「キャッシュレス社会」での競争に向けたクレジットカード会社のビジネスモデルと今後の展望 |
受講区分 | 会場 |
---|---|
開催日時 | 2020-01-23(木) 13:30~16:30 |
講師 |
アビームコンサルティング株式会社 金融・社会インフラビジネスユニット 小山 元 氏 ダイレクター 鈴木 雄大 氏 シニアマネージャー
【小山 元 氏】 |
開催地 | カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内) |
概要 | 昨今の国を挙げたキャッシュレス化の推進と呼応するように、ここ数年で電子ウォレット決済、QRコード決済、割賦販売法外の後払いサービス等、多様な決済サービスが登場しています。諸外国に比べ非現金決済が低位な日本においては、まだ市場拡大の余地が残されるとされていますが、決済サービスの多様化に伴い、クレジットカードの相対的ポジションが不明瞭になってきています。 本セミナーでは、多様化する決済サービスの潮流を理解するとともに、消費者インサイトを踏まえたクレジットカードの現在の立ち位置、ならびに今後のビジネスモデルの展望について考察します。 |
詳細 |
1.キャッシュレス化の加速と決済プレイヤーの多様化 (1)キャッシュレス化推進に向けた環境整理 (a)人口動態と消費支出 (b)業法・規制と「決済」の再定義 (c)脱現金への政策動向 (d)中小加盟店拡大と手数料 (2)決済分野における技術動向の変化 (a)NFC/QR, Card/Mobile/Wearable (b)信用拡張の新たな技術 (c)APIエコノミーの浸透 (d)生体認証とライフスタイル認証 (3)キャッシュレス市場におけるクレジットカード (a)キャッシュレス市場の推移と見通し (b)各決済サービスの期待値と役割 (c)決済市場におけるクレジットカードの課題 2.クレジットカードに対する消費者インサイト (1)キャッシュレス決済手段の理解と金融リテラシー (a)現金派とキャッシュレス派 (b)政策とキャッシュレス決済浸透 (c)金融リテラシーとキャッシュレス決済 (2)決済手段の選好とその理由 (a)メイン決済手段への決済集約の目的 (b)保有決済手段の組合せと使分け実態 (c)決済手段とポイントサービス (3)消費者はクレジットカードに何を求めているか (a)キャッシュレス決済への不満と期待 (b)クレジットカードに求められる価値・機能 (c)消費者類型と提供価値の整理 3.多様な決済手段に対するクレジットカードの機能 (1)クレジットカードとクレジットカード会社の優位性とは何か (a)他決済手段対比でのクレジットカード優位性 (b)クレジットカードサービス提供会社の優位性 (2)クレジットカードと他の決済手段の保有機能の重複・差異 (a)電子ウォレットサービス (b)QR・コード決済サービス (c)後払いサービス (d)決済手段の機能俯瞰 4.クレジットカードを含めた決済ビジネスのモデル変化 (1)決済機能の市場拡大 (a)キャッシュレス拡大・現金決済との融合 (b)決済マーケットの創出 (c)海外Fintechサービスからの考察 (2)決済機能のアンバンドリング・リバンドリングによる新たなサービスの形 (a)細分化する決済機能 (b)新興プラットフォーマー (c)Apple Card - 金融サービスの再設計 (3)グループ経済圏のドライバーとしての決済 (a)「ポイント経済圏」から「価値流通経済圏」へ (b)新たなコングロマリットと決済 (c)Suicaはどこまで拡がる? (4)UX向上のための決済バンドリング (a)コンビニ各社が目指すUXと自社決済 (b)ニューリテール、MaaS等トレンドと決済 5.クレジットカードビジネスの今後の展望 (1)クレジットカードビジネス変革の必要性 (a)変容するキャッシュレス決済 (b)トークンエコノミーとクレジットカード (c)求められているのはどんな決済か? (2)ビジネスモデル変革のバリエーションとファーストアクション (a)ビジネスモデル変革の方向性 (b)戦略オプションの絞り込み~具現化に向けたアプローチ 6.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCのご使用等はご遠慮ください |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |