進化するキャッシュレス決済の最新動向と今後の展望 ~デジタル通貨、地域経済、ビジネス参入、未来のインフラを解説~ |
受講区分 | オンライン |
---|---|
開催日時 | 2025-08-20(水) 13:30~16:30 |
講師 |
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社 シニアマネジャー 上田 綾乃 氏 マネジャー 竹野 宏美 氏
【上田 綾乃 氏】 |
開催地 | カンファレンスルーム(九段プラザビル2階) |
概要 | 【本セミナーで得られること】 ・キャッシュレス決済に関する基礎的な知識と理解 ・キャッシュレス業界を取り巻く環境の変化 ・キャッシュレス決済業界の今後の展望 【推奨対象】 地方公共団体や金融機関および事業会社:新規事業/デジタル推進/決済/経営企画等の責任者・実務担当者 【概要】 キャッシュレス決済は、社会のデジタル化が進む中で、生活やビジネスに欠かせない存在となっています。 本セミナーでは、政府によるキャッシュレス化の推進背景や、キャッシュレス決済の最新動向と今後の展望をわかりやすく解説します。デジタル地域通貨が地域にどのような変化をもたらすのか、また異業種参入による市場環境の変化や、暗号資産・トークンやCBDCといった次世代のインフラにも触れながら、具体的な事例を通じて解説します。 |
詳細 |
1.キャッシュレス決済の基礎情報 (1)国内キャッシュレス決済の位置づけと政府施策 (2)キャッシュレス決済の利用状況 (3)キャッシュレス化の社会的メリット・課題考察 2.キャッシュレスで広がるビジネス (1)キャッシュレス決済とデータ利活用 (2)異業種による決済ビジネスへの参入 (3)ビジネス活用における課題考察と今後の展望 3.デジタル地域通貨とキャッシュレス化 (1)デジタル地域通貨の役割 (2)デジタル地域通貨と地方創生 (3)デジタル地域通貨の課題考察と今後の展望 4.新しいインフラの登場 (1)暗号資産・トークンエコノミー (2)CBDC(中央銀行デジタル通貨)の検討状況 (3)AI・Web3時代における決済業界 5.質疑応答 ※事前質問がございます場合は、お申し込みフォーム「連絡事項欄」もしくは「お問い合わせフォーム」にて、ご連絡ください。 ※ライブ配信当日にチャットからも、随時書き込んでいただけます。 ※講義中の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。 |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |