エネルギー・デリバティブ

受講区分 会場
開催日時 2001-07-19(木) 13:30~16:30
講師 イーレックス 株式会社 
ジェネラルマネージャー    
池田 元英 氏

詳細 昨年の電気事業法改正による電力自由化により、エネルギー取引の方法が多様化してきた。自家発設備の導入時やコジェネ導入の決定の際に、燃料費と電力購入価格との比較や外的変動要因(為替、天候)をいかに安定的に扱うことができるかが、重要な要素となってきた。また、エネルギー供給者の多様化により購入・販売方法に変化の兆しが出始めている。その販売方法はどういった取引が利用されているのか。今後どんなコンセプトで商品開発がなされるのかを追っていく。

講義詳細
1.エネルギー・デリバティブ

2.エネルギー・デリバティブの市場形成過程

3.エネルギー・デリバティブの利用法

4.取引市場参加者

5.エネルギー・デリバティブ商品の種類
(1)電 力             
(2)石 油             
(3)ウェザー・デリバティブ           
(4)排出権・グリーンプレミアム

6.エネルギー・デリバティブ商品のプライシング例

7.取引方法

8.エネルギー・デリバティブ市場規模

9.エネルギー・デリバティブ応用方法

10.質 疑 応 答

※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい
お問合わせ 株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局
TEL : 03-3239-6544   FAX : 03-3239-6545   E-mail : customer@seminar-info.jp