2030年自動車業界勢力図の予測とトヨタ自動車の戦略 ~未来自動車における世界制覇を目指す~ |
受講区分 | 会場 |
---|---|
開催日時 | 2017-09-29(金) 9:30~12:30 |
講師 |
経営企画研究所 代表 丹羽 哲夫 氏 1971年関西大学法学部卒 長銀総合研究所 主席研究員を経て現在経営企画研究所代表 建設省、通産省の委員会委員歴任 著書として「図解でわかるMBO」、「持株会社がわかる本」、「経営計画の立て方・つくり方」、「経営企画部」など多数 専門分野は戦略経営・新事業開発・流通革新 |
開催地 | カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内) |
概要 | 自動車を巡る動きは、IT(情報技術)業界の動きのように激しい。世界市場の有力国の環境規制と未来車を巡る自動車各社の戦略は、自動車各社のグループ再編成も見据えている。既に、サプライヤーの大型再編からディーラー・中古車市場・レンタカー・自動車リース・カーシェアリング・元受会社・ガソリンスタンドまで巻き込む壮大な勢力図が塗り替わる。技術革新のスピードに合わせるかのように、インドが環境対策で2030年までに電気自動車にすると宣言した。その時点で世界の自動車業界はどのようになっているのであろうか。トヨタ自動車の戦略を軸にして予測する。塗り変わる勢力図が及ぼす影響を自動車関連業界と金融業態別に予測する。金融機関の今後の戦略に取り入れられる内容である。 |
詳細 |
1.収斂しない自動車の未来像 (1)自動車会社で異なる未来車像 (2)未来車A (3)未来車B (4)嵩む開発投資 (5)開発投資を回収できるグループ形成 (6)変わるインフラ投資 (7)人との関わり方の変化 (8)最終判断は世界市場シェア 2.世界の規制先行と再編の動き (1)インドの宣言 (2)カルフォリニア州の判断 (3)動く中国政府 (4)加速する規制対応車の開発・販売 (5)台頭するメガサプライヤー (6)勢いづくIT企業 (7)崩れる各自動車メーカーのエコシステム 3.トヨタ自動車の戦略 (1)グループ化も途上 (2)未来車を定めているが、追い付かぬインフラ (3)自前と提携の両刀使い (4)エコシステムの早まる転換 4.ライバルグループの対抗戦略 (1)ドイツのべンツ (2)フォルクスワーゲン (3)ルノー・日産グループ (4)ゼネラル・モーターズ (5)フィアット・クライスラー・オートモービルズ 5.関連業界の激震 (1)急浮上する業界 (2)急減する業界 6.今後の影響予測 ~自動車メーカーのエコシステム再構築~ (1)国内メーカー (2)サプライヤー (3)IT企業 (4)ディーラー 7.今後の影響予測 ~激変する関連業界~ (1)リース (2)レンタカー (3)カーシェアリング (4)中古車販売 (5)元売企業とガソリンスタンド (6)新燃料供給会社 8.今後の影響予測 ~銀行、保険、証券~ (1)銀行 (2)損害保険 (3)証券 9.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |