シニア・マーケティングと金融機関の保険窓販戦略

受講区分 会場
開催日時 2005-01-27(木) 13:30~16:30
講師 ハートフォード生命保険
取締役 マーケティング本部長
砂川 和彦 氏

詳細 金融機関の保険窓販においても、来年度の計画を考える時期になりつつあります。保険会社から提供される商品も増えマーケティングの幅も広がる一方で、対象顧客には一巡感も出始めています。こうしたなかで、来年度により高い数値目標を掲げるとすれば、顧客ニーズを再度見直し、従来以上に効率の高いマーケティング戦略が求められます。そのための参考として、各種の顧客意識調査からシニア・マーケティングのヒントを提供したいと思います。また、変額年金と定額年金のクロスセリングの実態、その他重要な諸問題について解説します。

講義詳細
1.顧客調査にみるシニア・マーケィングのヒント
(これまでどのセミナーでも未公開の調査結果もご紹介します)

2.販売データ分析にみる変額/定額クロスセリングの実態
(1)販売データ分析から得られるヒント
(2)クロセリング戦略(金融機関の本部としての戦略)の成功事例  

3.保険窓販をめぐる諸問題
(セミナー時点において明らかになっている規制情報を基に解説します)
(1)責任準備金の問題
(2)銀行保険窓販の解禁と対応戦略

4.質 疑 応 答

※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい
お問合わせ 株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局
TEL : 03-3239-6544   FAX : 03-3239-6545   E-mail : customer@seminar-info.jp