部監査の基本
  • 内部監査の定義と役割
  • 内部監査の基準と倫理規範
  • 内部統制の基本概念
  • 監査プロセスの全体像
  • 内部監査の基本的概念と役割を理解し、監査チームの一員として活動できる
    内部監査調書の書き方
  • 監査調書の目的と重要性
  • 効果的な証拠収集方法
  • 調書の構成と記載要件
  • 調書レビューのポイント
  • 監査証拠を適切に記録し、外部評価可能な品質の調書を作成できる
    内部監査報告書の作成方法
  • 監査報告書の構成要素
  • 発見事項の記述方法
  • 改善提案の作成
  • わかりやすい文章表現のスキル
  • 論理的かつ説得力のある監査報告書を作成できる
    中級 内部監査
    担当者
    リスクベースの監査計画立案
  • リスク評価の方法論
  • 監査対象の優先順位付け
  • 効果的な監査範囲の設定
  • 監査計画書の作成
  • リスクアプローチに基づいた監査計画を立案し、効率的な監査を実施できる
    インタビュー・分析スキルの実践
  • 効果的な質問スキル
  • データ分析の基礎
  • 根本原因分析
  • 不正の兆候の識別
  • 高度なインタビュー技術とデータ分析を用いて、本質的な問題を発見できる
    監査業務の品質管理
  • 監査業務の進行管理
  • 監査証拠の評価
  • 監査調書の品質レビュー
  • フォローアップの実施方法
  • 定期監査の主任として、品質を確保した監査業務を遂行できる
    上級 内部監査
    リーダー
    テーマ監査の企画と実施
  • テーマ監査の特性と選定方法
  • 横断的視点での監査設計
  • 専門的監査手法の活用
  • 経営課題との連携
  • 組織の重要課題に対応したテーマ監査を企画・実施できる
    監査チームのマネジメント
  • チーム編成と役割分担
  • コーチングとフィードバック
  • 問題解決とコンフリクト管理
  • 期限・品質の管理
  • 監査チームを効果的に指導・管理し、チーム全体の成果を最大化できる
    経営層とのコミュニケーション
  • 経営視点での監査結果の整理
  • 説得力あるプレゼンテーション
  • 経営課題への提言方法
  • 難しい質問への対応
  • 経営層に監査結果を効果的に伝え、組織変革を促進できる
    内部監査
    品質評価者
    内部監査の品質評価手法
  • 品質評価の国際基準
  • 自己評価の方法
  • 外部評価の準備
  • 改善計画の立案
  • IIAの品質評価基準に基づき、内部監査部門の品質を評価できる
    内部監査の成熟度評価
  • 監査部門の成熟度モデル
  • ベンチマーキング手法
  • ギャップ分析
  • 中長期品質向上計画
  • 監査部門の成熟度を評価し、高度化に向けた具体的な計画を策定できる
    最上級 内部監査
    監督者
    内部監査と経営戦略の統合
  • 経営戦略と監査計画の連携
  • リスクガバナンスへの貢献
  • 取締役会・監査委員会との関係構築
  • 監査の価値の最大化
  • 経営戦略を支援する監査部門を構築し、組織価値の向上に貢献できる
    監査人材の育成と組織開発
  • 監査人材のキャリアパス設計
  • 人材育成プログラムの構築
  • 専門性と多様性の確保
  • ナレッジマネジメント
  • 高度な専門性を持つ監査人材を育成し、組織能力の向上を実現できる

    その他取り扱いテーマ

    以下の分野において、講師派遣・社内研修支援を承っております。
    貴社の抱える問題に合わせた イベント・研修プログラムへの講師派遣が可能です。お気軽にお問い合わせください。


    DX データ活用 CX サイバー
    セキュリティ
    決済サービス AI
    金融法務・規制 コンプライアンス リスク管理 内部監査 ビジネススキル

    詳細な内容や、上記以外のテーマでのお問い合わせは▼こちらから。

    お問い合わせ


    派遣可能な講師(一部例)を▼こちらで紹介しております。

    内部監査関連の講師一覧を見る


    >>講師派遣サービスTOPへ戻る