【経営監査・リスクベース監査のためのスキルアップ演習シリーズ第4回】 ~経営に資する監査を達成するための監査スキル総括編~ |
受講区分 |
会場 オンライン |
---|---|
開催日時 | 2023-01-27(金) 13:30~16:30 |
講師 |
株式会社電研 代表取締役 内部監査高度化センター所長 武藤 制揮 氏
(むとう せいき) |
開催地 | カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内) |
概要 | 「金融機関の内部監査の高度化に向けた現状と課題」の公表から3年が経過し、金融機関においては、リスクベース監査の足固めから、経営に資する監査の実現に向けた本格的な取組みが続けられています。こうした中、監査現場においては、有効性評価、フォワードルッキング、根本原因分析、機動的な監査手法、データ分析、コンダクト・リスク対応、企業文化に対する監査といった盛りだくさんの目標達成について、お手本にしたい現場目線の参考資料がなかなか見当たらない状況です。本セミナーでは、豊富な金融検査経験と監査コソース経験に基づき、これまでの成果をどこまで活用できるか、監査現場においてどのような取組みが効果的かといった観点から、事例演習を中心に現場目線による経営に資する監査の取組手法をわかりやすく解説します。 【推奨対象】 ・金融機関の内部監査部門・コンプライアンス部門の責任者及び実務担当者 ・事例演習の結果を参照した経営監査についての解説は、監査経験の浅い方には今後の取組目標となるものであり、ベテランの方には現場における作業の品質をさらに高める機会となるように解説させていただきます。 |
詳細 |
1.有効性の評価 (1)現状の検証方法に何を追加すればよいか (2)どのようなエビデンスで評価すればよいか (3)事例演習 2.フォワードルッキング (1)フォワードルッキングな観点とは何か (2)フォワードルッキングなリスクの識別をどのように実施するか (3)事例演習 3.機動的な監査手法・データ分析 (1)機動性の確保を示すために何が必要か (2)監査現場でデータ分析をどのように活用するか (3)事例演習 4.企業文化に対する監査 (1)コンダクト・リスクの検証方法 (2)企業文化検証の手順と手段 (3)事例演習 5.質疑応答 ※事前質問がございます場合は、お申し込みフォーム「連絡事項欄」もしくは「お問い合わせフォーム」にて、ご連絡ください。 ※ライブ配信当日にチャットからも、随時書き込んでいただけます。 ============================================= <ご案内:セミナーインフォ好評講座「内部監査」企画!スキルアップ演習4回シリーズ> 本講師による【経営監査・リスクベース監査のためのスキルアップ演習シリーズ】は以下の4セミナーを開催 第1回:「インタビュースキル・ファシリテーションスキル・問題発見スキル編」 第2回:「今事務年度金融行政方針への対応/リスクアセスメントスキル編」 第3回:「人気講座!根本原因分析スキル編」 第4回:「経営に資する監査を達成するための監査スキル総括編」 <font color="red">好評につきお得な全シリーズのセット申し込み受付延長! 本ページの上部より受付中!<2023/2/8 まで> ※上記受付締切日は第1・2回リバイバル配信終了日となりますので、お早めにお申し込みください。 ※上記の他、セット販売もご用意しておりますので、この機会にご検討ください。</font> <font color="blue">お得なセット申し込みは本ページの上部より受付中!</font> 経営監査・リスクベース監査についてより深く理解をいただくために、セットでの受講を推奨いたしますが、各回の受講だけでもご理解が深まるようにご解説いただきます。 ============================================= |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |