【EXECUTIVE SYMPOSIUM】金融機関におけるマネロン等金融犯罪への対応と継続的顧客管理 |
受講区分 | オンライン |
---|---|
開催日時 | 2022-03-03(木) 13:30~16:30 |
講師 |
株式会社横浜銀行 光安 豊史 氏 株式会社新生銀行 山本 好昭 氏 弁護士法人中央総合法律事務所 高橋 瑛輝 氏
【光安 豊史 氏】 |
概要 | 【第一部】地域金融機関におけるAML/CFTの一事例(光安 豊史 氏) FATFの第4次対日審査での指摘事項をふまえ、各金融機関はさまざまな課題や悩みをかかえながらも、自身の経営規模や特性をふまえた創意工夫に取組んでいることと思われます。本講義では、こうした取組みの一事例として横浜銀行における「AML/CFT」の概要を紹介します。 【第二部】継続的顧客管理と金融犯罪対策への応用(山本 好昭 氏) マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策における重要課題である継続的顧客管理について、新生銀行における実例や今後の課題についてご説明させていただきます。また、新生銀行独自の取り組みとして、継続的顧客管理の金融犯罪対策への試験的な応用について、その手法と対応結果をご説明させていただきます。 【第三部】FATF審査後のAML/CFT対応の実践 ~継続的顧客管理・実質的支配者の確認と対応のケーススタディ~(高橋 瑛輝 氏) 金融機関が直面するAML/CFTにおける課題への対応のポイント、留意点等を、当局経験を踏まえつつ法的観点から解説します。また、具体的事例に基づくケーススタディにより、対応の要点と考え方、留意点等をお伝えします。 【推奨対象】 金融機関のAML/CFTに係る管理部門実務担当者、統括管理者 |
詳細 |
13:30~14:10 【第一部】 地域金融機関におけるAML/CFTの一事例(光安 豊史 氏) 1.横浜銀行(コンコルディア・フィナンシャルグループ)のAML/CFT態勢 (1)組織体制の概要 (2)担当部署の状況 2.疑わしい取引の届け出 (1)届け出の状況 (2)RPAの活用 3.取引モニタリング (1)検知率の向上策 (2)AIの活用 4.質疑応答 ―休憩(10分間)― 14:20~15:00 【第二部】 継続的顧客管理と金融犯罪対策への応用(山本 好昭 氏) 1.新生銀行における継続的顧客管理 (1)個人口座における継続的顧客管理 (2)法人口座における継続的顧客管理 (3)外国送金サービスにおける継続的顧客管理 (4)カードローンにおける継続的顧客管理 2.継続的顧客管理の金融犯罪対策への応用 (1)コロナ禍における金融犯罪 (2)継続的顧客管理の応用例 (3)実証結果 3.質疑応答 ―休憩(10分間)― 15:10~16:30 【第三部】 FATF審査後のAML/CFT対応の実践 ~継続的顧客管理・実質的支配者の確認と対応のケーススタディ~(高橋 瑛輝 氏) 1.AML/CFTにおける近時の重要課題(総論) (1)継続的顧客管理 (2)法人の実質的支配者の確認 (3)取引制限と謝絶対応 (4)内部管理態勢 2.継続的顧客管理 (1)SDD先の認定(FAQ6要件等) (2)DM返戻・不応答先への対応、取引制限の可否 (3)情報収集と利用と個人情報保護法との関係、留意点 3.法人の実質的支配者の確認 (1)「信頼に足る証跡」の問題 (2)既存法人顧客の類型と対応 (3)確認のタイミング 4.対応のケーススタディ (1)貿易取引が関係する事例 (2)不動産取引が関係する事例 (3)融資取引が関係する事例 (4)訴訟を見据えた場合の留意点 5.質疑応答 |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |