Web・インターネット時代の情報管理の法務対策

~東芝クレーム問題とテンプスタッフ個人情報流出問題を中心として~
受講区分 会場
開催日時 1999-10-28(木) 13:30~16:30
講師 フランテック法律事務所
金井 高志 弁護士

慶応義塾大学非常勤講師

詳細 Web・インターネット時代において、今までは単なる情報の受け手にすぎなかった一個人が情報発信をすることができるようになっており、また、Web・インターネットに関連するデジタル化の進展で、企業情報(顧客リストなどのトレードシークレット)が漏洩した場合、その被害はきわめて重大な結果をもたらすようになっている。実際に、最近、東芝クレーム問題やテンプスタッフ個人情報流出問題などのWeb・インターネットが利用された事件が多く発生しており、今日、インターネットに関する法務対策(リーガ ルリスクマネジメント)の必要性がきわめて重要になっている。
 本セミナーは、最近のWeb・インターネットに絡む事件のケーススタディを中心に説明しながら、これらの問題の法律問題を検討し、広報・顧客対応部門・法務部門・システム管理部門担当者に必須の、事前の社内体制、事後的な対外的対策などの様々なリーガルリスクへの対応策・法務情報を取り扱うものである。

講義詳細
1.東芝クレーム問題やテンプスタッフ個人情報流出問題などの事例の紹介

2.Web・インターネット時代の情報管理とリーガルリスク

3.顧客・競合会社によるインターネット上でのクレーム・名誉毀損・信用毀損事件
  ~東芝クレーム問題を中心とするケーススタディ
  ――広報担当者・顧客対応担当者・法務担当者のための法律知識

4.社内の情報(顧客リストなどの個人情報やトレードシークレットなど)の流出事件
  ~テンプスタッフ個人情報流出問題を中心とするケーススタディ
  ――コンピュータ システム担当者・法務担当者のための法律知識

5.コンピュータ・インターネット利用におけるシステムセキュリティ
  ~電子メール使用規則、社内システムに対する不正アクセスへの対策など

6.Web・インターネットに関するトラブル防止のための社内体制のための法的整備

7.Web・インターネットに関するトラブル発生後における法的対応
  ~民事訴訟・刑事訴訟のためのデジタルデータの証拠保全など

8.質 疑 応 答

※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい
お問合わせ 株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局
TEL : 03-3239-6544   FAX : 03-3239-6545   E-mail : customer@seminar-info.jp