キャッシュレス最新潮流とデータビジネスの今後<JR東日本-Suicaデータ・駅カルテの事例を踏まえて> |
受講区分 | オンライン |
---|---|
開催日時 | 2023-01-20(金) 13:30~16:30 |
講師 |
株式会社野村総合研究所 伊部 和晃 氏 東日本旅客鉄道株式会社 小野 由樹子 氏
【伊部 和晃 氏】 |
概要 | 【第一部】リテール金融・キャッシュレス決済の最新動向とデータ活用のケーススタディ(伊部 和晃 氏) 近年、オンライン広告、Eコマース、モバイル通信を中心としたビジネスモデルを組み上げたプラットフォーマーによる金融サービスの新規参入が相次いでいます。さらに、法改正や、消費者接点の急速なデジタル化が進むなど、リテール金融・キャッシュレス決済業界は、現在、最も激しい環境変化にさらされている産業の一つといえます。 本セミナーでは、デジタル化に伴うビジネスモデルの変化と展望を俯瞰するとともに、「データの利活用」に着目し、国内外のケーススタディと金融機関・決済事業者が取り組むべき課題について、お伝えします。 【第二部】Suicaビッグデータ活用の挑戦~サービス向上と地域貢献を目指して~(小野 由樹子 氏) 現在約9千万枚発行のSuicaは様々な箇所でキャッシュレスで利用いただいております。日々生み出される膨大なデータについて、データの特徴や社内活用から「駅カルテ」を販売するにいたった経緯、今後の展望についてご説明いたします。 |
詳細 |
13:30~15:05 【第一部】リテール金融・キャッシュレス決済の最新動向とデータ活用のケーススタディ(伊部 和晃 氏) 1.リテール金融・キャッシュレス業界を取り巻く環境変化とビジネスモデルへの影響 (1)消費者の意識・行動の変化(デジタル化) (2)キャッシュレス決済の動向(クレジットカード・コード決済等) (3)組み込み型金融の普及 (4)規制・政策による影響(成長戦略実行計画等) 2.データ活用ビジネスモデルの国内外事例から学ぶこと (1)海外事例(アントグループ、Stripe、GMS、Upstart、RootAnt他) (2)国内事例(楽天、Zホールディングス他) 3.データ利活用の成功へ向けて金融機関・決済事業者が取り組むべき課題 (1)ビジネスモデルに適合した成果の設定 (2)データドリブン経営への変革と人材育成 4.質疑応答 ~休憩~ 15:15~16:15 【第二部】Suicaビッグデータ活用の挑戦~サービス向上と地域貢献を目指して~(小野 由樹子 氏) 1.Suicaビッグデータの特徴について 2.JR東日本グループにおける活用について (1)現在までの取組みのご紹介 3.地域・他社さまにおける活用について (1)地域や沿線活性化のための検討経緯・実施事項 (2)「駅カルテ」の取組み (a)「駅カルテ」の作成にあたり (b)駅のご利用者の実態を表した分析レポート「駅カルテ」について 4.課題と今後の展望 5.質疑応答 ※事前質問がございます場合は、お申し込みフォーム「連絡事項欄」もしくは「お問い合わせフォーム」にて、ご連絡ください。 ※ライブ配信当日にチャットからも、随時書き込んでいただけます。 |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |