金融機関における営業店の現状と今後の展望 ~AI・ロボティクス時代のチャネルのあり方に向けて~ |
受講区分 | 会場 |
---|---|
開催日時 | 2017-11-02(木) 9:30~12:30 |
講師 |
株式会社NTTデータ経営研究所 金融政策コンサルティングユニット シニア・マネージャー 西原 正浩 氏 早稲田大学法学部卒業 さくら銀行、プライスウォーターハウス・クーパース・コンサルタントを経て、2006年から現職 主に、預金取扱機関向けの営業店を中心とした業務改善や、事業計画の立案、新規ビジネス立ち上げ支援等のコンサルティング業務に従事 |
開催地 | カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内) |
概要 | 金融機関を取り巻く環境は厳しさを増し、コスト削減圧力がかかっています。このような中で営業店の投資対効果も厳しく見定める必要が出てきており、電子化を中心とした省力化が図られています。一方で相談業務を中心とした対人接客ニーズは引き続き強く、金融機関のチャネル役割にも大きな影響を与えています。他方で、AIやロボティクスといった技術が出てきており、これらの利用方法は定かでない部分が多々あるものの、将来大きな変化を引き起こすことは間違いなさそうです。 本講演では、これらの事象を踏まえながら、今後のチャネルのあり方について論じます。 |
詳細 |
1.現在のチャネルを取り巻く環境の変化 (1)外部環境の変化 (2)金融機関内の課題 2.次世代有人チャネルの役割 (1)有人チャネルは営業店だけか (2)チャネルの配置はいかにあるべきか 3.営業店の変化 (1)営業店外との連携 (a)本部営業組織 (b)コールセンター等の非対面チャネル (c)事務センターとの連携 (2)進む電子化と省力化 (3)お客様のニーズにどのように対応するのか 4.AI・ロボティクス時代のチャネル (1)AI・ロボティクスの活用は非対面チャネルからコールセンターでのAI活用等 (2)対面チャネルでのAI・ロボティクスの活用可能性 (3)営業・事務の現場におけるAI・ロボティクスの活用 (4)AI・ロボティクスで銀行員は不要になるのか ~AI・ロボティクス時代の銀行員の人事と評価 5.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |