金融リテール・ビジネスにおけるマルチチャネル戦略

~Right Channeling : 営業店戦略の見直しを中心に~
受講区分 会場
開催日時 2004-03-25(木) 13:30~16:30
講師 株式会社日立製作所
金融第一事業部 金融ビジネス企画本部 ビジネスコンサルティング室 ディレクター
長 稔也 氏

詳細 これまで金融機関はコスト削減を目的として,顧客のダイレクト・チャネルへのシフトを推進してきたが,昨今,顧客サービス・レベルの向上,収益拡大のためのチャネルとして,国内外で営業店の見直しが活発に行われている。今後の金融機関の収益を極大化していくためには,マルチチャネルの利用が前提となるが,その中で顧客による『銀行,顧客の双方にとっての最適な』チャネル利用を促す"Right Channeling"の考え方に沿った戦略展開が重要となる。今回,営業店を中心に,コール・センタ,インターネットを含めた金融リテール・チャネルにおける国内外の事例を数多く紹介し,金融機関によるチャネル戦略への取組みとその狙い,本邦金融機関への示唆と方向性を探る。

1.金融機関のリテール・チャネルの動向

2.顧客のチャネル利用のパターンと金融機関にとっての問題点

3. なぜ“Right Channeling”なのか

4.新しい営業店スタイルの登場とその狙い
~欧米及び国内の店舗事例

5.コール・センタにおける顧客サービス向上への取組み
~コールセンタ~Webコラボレーションの動向を中心に

6.インターネット取引活性化への取組み
 ~バンカメはいかに700万+活性顧客を実現したのか 
7.CRMの成否の鍵を握るチャネル戦略

8.質 疑 応 答

※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい
お問合わせ 株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局
TEL : 03-3239-6544   FAX : 03-3239-6545   E-mail : customer@seminar-info.jp