| 
         JCBにおけるブランドイメージ戦略と取組事例について  | 
    
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2006-06-29(木) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 
		株式会社ジェーシービー マーケティング本部 チャネル統括部 チャネル企画グループマネージャー 相川 剛俊 氏 
  | 
    
| 詳細 | 
		クレジットカード業界では、メガバンク再編における関連カード会社の統合が進む中、他業界からの新規参入やアライアンス構築の動きが活発になっています。また、公共料金・税金といった新たなマーケットが開拓され、さらには非接触ICカードでの小額決済市場の加盟店化が進み、利用範囲の拡大に合わせてクレジットカード利用金額も順調に推移しております。一方でクレジットカード発行枚数に飽和感がみられ、1人2,3枚カードを所持する中、いかに自社のカードをメイン化するかが各社の課題になっております。このような中でジェーシービーはブランドイメージ戦略を他社差別化が難しいクレジットカード業界では重要な戦略として位置づけて様々な取組をして参りました。本日はジェーシービーのブランド戦略について取組事例を交えて解説させていただきます。 講義詳細 1.JCBという会社について 2.消費者のクレジットカードに対する意識について <JCB消費者調査より> 3.JCBのブランド戦略について (1)顧客がクレジットカード会社に期待すること (2)クレジットカード会社のブランド戦略 (3)キャンペーン取組事例紹介 4.今後のブランド戦略について (1)カード業界のブランド戦略 (2)カード業界のコミュニケーション戦略 (3)JCBのブランド戦略課題 (4)今後について 5.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい  | 
    
| お問合わせ | 
        株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp  |