| 
         金融機関における外部委託先管理高度化の留意点  | 
    
| 受講区分 | オンライン | 
|---|---|
| 開催日時 | 2022-12-02(金) 10:00~12:00 | 
| 講師 | 
		PwCあらた有限責任監査法人 シニアマネージャー 海老原 直樹 氏 
			(えびはら なおき)  | 
    
| 概要 | デジタルシフトによるクラウドサービスやEmbedded Financeの積極的な利活用、また委託元、委託先双方の働き方の多様化といった環境変化を受け、外部委託先管理を取り巻く状況は刻々と変化しています。 本セミナーではIT領域の外部委託先管理を対象に、外部委託先管理を担うVMO(ベンダーマネジメントオフィス)の3つの役割と機能をベースに、よく見られる課題と高度化に向けた留意点を解説します。 【本セミナーで得られること】 ・外部委託先管理に関する基礎的な知識 ・外部委託先管理に関する最近のトピックと調査レポート等の知識 ・外部委託先管理高度化の留意点 【推奨対象】 金融機関のリスク管理、内部監査部門、IT企画部門、経営企画部門  | 
    
| 詳細 | 
		1.外部委託先管理における主なトピック (1)更なるデジタルシフト (a)クラウド (b)エンベデッドファイナンス (2)働き方の多様化 (a)非常駐下での重要情報の取り扱い (b)非対面でのモニタリング (3)金融庁レポートや行政方針等における言及 (a)サイバーセキュリティ、クラウド、障害対応 2.外部委託先管理の機能とよく見られる課題 (1)VMO(ベンダーマネジメントオフィス)の3つの役割と機能 (2)VMO(ベンダーマネジメントオフィス)の主要アクティビティ (3)外部委託先管理においてよく見られる課題 3.外部委託先管理高度化の留意点 (1)〔戦略〕における主要論点と取り組みの方向性 (a)ソーシング戦略 (b)関連部門連携 (2)〔管理〕における主要論点と取り組みの方向性 (a)CIRフレームワーク (3)〔モニタリング〕における主要論点と取り組みの方向性 (a)非常駐・非対面への対応 4.まとめ 5.質疑応答 ※事前質問がございます場合は、お申し込みフォーム「連絡事項欄」もしくは「お問い合わせフォーム」にて、ご連絡ください。 ※ライブ配信当日にチャットからも、随時書き込んでいただけます。  | 
    
| お問合わせ | 
        株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp  |