【リバイバル配信】<重要ポイントを集中解説>金融機関における経営監査の本質と実践 ~経営監査のためのリスクアセスメント、継続的モニタリング、監査アプローチの徹底解説~ |
受講区分 | オンライン |
---|---|
開催日時 | 2022-03-23(水) 13:00~13:00 |
講師 |
PwCあらた有限責任監査法人 シニア・マネージャー 小林 康宏 氏
経歴 : PwCで、15年以上金融業に特化し、金融機関の内部統制の保証業務や財務諸表監査、内部監査のアドバイザリー業務に従事。2018年より2年間、金融庁総合政策局に出向し、内部監査・経営管理等チームに在籍。「内部監査レポート」の執筆に関与。 |
概要 | ※本セミナーは2022/3/11に開催・収録したセミナーのリバイバル配信です。 金融庁は、金融機関に対し経営監査を推奨するものの、明確な定義や具体的な手法が明示されていないことから各金融機関は試行錯誤しながら経営監査を行っています。現状、残念ながら本邦金融機関においては、内部監査により経営に対し大きな付加価値を提供できていない状況です。一番の原因は、経営目線でのリスクアセスメントができていないことにあります。そこで、金融庁が2019年6月に公表した、「金融機関の内部監査の高度化に向けた現状と課題(内部監査レポート)」の執筆に関与したメンバーが、第三段階に記載される経営監査の本質を説明するとともに、それを実効的に達成するためのリスクアセスメントや継続的モニタリング、監査アプローチ、態勢構築について説明します。 【推奨対象】 金融機関の初級者から上級者全てに対応。特に、監査企画担当者に推奨。 |
詳細 |
1.「金融機関の内部監査の高度化に向けた現状と課題」 ‐第三段階、経営監査の本質と実践 2.経営監査の内容 3.経営監査のためのリスクアセスメント 4.経営監査の実践的手法 5.経営監査に向けた態勢整備 ◆企画担当(伊勢)からのポイント◆ ・ 「金融機関の内部監査の高度化に向けた現状と課題(内部監査レポート)」の執筆に携わった講師の登壇! ・ 金融機関における経営監査の実践的手法を解説 |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |