金融機関における外部委託管理の最新動向と管理の先進事例 |
受講区分 | 会場 |
---|---|
開催日時 | 2016-05-17(火) 13:30~16:30 |
講師 |
PwCあらた監査法人 加藤 俊直 氏 パートナー 桑野 拓麿 氏 シニアマネージャー 鈎 俊行 氏 マネージャー
【加藤 俊直 氏】 |
開催地 | カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内) |
概要 | 企業は自社での業務をより付加価値の高い業務へシフトし、価値創造に該当しない定型的な業務は外部へ委託することで、企業全体のパフォーマンスを向上させる方向にある。 このような企業のニーズに応えるため、サービスを提供する企業においても様々な形態によってサービスを提供していることから、結果として外部委託の割合は依然として高くなる傾向にあり、委託業務上の事故の発生も減少はしていない。 また、昨今の企業を取り巻く情勢ではクラウドサービスやサイバーセキュリティ、マイナンバーといった、より高度で複雑なリスク管理の必要に迫られている状況が生じており、企業では外部委託管理に何をすればよいのか、どこまですればよいのかが不明となっている状況も多く見受けられる。 本講演では、PwCあらた監査法人が、これまでの外部委託管理に関するアドバイザリーや監査の実践内容を踏まえて、金融機関が目指すべき外部委託の管理態勢や高度化について解説する。 |
詳細 |
1.外部委託を取り巻く動向と管理の重要性 (1)外部委託業務の動向 (2)外部委託先での事故事例 2.外部委託管理とする対象業務 (1)複雑化する相手先との関係 (2)外部環境の変化に伴う影響 3.外部委託業務におけるリスク (1)情報取り扱いリスク(情報セキュリティ) (2)業務品質リスク (3)事業継続リスク 4.委託先管理プロセス (1)管理体制 (2)[1]選定・契約時点(SLA/SLMの実践) (3)[2]サービス利用中[通常時、障害時、定期見直し時] (4)[3]サービス利用終了時 5.クラウドサービスを利用した外部委託業務の管理 (1)クラウドサービス利用におけるリスク (2)クラウド事業者のリスク対策・情報公開 (3)金融機関におけるクラウド利用時の留意事項 6.外部委託先におけるサイバーセキュリティへの対応 (1)ガイドラインからの要請内容 (2)外部委託先における対応状況 (3)今後に想定する取り組み 7.管理の実効性・効率性の向上に関する取り組み事例 (1)外部委託業務の実態把握 (2)件数の多い外部委託先に対する管理 (3)再委託先に対する管理 (4)モニタリング実施者による管理レベルのバラつき (5)外部リソースの活用 8.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCの使用等はご遠慮ください |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |