デジタルを活用した保険会社の価値提供の変革と国内外の先進事例

~お客さまを起点とした変革の動向~
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2024-10-25(金) 13:30~16:30
講師 アビームコンサルティング株式会社
植田 良平 氏 執行役員 プリンシパル
千賀 雄太 氏 ダイレクター
中村 俊一郎 氏 マネージャー

【植田 良平 氏】
経歴:アビームコンサルティングにて、保険業界向け経営コンサルティングサービス提供や新規サービス開発を統括しており、営業・事務改革、新技術PoC等の変革プロジェクトを推進してきた。シンガポール駐在経験があり、異文化環境経験を活かして、グローバルプロジェクトにも多く関与している。大学卒業後に大手損害保険会社に入社以降、約30年に渡って国内外の保険業界に携わってきた。デジタル人材育成学会・役員。
過去の講演:日本アクチュアリー会IT研究大会 特別講演 他
執筆:FinTech Journal 他

【千賀 雄太 氏】
経歴:外資系生命保険会社にて代理店営業と営業企画/推進を経て現職。保険業界の営業モデルやマーケティングに関する知見を有し、現場実態を踏まえたデジタル活用構想や営業戦略策定、データ分析支援を中心に従事。

【中村 俊一郎 氏】
経歴:一般社団法人日本損害保険協会を経て、現職。デジタル技術を活用した業務改革・新規サービス開発支援を中心に従事。弊社内でEmbedded Insuranceサービス開発をリード。
過去の講演:Fintech協会保険分科会にて講演

開催地 カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内)
概要 保険業界におけるデジタル化の変革および最新の事例について、現状から課題を整理し、お客さまへの価値提供を変革するためのデジタル活用のあり方を中心に解説いたします。
また、本セミナーではアビームコンサルティングが実施している独自の調査結果や国内外の先進事例を交えて、詳しく説明します。

【本セミナーで得られること】
・デジタルを活用した「変革」が実現しない根本的な課題
・お客さまが保険会社に求める「価値」
・先進事例に学ぶ、お客さまへの価値提供の変革のために必要なアクション

【推奨対象】
生命保険会社・損害保険会社・共済団体における企画部門、IT・デジタル部門、
DX・イノベーション推進部門の責任者・実務担当者、システム会社
詳細 1.保険業界におけるデジタル化の変遷
(1)実現してきた変化
(2)実現されないDXの「X」

2.なぜ「X」が進まないのか
(1)「X」を阻害する先入観
(2)取り組むべき根本的な課題

3.お客さまから見た保険会社への期待 ~「X」を実現した姿~
(1)弊社調査から見るお客さまの期待の変化 ~Z世代の動向も含めて~
(2)提供価値の再定義
(3)DX実現後の世界観

4.お客さま起点の価値創出・向上の兆候 ~国内外の先進事例~
  例)リスクソリューション、Well-Being、Embedded Insurance、生成AI(LLM)

5.ABeamが考えるデジタル活用による変革の成功要因
(1)ABeamの考える「価値創出サイクル」
(2)価値創出サイクル実現のアプローチ

6.質疑応答
※事前質問がございます場合は、お申し込みフォーム「連絡事項欄」もしくは「お問い合わせフォーム」にて、ご連絡ください。
※ライブ配信当日にチャットからも、随時書き込んでいただけます。
お問合わせ 株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局
TEL : 03-3239-6544   FAX : 03-3239-6545   E-mail : customer@seminar-info.jp