【リバイバル配信】決済インフラの基本から、新決済スキームの今後の方向 ~決済の基本・仕組みから「最新事情」そして「近未来」まで~ |
受講区分 | オンライン |
---|---|
開催日時 | 2024-05-13(月) 13:00~13:00 |
講師 |
決済の第一人者 帝京大学 経済学部 教授・経済学博士 宿輪 純一 氏
経歴:慶大経済学部卒、1987年富士銀に入行。1998年三和銀に転職。合併でUFJ銀行企画部等勤務(合併で三菱UFJ銀行)、2015年帝京大に奉職。兼務で2003年から東大大学院、早大、慶大等で教鞭。財務省・金融庁・経産省・全銀協・SWIFT等の委員会に参加。日本デジタル空間経済連盟統括顧問・座長。 |
概要 | ※本セミナーは2024/5/10に開催・収録したセミナーのリバイバル配信です。 リテール分野の決済は、発展著しい。特に「スマートフォン(スマホ)」のアプリ(アプリケーション)を中心として、リテール(個人)決済分野が発展しています。~Payやクレジットカードも、格段の進歩を進めています。 今回、決済および決済インフラ、そして決済システムを「初歩」「仕組み」から最新分野まで丁寧にご説明していただきます。 また、宿輪氏はデジタル庁の要請により、当該連盟の統括座長・顧問に就任し尽力していらっしゃいます。その他、いくつもの省庁の委員会の委員として、最新分野で日本の金融界の為に、活発に活動しており、その情報もお話しいただきます。 「セミナーインフォ」において20年に渡ってトップランクでご講演いただき、現在も「金融」や「決済」の改革を当局と共に最前線で推進している第一人者が登壇します。最高の経歴をお持ちになった「経済学博士」です。 【推奨対象】 金融機関の経営企画部門やデジタル部門、IT企画部門の方、また決済事業にご従事されている方 |
詳細 |
―決済の教科書 『決済インフラ入門[2025年版]』 (東洋経済新報社)を徹底活用― 1.決済の基礎:為替と決済/決済ヒエラルキー/中央銀行 決済の仕組み、スキーム、 決済インフラ、 決済システム 2.新型決済インフラ: スマホ決済(アプリ決済)、本人確認 資金移動業者第一種・第二種・第三種(FTSP : Funds Transfer Service Provider)/ ~Pay、個人間送金、マイナンバーカード、QRコード 3.デジタル通貨:デジタル人民元、デジタル円 4.仮想通貨、ビットコイン仮想通貨ビットコイン/ステーブルコイン/NFT(Non-Fungible Token) 5. 口座振替系決済:ペイジー/デビットカード/クレジットカード(ナンバーレス・カードレス・タッチ) 6.決済システム:新日銀ネット/全銀システム/手形交換制度/ことら/電子債権記録機関 7.決済リスク:資金決済法/割賦販売法/犯罪収益移転防止法(マネロン法) 犯罪収益/フィンテック詐欺/みずほ銀行システム障害/全銀システム障害 8.銀行改革:150年、フィンテック/第2地銀再編/銀行口座・ID本人認証/決済業務 ATMネットワーク(コンビニ) 9.現金系決済:新紙幣・硬貨/BDC/電子マネー/企業ポイント/マイナポイント/外国通貨 10. 海外系決済:SWIFTgpi:ISO20022/中国:銀聯/グローバルサウス ※ ロシアのウクライナ侵攻の決済・金融インフラへの影響(決済リスク):中国CIPS (Cross-Border Interbank Payment System)との接続/SWIFT (Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication) 11. 証券決済:日本(照合・清算・決済・記録保管)/米国/欧州/アジア 12.メタバース(仮想空間):AI:防災/生成AI(チャットGPT)/SBIの推進/ 日本デジタル空間経済連盟(JDSEF:Japan Digital Space Economy Federation) 『デジタル空間の経済発展に向けた報告書』 13.近未来の決済インフラ:冗長性/ゆうちょ/次の通貨ポイントとCO2 |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |